見出し画像

フリーランスのコルサルがシリコンバレーを視察してみて感じたこと

みなさん、こんにちは。

少し時間がたってしまいましたが、9月にロサンゼルスを訪れた際に、弾丸で1日だけシリコンバレーツアーに参加してきました。

本記事では、サンフランシスコからロサンゼルスに戻る機内で、感じたことをメモしておりましたので、そのメモを共有いたします。

なお、訪れた場所や旅程については旅ブログに記載していますので、ご興味がある方はこちらをご参照ください。


シリコンバレーを視察してみて感じたこと

文章を整えてから…と思っていましたが、メモのままのほうが、そのときの興奮が伝わる気がしてきたので、誤字とかの手直しはしましたが、そのままの文でお送りします。笑

以下、シリコンバレーを視察した後、感じたことです。


でかい

でかい。スケールが違いすぎる。
YouTubeはぎりオフィス感。
オラクルは大学のキャンパスみたい。
メタはオフィスじゃないtownだ。
GoogleはオフィスじゃないCityだ。
Appleはオフィスじゃない…もはや要塞だ。ペンタゴンかと思ったわ。

こんな広いところ日本だとみたことない。製造業の会社さんで工場見学させてもらうと、特に造船とかだと本当にでかいって思うけど、工場じゃないのにこの広さよ。どういうことよ。

この広い空間に、たくさんの優秀なエンジニアが働いていると思うと、うわぁぁぁ勝てないようぉぉおーという気持ちに。

広ければいいというわけではないと思うものの、プラスの効果はあると思う。

ビジネスの成長速度

ゆっくりみれたわけではないし、中に入れたわけではないけれど、刺激にはなった。規模が違う。勢いのあるベンチャーでも働いたこともあるし、オフィスおしゃれなところとかもみたことあるけど、規模が違いすぎる。何十年でこの規模までスケールできる会社がいくつもあるから、GDPも伸びるし経済強いんだなと。

刺激になった

土地の問題だけじゃないと思う。これだけスケールできるサービスをビジネスを作っているかということ。日本の中で評価してても足りない。日本がダメという意味ではなく、外に目を向けることはやっぱり大事。視野が広がるし、新しい視点が加わる。感度をもっと上げていかなきゃだ。

HP創業の地 ガレージ

HPガレージは、超高級住宅街にあって、それにびっくり。パッカードさんは大学教授?助教授?だったから、そのときにはもう裕福だったのかな?それとも、後に高級住宅街になったのかな。ガイドさんに聞くの忘れた。

ジョブスさんのおうち

ジョブスさんのおうちは、ふつうなおうち。普通すぎて、ふつうとしか感想がない。ぽいと言えばぽいのか。

そのほか

スペイン語が地名になっとる。びっくり。

まとめ

鬼弾丸だったけど、行ってよかった。お金かかったけど、行ってよかった。次は視察じゃなくて、ビジネスの話をしに行けるように日々精進!


お読みいただき、ありがとうございました。
シリコンバレーに興味がある方など、少しでもご参考になれば幸いです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?