
[は~い!!WTM]2024/8/2~3版 ベネズエラの選挙でアメリカ政府がゴンザレス氏を勝者として承認 & イスラエル方面でかなり危機的な動きかもしれない事態
前書き
え~、皆様、おつかれさまでこざいます🌟✨
晴ヒン暦0001年(西暦2024年)8月前半、私のまとめの回がやってまいりました🌸
なかなかに暑い日が続いております。
湿度も高くて、しんどいですよね💦
私もかなり疲れが目立ってきている感があります。
疲れが酷くなってくると、精神的に滅入りやすくなる傾向が…😱
ちょっと気を付けないと危ないかもしれません。
皆様も、ご自愛くださいませ。
ニュースの方は、今回もメリッサコーチの鬼ノックもあり、なかなかの量になっております。
ただ、そこまで大事なヤツはそんなにないと思うので、現時点での流れを追っていただければ大丈夫だと思います。
ホンマに、いろいろな件が早いペースで進んでいる感がありますよね。
皆様、ついていけているでしょうか?
私はちょい危ないかもしれません(笑)
お時間ない方とかもいると思うので、大事だと思うところを重点的に見るとか、工夫してください。
目次
BGM
ベネズエラの話があったので、ベネズエラの曲で🎵
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心でしたが、3月からちょいシフト変えます。
レギュラー分は2週に1回2日分の予定です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回からここまでのまとめ記事です。
[7/19(金)][7/20(土)]
[7/21(日)]
[7/22(月)]
[7/23(火)][7/24(水)]
[7/25(木)]
[7/26(金)][7/27(土)]
[7/28(日)]
[7/29(月)]
[7/30(火)][7/31(水)]
[8/1(木)]
扱った記事の範囲
「元CNNキャスターのドン・レモンは木曜日、~」
(投稿日時: 2024年08月01日 17:10:01 CEST (日本時間 08/02 00:10:01))
https://t.me/WTM_deepl_jp/154418
~
「脅威と対応TOUGH JUSTICE; After Terror, a Secret Rewriting of Military Law~」
(投稿日時: 2024年08月03日 16:58:17 CEST (日本時間 08/03 23:58:17))
https://t.me/WTM_deepl_jp/154624
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷トランプ氏暗殺未遂事件の件
WTMでもだいぶと件数が出ていたこの件ですが、だいぶと時間経過したこともあってニュースが減ってきました。
ただ、それでもダメ警備の件がまだまだ挙がっているようです。
特に「怪しい人が怪しいことしているのに、なんで誰も止めないのか?」というのは致命的なダメっぷりにも思えますよね…。
1個前のしろの様記事でも、「シークレット・サービスの狙撃対策チームと地元警察とのコミュニケーション不足が明らかに」というのがありました。
こういう流れについて、「良い側組織がコントロールしている」という説もありますが、それがホンマやとしたら、ダメ警備バシバシの件はどこに行きつくのでしょうかね~?
🔸ダメな警備 関連
🟢シークレットサービスのロウ長官代理が、イベントの脅威評価を行うUSSSエージェントの削減を自ら指示していたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104773
https://x.com/HawleyMO/status/1819094175096176770
「対策要員減らしてました ビシッ(`・ω・´)ゞ」と長官代理(長官は辞任済)が認めてるようですね。
🟢ロナルド・ロウ氏が、「ポリシーに違反した捜査官は責任を問われる」と言っているらしい

https://t.me/WTM_deepl_jp/154532
https://x.com/i/status/1819434892809093340
興味深い発言にも思えますし、「当たり前のことを言うポース」にも見えますが、さて?
🟢「シークレットサービスのカウンタースナイパーが前大統領の警護に投入されたのは初めてだった」と、シークレットサービスのロナルド・ロウ・ジュニア長官代理が言っているらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104832
https://archive.is/J82Ra


https://t.me/s/WeTheMedia/104859
「今まではトランプ氏の警備に狙撃対応の人はいませんでした」と言ってるようですね。
これはこれで酷い話ですかね。
とはいえ、「何で今回は図ったようにいるの?」ということを考えると、さらにいろいろと「?」が…💦
#謎が謎を呼ぶ
#深まる謎

このQリプ様の記事のような「ワル軍団の暗殺計画を知ったうえで良い側が利用している」説でいけば、「シークレットサービスにも相当の良い側協力者がいる」とかかもですなぁ。
#予想や
🟢グレイディ・ジャッド氏が語る



https://t.me/s/WeTheMedia/104838
https://x.com/Ultrafrog17/status/1819521947794801087
「なんで怪しい動きの人がいるのに止めに行かないのか?」という「そらそうよ」な話ですよね…。
#そらそうよ
🔸マール・ア・ラーゴに何度も入ろうとした中国人が逮捕されたらしい 「7月13日の暗殺未遂と中国政府を結びつける文書を所持している」と主張している模様



https://t.me/s/WeTheMedia/104847
ドナルド・トランプ前大統領のプライベートクラブ兼住居であるマー・ア・ラーゴの警備を何度も突破しようとした中国人が逮捕された。
カリフォルニア州エルモンテに住むジージー・リー(李)容疑者(38歳)は、最近のトランプ暗殺未遂事件に中国政府が関与していることを示す文書を所持していると主張していた。
WPTVの報道によると、李容疑者は7月19日午後8時頃、トヨタ・プリウスを運転してマー・ア・ラゴに入ろうとした。シークレットサービスのエージェントがメインゲートで彼を止めた。
李は、中国と前大統領暗殺未遂を結びつける重要な情報を持っていると主張し、書類を渡すよう主張した。しかし、シークレットサービスは彼に不法侵入であり、いかなる資料も残してはならないと通告した。
パームビーチ警察が現場に呼ばれ、李に文書による不法侵入警告を出し、逮捕の恐れがあるとして二度と戻らないよう指示した。にもかかわらず、李は7月30日午後5時30分、サウス・オーシャン・ブルバードのマール・ア・ラーゴ検問所に向かって運転し、通行を妨害しているところを再び目撃された。
警官が李を呼び止め、GPSで目的地がマール・ア・ラーゴであることを確認した。彼は釈放されたが、1時間後に再び目撃された。シークレットサービスの捜査官とパームビーチの警官が李を捕まえ、不法侵入の警告を繰り返し、釈放した。
パームビーチ・デイリー・ニュース紙によると、「彼は午前10時ごろに再び戻ってきて、サザン・ブルバードを東に走り、イントラコースタル・ウォーターウェイを横切り、シークレット・サービスの検問所を通過して、地所の南ゲートからマール・ア・ラーゴに入ろうとした。その時点で彼はマール・ア・ラーゴの敷地内に戻っており、不法侵入の警告に違反していたという。警備員がマー・ア・ラゴに入れないと告げると、彼はまた出て行った。
彼の以前の警告から、警察は "警戒せよ "という警告を発した。李はマール・ア・ラーゴの北の交差点でようやく逮捕された。
事件が起きたとき、トランプは領地にいなかった。
彼は現在、警告後の不法侵入の罪に問われており、3,000ドルの保釈金から増額された10,000ドルの保釈金でパームビーチ郡の拘置所に拘留されている。
怪しい人がマール・ア・ラーゴに出現したようですね…。
またいろいろとややこしいことを…。
この人が言ってる通り「トランプ暗殺未遂事件に中国政府が関与していることを示す文書を所持している」がホンマなら、こんなややこしい不法侵入をする必要は普通に考えてないでしょうし、よくわからない理由を付けているのでしょうか?
怖いのはこの人がワル軍団とかに頼まれた人だった場合ですかね。
「トランプ暗殺未遂事件に中国政府が関与している」という理由も、使い方次第で「中国のせいだ」理論で戦争の口実になる恐れがありますし💦
いろいろと考えることは可能ですが、イマイチわかにないことも多いので、このへんで。
🔸意見など




https://t.me/s/WeTheMedia/104806
🔷ハリス氏の副大統領候補に関する件
今の段階でハリス氏側の副大統領候補は決まってないわけですが、それに関する話題がいくつか出ていました。
特にシャピロ氏に注目する話が多かったです。
シャピロ氏はどうも怪しい経歴とかオバマ氏のとの関係とかあるようですね。
もし、このへんも良い側コントロールがある程度効いてるなら、ジャストシャンプーハット氏(しろの様)説的な「こういう怪しいヤツを表舞台に引き釣り出して、人々にダメなところを見てもらう晒し」になる可能性とかもありますかね?
8/6のロイター通信はこのように言っとりました🎤。
「シャピロ氏がユダヤ系の人」というのもポイントになりますかね?
ユダヤ・イスラエル系のワルな人たちの暴露とかに繋がればデカイかもですが…。

と思っていたら、ウォルズ氏という人になるようです。
シャピロ氏のいっぱい書いた件は残念ながら…(笑)
(ただし、シャピロ氏の悪事もどこかで暴かないとアカンでしょうけどね。)
いつものことですが、記事のプロパガンダには注意してくださいね。
🔸シャピロ氏が、ハリス氏側の選考チームと会談


https://t.me/s/WeTheMedia/104764
https://x.com/MSNBC/status/1819075294176989194
🔸ハリス氏の6人の副大統領候補?



https://t.me/s/WeTheMedia/104776
https://archive.is/2024.08.01-214947/https://www.nbcnews.com/politics/harris-running-mate-search-finish-line-politics-desk-rcna164780
https://x.com/dotconnectinga/status/1819129546609775007?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸副大統領候補になるかもしれないシャピロ氏の怪しい点


https://t.me/s/WeTheMedia/104829


https://t.me/s/WeTheMedia/104843
https://x.com/jessebwatters/status/1819540093369033021?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸オバマ氏のマネをする戦法のシャピロ氏



https://t.me/s/WeTheMedia/104863
https://nypost.com/2024/08/03/us-news/potential-harris-vp-pick-josh-shapiro-raising-eyebrows-for-shockingly-similar-cadence-to-obama/
たしかに、この「オバマ氏の真似をする」戦法の有効度は、オバマ氏の人気度に依存しているでしょうなぁ。
では、この怪しいシャピロ氏について、解説陣の見解いきますかね🎤
ちろり様は『カエルラーメン』(元親ポタス本店)を悪質リフォーム業者に荒らされそうになったが、追い出すことに成功した…
だが、はるぴょん大将が業者に晴ヒンロボを貸与して、ちろり様は一転大ピンチに…💦
追い込まれたちろり様&カエル軍団。
そこへ、空から巨大輸送機が…✈
はるぴょん大将が乗っていた。
はるぴょん大将「ふっふっふ…。ちろりんよ、ここまでのようだな…。さっさと店を明け渡してもらおうか。」
ちろり様「むむむむむ…まさかカエル軍団始まって以来の大ピンチではないか…。おい、こら、はるぴょん、きたねーぞ、ゴラァ」
はるぴょん大将「うっ、ちろりんがものすごく口悪くなっとる…。これ以上怒らせたら、巨大化するかもしれん…。おい、さっさと動きを止めて、店を回収しろ!!」
晴ヒンロボが動き出した…
おもむろに走り出す…ちろり様…🐸
『カエルラーメン』に入って変形させた…店がはるぴょんロボの上半身になる…
はるぴょん大将「わっはははははははははっ、アレは『カフェ マー君』がないとロボになれないんだよーん。脚がねーよ。ぎゃははははははは。」
ちろり様「あんなものは飾りです!! 偉いはるぴょんにはわからんのです!!」
ちろり様操縦のはるぴょんロボ上半身がジェット噴射で輸送機に突っ込んできた🔥
はるぴょん大将「ううううう…やっやめろぉぉぉぉぉ💦 かわせー、かわせんのか、かわせー」
オペレーター「きまぁす💦」
大爆発…🔥
はるぴょん輸送機の乗組員はみんなパラシュートで脱出した。
大将が用意していた「キラーパス」紙が大量に散らばった…
そのうちの1枚が…歩いていたiwa様の頭の上に…📰
iwa様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#巻き添え
🔷2024年アメリカ大統領選挙に関する件
🔸「情報筋によれば、カマラ・ハリスが大統領になった場合、チェルシー・クリントンは大使職を視野に入れているという。」とかいう記事




https://nypost.com/2024/08/02/us-news/chelsea-clinton-angling-for-ambassadorship-if-harris-wins/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819344284614623633?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「クリントン夫妻がハリス氏支持してるのは、自分らの子どもを大使にするのと引き換えでは?」な話ですかね…?
#クリキントン
🔸「ハリス氏が民主党の大統領候補指名に十分な代議員票を獲得した」と、民主党全国委員会のハイメ・ハリソン委員長が発表




https://t.me/s/WeTheMedia/104808
https://www.nbcnews.com/politics/2024-election/dnc-chair-says-majority-delegates-voted-give-harris-democratic-nominat-rcna164743
https://x.com/dotconnectinga/status/1819423913216299325
「さらに民主党側の代表が変わるかもしれない」説とかもありますが、今のところそういう動きはないようですね。
🔸トニー・ウェスト氏がハリス氏の選挙アドバイザーになるらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104811
https://freebeacon.com/democrats/taliban-lawyer-tony-west-has-a-new-client-his-sister-in-law-kamala-harris/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819431222759550978


https://t.me/s/WeTheMedia/104813
https://t.co/ZSjsmoRkQK
https://x.com/JudiciaryGOP/status/1819430809800970571
怪しげな人がハリス氏のサポートに入るのでしょうか?
「こんなとんでもない人たちを起用するなんて、ハリス氏はとんでもないワルやな」という考えるのがストレートですかね?
まぁ、シャンプーハット的な見方をして「怪しい人たちを晒す流れ」という考えもアリかもですなぁ。
この後に、この怪しげな人たちの疑惑が続々出てくる展開になればいいのですが…。
🔸カイル・リッテンハウス氏はトランプ氏に投票しないと言っているらしい & ジャスティン氏の意見 → その後リッテンハウス氏の意見が変わったらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104819



https://t.me/s/WeTheMedia/104824
https://x.com/ThisIsKyleR/status/1819459882510069816


https://t.me/s/WeTheMedia/104846
https://x.com/thisiskyler/status/1819459882510069816?s=46
リッテンハウス氏が「トランプ氏が銃の権利をイマイチ守らなさそうだから、支持しません」と言っていたのが、次の日にはひっくり返ったようですね。
こんな短期間でのひっくり返りについては、いろいろと意見がありそうですなぁ。
少なくとも「トランプ氏が銃所持を権利として守る」点が明確になったのは言えるかもしれませんのぅ。
リッテンハウス氏については、熊おう様2/20・21記事の「カイル・リッテンハウスさんの抱く疑問」を見てください。
「相手がこちらに銃口を向けてきて危険を感じたからやむなく撃ったら、刑事事件にされてしまった」件の人です。
🔸CISAとFBIが「選挙インフラに対するDDoS攻撃は選挙情報へのアクセスを妨げる可能性はあるが、選挙プロセスの安全性や完全性には影響を与えない」とか言い出したことに対する懸念




https://t.me/s/WeTheMedia/104823
https://x.com/DC_Draino/status/1819453388809011601
たしかに、これは懸念がありますなぁ。
「サイバー攻撃されても大丈夫です」なんて、なぜに何も起こってもないのに言えるのか…。
書いてあるように、「サイバー攻撃でダウン→安全ですとか言い出す→実際には復旧したら結果が操作されている」されたら大変ですよね。
民主党側が勝つには、そのくらいしか手がないのかもしれないですけどね。
🔸ヒラリー氏の動きを揶揄する投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/104830
「この後、さらにヒラリー氏がハリス氏を押しのけて候補になる」説とかもありましたが、どうなんでしょう?
🔸JDバンス氏が、「リベラル派も共和党員もトランプを支持できる第一の問題」に触れている




https://t.me/s/WeTheMedia/104834
https://x.com/Ultrafrog17/status/1819490939603505229
バンス氏が「基本的に戦火が広がるのはアカンでしょ」という「そらそうよ」な点を突いてるようですね。
「バイデン政権になってから、ウクライナのヤツとかイスラエルのヤツとか、戦火が増えたやないか」は言えることですからね。
今の時点で、どの程度の人が筋金入の「民主党側の大統領候補に投票します」を続けているのかわかりませんが、こういう「誰でもある程度共感・同意できる話題」は大事になってくるのかもですなぁ。
🔸ハリス氏の支持者が雇われた人たち疑惑




https://t.me/s/WeTheMedia/104844
https://www.zerohedge.com/political/how-authentic-kamala-harris-online-support-influencers-have-doubts
https://x.com/dotconnectinga/status/1819546798840770979?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なるほど、実際に依頼メールが飛んできた人が暴露したようですね。
こういう「インフルエンサーとかを雇って世の中の情報を操作する」という厄介な手口は前々からいろいろと言われていますよね。
なんせ、影響力ある人が「バイデン氏はダメだったけど、ハリス氏なら大丈夫だと思う。ちゃんと民主党側の支持に戻ろう。」とか呼びかけたら、ある程度の人に響く可能性はまだまだありますからのぅ。
こういうのがとにかく暴露されれば大きいと思うのですが…。
🔸トランプ氏とハリス氏の討論会は9月4日予定


https://t.me/s/WeTheMedia/104849
https://x.com/bennyjohnson/status/1819583829478195651?s=46
なるほど…。
この日程も何かポイントがあるのですかね?
ちなみに、もし、ハリス氏がここで醜態を晒しても「民主党側には通常の代える手段がもうない」になるわけですよね。
そうなると、「ハリス氏を暗殺してでも代えてやる」の輩が出てくる可能性もあるでしょうなぁ。
あとは「大事件発生です。大統領選挙は延期です。」を狙う輩とかも…。
#全て予想です
🔸トランプ氏の説得テクニックについて語る意見




https://t.me/s/WeTheMedia/104857
たしかに相手の信条を直接叩くのはリスキーすぎますからね💦
(大反発の危険性)
代表的な変化球作戦の可能性があるかもです⚾
🔸あくまでハリス氏を支持するカーター氏


https://t.me/s/WeTheMedia/104860
https://www.ajc.com/politics/jimmy-carters-next-goal-is-voting-for-kamala-harris/UKCLDIUSSJC6JM4NP7HGOEDCNY/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819728122746441886?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸意見など

https://t.me/s/WeTheMedia/104760


https://t.me/s/WeTheMedia/104853
https://x.com/realabs1776/status/1819668156710846741?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
🔷ハリス氏の過去についてのお話
今の時点で民主党側の候補になっているハリス氏ですが、当然というか何というか、掘れば掘るほど怪しい経歴が出てくるようですね。
今までもそういう投稿がWTMでも多数ありました。
今回もそんな流れの話がいくつか出ています。
悲観的な見方の人であれば、「こんな酷い人でも大統領候補になれるなんて、アメリカは酷い状況だ」と思うかもですね。
「ワル軍団ゆ゛る゛さ゛ん゛!!」の人であれば、「こんな悪い人を大統領にしたらぜったいアカン」と思いますかね。
シャンプーハットな人たちなら、「こういう人が表舞台に出たおかけで、怪しい経歴を世の中に知らしめたり、民主党側ののダメっぷりをさらに見せつけることができるかもしれない」とか思いますかね?
🔸ハリス氏の検事時代の児童人身売買・性的虐待対応が偏っていた?



https://t.me/s/WeTheMedia/104757
https://postliberalnews.substack.com/p/the-riveting-and-corrupt-political


https://t.me/s/WeTheMedia/104759
🔸ハリス氏の出生状況について考察する記事



https://t.me/s/WeTheMedia/104782
https://stormypatriotjoe.substack.com/p/the-tale-of-the-two-birth-certificates
🔸ジョー・ブラウン氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/104786
https://x.com/w_terrence/status/1818979945462235615?s=46

🔸ハリス氏のダメ経歴集(アメリカンシンカーの投稿)



https://t.me/AThinker_2005


🔸無茶な理屈で心理操作しようとしているハリス氏たちの手口?


https://t.me/s/WeTheMedia/104848
https://x.com/bennyjohnson/status/1819110758728548445?s=46

🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/104766
https://rumble.com/v595k4r-altered-state-s02e42-900-pm-et-.html
🔷アメリカ国会の話題
🔸ジム・ジョーダン氏が、ローレン・マーチャン氏(オーセンティック・キャンペーン社社長&元カマラ・ハリス選挙スタッフ)に対して文書提出を要求



https://t.me/s/WeTheMedia/104781
https://t.co/3r49GlrS1E
https://x.com/judiciarygop/status/1819152011763290546?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは興味深いですなぁ。
この後にメルシャン氏に対するトランプ氏側からの「ハリス氏が大統領選挙に出てきたから利害関係ができたアンタは降りなさい」要望しているのもありしました。
「ハリス氏が大統領候補になったせいでトランプ氏の裁判をしていた人たちがピンチになる」とか、ビックリな展開(よくできた展開?)ともいえるかもですなぁ。
まぁ、実際にどうなるかはわからないですけどね💦
🔷不正献金などに関する件
🔸バージニア州司法長官が、民主党の献金団体アクトブルーに不正疑惑への回答を要求



https://t.me/s/WeTheMedia/104809
https://x.com/dotconnectinga/status/1819424928292073887
ジェイソン・ミヤレス・バージニア州司法長官は、民主党政治家への献金プラットフォームであるActBlueからの不正献金疑惑について回答を求めている。
ActBlue社、ActBlue Civics, Inc.およびActBlue Charities, Inc.(以下「ActBlue社」)がバージニア州において詐欺的、欺瞞的、および/またはその他の違法行為に関与している、および/またはそのような行為を他者に幇助しているという複数の深刻な疑惑を、私のオフィスは認識しています "とMiyares氏はActBlue社に送った書簡の中で述べている。
「これには、連邦内の個人献金者を通じた数十万ドルの献金も含まれており、表面的にはありえない、疑わしい献金と思われる。これらのバージニア州の献金者の中には、複数年にわたり毎日複数回の献金を行っており、その総額は数万ドルにのぼると報告されている。
以上の理由から、アクトブルーの寄付者情報および寄付金情報の正当性と正確性を検証するプロセスと手順、ならびに規制機関に報告された情報を検証するプロセスと手順について、私のオフィスに詳細な説明を提供することが不可欠です。これらの疑惑の深刻さを考慮し、2024年8月12日までに実質的な回答を受け取ることを期待しています。"
今回の不正疑惑は、民主党の献金プラットフォームが、小さなアパートに住む一部の献金者が毎年数千件、総額数万ドルの献金をしているとの報道を受け、批判を浴びていることを受けたものだ。
今週初め、ミヤレスの事務所にこの問題が持ち込まれた際、ミヤレスは "私の事務所はこれらの疑惑を認識しており、安心してください、我々はこの問題を調査しています "と書いた。この寄付プラットフォームは、民主党支持者のための "少額寄付者 "のホームであると主張している。ActBlueは、「民主党の候補者や委員会、進歩的な団体、私たちの価値観を共有する非営利団体が、寄付金の3.95パーセントの処理手数料以外に費用を負担することなく利用できる」と、同団体のウェブサイトに記載されている。



https://t.me/s/WeTheMedia/104836
バージニア州のジェイソン・ミヤレス司法長官は、民主党の資金調達プラットフォーム「アクトブルー」に対し、寄付者情報の「正当性と正確性」を確認する方法を開示する期限を10日間とした。ミヤレス氏は、数十万ドルもの寄付がありえず、疑わしいとして懸念を表明している。
この調査は、マルコ・ルビオ上院議員が最近、マネーロンダリングに関与していると主張するアクトブルーを批判したことに続くものだ。ルビオはチャーリー・カークとのポッドキャストで、アクトブルーのシステムには、寄付の際にCVVコードを要求するなど、十分な検証手段が欠けていると主張した。
ミヤレスが懸念しているのは、頻繁に多額の寄付をしている寄付者に焦点を当てたもので、中には複数年にわたって毎日何度も寄付をしている者もいる。その中には、「無職」や「引退」と記載されている人物や、住所が疑わしい人物も含まれていた。同氏は、寄付の一部が架空の寄付者やダミー口座にリンクしている可能性がないか、報告された情報が詐欺的なものか、寄付者の同意なしに行われたものかを調査している。この書簡では、寄付者の総数は明らかにされておらず、どれだけの金額が関与している可能性も指摘されていない。
ミヤレスは、ActBlue社に対し、8月12日までに検証の手順と慣行について包括的な説明を提出するよう要求した。ActBlueはまだこれらの申し立てに回答していない。
このバッドランドメディア元ネタはニューズウィークです。
なるほど…
たしかに怪しい献金の流れとかが突き止められるのであれば、それはそれでデカイですよね。
余談ですが、手口が不正選挙の「いないはずの人が投票」みたいなのと似てる気もします(笑)
とはいえ、WTM投稿に書いてある通り「ミヤレス氏が州知事選挙に出るから、そのためのポーズ」の可能性もあるとなると、難しいですなぁ💦
🔷トランプ氏と関係者に関する件
🔸トランプ氏の弁護団が、メルシャン判事に対して「ハリス氏の大統領選立候補に基づく退席を求める」新たな要請書を提出


https://t.me/s/WeTheMedia/104751
https://x.com/julie_kelly2/status/1819040715688624223?s=46


https://t.me/s/WeTheMedia/104752
https://x.com/julie_kelly2/status/1819044299398320473

https://t.me/s/WeTheMedia/104765
https://badlandsmedia.tv/trumps-team-seeks-recusal-of-judge-merchan-over-daughters-connection-to-kamala-harris/
「関係あるハリス氏が大統領選挙に出たんやから、利害関係があるかもしれないメルシャン氏は降りろ」という話のようですね。
上でも書きましたが、ハリス氏が候補になったことで、こんなところまで飛び火するのはなかなか興味深いです。
🔸カッシュ氏が「トランプ氏が大統領になったら、FBIはこうしたらええねん」な主張


https://t.me/s/WeTheMedia/104791
https://x.com/patri0tcontr0l/status/1819211493906260409?s=46&t=yH_YwZotlm6m-dfwNvYx3Q
なかなか強烈な主張を…。
🔸ジェフリー・クラーク氏が、弁護士資格を2年間停止される可能性が高いらしい 「トランプ氏の2020年選挙詐欺疑惑に関与」を理由に



https://t.me/s/WeTheMedia/104805
https://www.newsweek.com/donald-trump-jeffrey-clark-atlanta-georgia-fani-willis-2020-election-1933864
https://x.com/dotconnectinga/status/1819409145566462315
素で見ると「とんでもない酷いことしやがる」になるでしょうけど、さてどうでしょう?
#物事を真っ直ぐに見れない病 w
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/104856
https://x.com/realabs1776/status/1819671533050011649?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
🔷バイデン氏に関する件
🔸「しばらくは私が大統領で立ち往生だ。」とか言ってるバイデン氏


https://t.me/s/WeTheMedia/104788
https://x.com/rncresearch/status/1819228038015471825?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こんなことを…。
「ジジイ、何言うとんねん!!」なカンジかもしれませんが、いろいろと深読みする方であれば、捉え方次第で興味深いヤツかもですね。
#往生しまっせ
🔷南部国境・不法移民など 関連
この南部国境と不法移民の件は、民主党支持の人たちも問題視している件ですよね。
しかも、ハリス氏ががっつり担当していたという。
今後、ここの面でハリス氏たちを攻撃するようなリークがいろいろと出てくるとかありますかね?
🔸バンス氏が南部国境を訪問

https://t.me/WTM_deepl_jp/154423
https://t.me/s/WeTheMedia/104749
🔸「政府は不法移民を月4万6,500人分も過少申告している!」というマスク氏の投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/104761
https://x.com/elonmusk/status/1819060637428801623
🔸バイデン政権が、4カ国からの数万人の移民を米国に直接入国させるプログラムを保留




https://t.me/s/WeTheMedia/104804
https://www.foxnews.com/politics/biden-admin-freezes-controversial-migrant-flight-program-after-fraud-revelations
https://x.com/dotconnectinga/status/1819398554621796565
「なんでバイデン政権なのに止まるのか?」については、諸説ありそうですなぁ。
🔸仮釈放プログラムにおける大規模な不正を暴露するDHSの内部報告書が発見されたらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104822
https://threadreaderapp.com/thread/1819390529756365229.html
https://t.co/PngLCbR6hW
これはまたしても強烈ですなぁ。
こちらも、手口が不正選挙の水増しとかに似ている気もしますよね。
そんないい加減な申請にも機械的に「OK」し続けた組織って…。
大問題ということになりますなぁ。
🔷児童人身売買など 関連
🔸ビル・ゲイツ氏の怪しげな不倫についてのお話




https://t.me/s/WeTheMedia/104793
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13698057/bill-gates-relationship-women-girlfriend.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1819362989457252727
🔷トランスジェンダー政策の無茶な推進など 関連
🔸ヴァレンティーナ・ゴメス氏(ミズーリ州長官候補)の主張



https://t.me/s/WeTheMedia/104779
https://x.com/dotconnectinga/status/1819140441155031085?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
なかなか強烈ですなぁ。
まぁ、強烈な主張にはそれなりにリスクもあるので難しいですが、このくらい怒りが溜まっている人もある程度いるでしょうね。
この問題に関しては、「とにかく全部認めない・止めさせろ」に近いカンジの考えと、「本人たちが勝手にするのはいいけど、社会に悪影響を及ぼすヤツとかはアカン」程度の考えがあるかと思います。
「強硬すぎる」「甘すぎる」という批判をお互いにできてしまう面もあるかもなので、無暗な対立にしないように気を付けないといけないかもですなぁ…。
🔸思春期阻害剤には「うつ病や自殺のリスクが高まる」という指摘があるにもかかわらず、FDAは未成年者への思春期阻害剤の認可を推奨していた




https://t.me/s/WeTheMedia/104817
https://x.com/America1stLegal/status/1819067000343134690
なるほど…。
「リスクをちゃんと伝えずにメリットだけ説明する」とか、例の危険ワクチンにも通じるような話かもしれませんなぁ。
こういうヤツも、「インフォームドコンセントの違反」的な流れになっていけばいいのですが…。
(ニュルンベルク的なヤツも)
🔷言論統制・情報操作など 関連
🔸「FBIは2月から、「外国の悪意ある影響」とみなされる情報を統制することを目的とした慎重な作戦を開始した」というお話

https://t.me/s/WeTheMedia/104750
2024年の大統領選挙が近づくにつれ、FBIはソーシャルメディア・プラットフォームとの連携を強化し、情報を検閲する努力を強めている。最近のメモによると、FBIは2月から、"外国の悪意ある影響 "とみなされる情報をコントロールすることを目的とした慎重な作戦を開始した。
2024年7月12日付の司法省のメモによると、ジョージ・D・ターナー司法副長官は、バイデン政権はマーシー対ミズーリ州最高裁判決を受けて、FMIと認定した情報を抑圧しようとしていると指摘した。この判決は6月に下されたもので、言論の自由の保護を損ない、憲法修正第1条に大きな影響を与えた。
最高裁が2023年10月、FBIとハイテク企業との協力を制限していた第5巡回区の差し止め命令を停止した後、司法省は「憲法修正第1条の権利を考慮しつつ」、FMI関連情報をソーシャルメディア企業と共有するための統一的なアプローチの開発に着手した、とメモにある。FBIは2024年2月初旬にこのアプローチを実施し始め、一貫してこれらの企業とFMI脅威情報を共有してきた。FBIはまた、ソーシャルメディア企業との定期的な会合を再開し、そのプラットフォームにおける潜在的なFMI脅威について議論する予定である。
司法省の司法マニュアルは、FMI活動を公表するかどうかを決定するためのガイドラインを提供している。しかし、FMIの主張がすべて正しいとは限らない。
2020年の大統領選挙の前に、51人の元情報当局者がハンター・バイデンのノートパソコンの話はロシアの偽情報であるとする虚偽の書簡に署名した。当時バイデン陣営の上級顧問だったアントニー・ブリンケンが促したとされるこの書簡は、誤解を招くものだった。ノートパソコンは2019年11月にFBIによって検証され、後に連邦銃事件で使用されていた。ラップトップの信憑性を知っていたにもかかわらず、FBIはソーシャルメディア各社に「ロシアのプロパガンダ」や「ハッキング&リーク作戦」と称する警告を発し、ツイッターやフェイスブックのようなプラットフォームがストーリーの可視性を制限することになった。メタCEOのマーク・ザッカーバーグは後に、FBIの警告を受けて自社のプラットフォームがこの記事を抑制したことを認めた。
マーシー対ミズーリ州で、最高裁は6対3の判決を下し、連邦政府はテック企業との協力関係を継続し、好ましくないコンテンツを検閲することができるとした。ルイジアナ州とミズーリ州は、たとえそれが事実上正しいものであっても、好ましくない投稿を検閲するためにソーシャルメディアと連携しているとして、バイデン政権を訴えていた。裁判所は、原告には原告適格がないとの判決を下した。
エイミー・コニー・バレット判事の多数意見は、ハンター・バイデンのラップトップはロシアの偽情報キャンペーンとは無関係であったにもかかわらず、フェイスブックの検閲を外国の干渉に対する措置として不正確に表現した。サミュエル・アリト判事は反対意見の中で、この判決を「あからさまに違憲」と批判し、裁判所の判決は遺憾な結果をもたらすかもしれないと警告した。同氏は、巧妙な強制キャンペーンが精査を逃れる可能性があることに懸念を示し、これは厄介な前例になると考えた。
元ネタはこれですね。
また性懲りもなくこんなことをしているようですね。
「外国」とか言ってるけど…。
これは、充分に言論統制の懸念がありますよね。
とはいえ、今までツイッターファイルとかで言論統制の実態が世の中に出ているので、「その中でまたする」というのは、いろいろと推測してもええかもしれないですなぁ。
「飛んで火に入る何とやら」になる可能性とかも出てくるのかもですし…。
#あくまで推測です
🔸イギリス秘密警察調査委員会が元警察官の証言を聴取していた→「政治活動家を中傷する上で政府の国内スパイ機関MI5が果たした役割」について話し始めたら放送が突然カットされたらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104753
https://x.com/dotconnectinga/status/1819044316859224209
1968年から2008年までの英国におけるおとり捜査の行為と活動に関する調査、通称『スパイ・コップ』調査は、警察官が左翼の女性活動家と恋愛関係に入ったという主張を受けて10年以上前に設置されたことから、木曜日に最初の元おとり捜査官から証拠を聴取する。
トレバー・モリスは元潜入捜査官で、1990年代初頭に左翼団体や活動家グループに潜入する際、死んだ子供の身元を再利用して、ディスクジョッキーでドイツ語翻訳者のアンソニー・'ボビー'・ルイスを装っていた。調査委員会が公表した文書で明らかになったように、モリスは、特別デモ隊(SDS)潜入部隊に向けられた批判に強い異論を唱え、過激派グループに潜入することで無数の命を救い、多くの混乱を防いだと主張する。
SDSは、2008年以降、その役割が国内過激派対策本部に引き継がれるまでの数十年間で、何十ものグループに潜入したが、最も注目を集めた事件のひとつは、1993年に人種差別的な攻撃で殺害された黒人ティーンエイジャー、スティーブン・ローレンスのためのキャンペーンである。ローレンス・ファミリー・キャンペーンに潜入したおとり捜査官が、彼らを "中傷 "するために "汚点 "を見つけようとしたと、何年も前から疑われてきた。
木曜日の証拠調べで、質問は必然的にこのことになった。元潜入捜査官のモリスは、警察が活動家を中傷しようとしたことは完全に否定したが、政府の他の部門がそうであったことは明確に示唆した。彼は言った: 「ナンセンスだ。私たちの仕事は情報収集であって、個人を中傷することではない。それはセキュリティー・サービスの仕事だ。我々は情報収集が目的だ。」
どうやら自分の言ったことに気づいたようで、警察官はすぐにこう言った: 「すみません、それは言うべきではありません......最後の部分は破棄しましょう。」
調査団の主任弁護士であるデビッド・バーKCは、このような瞬間を想定して10分遅れで放送されたライブ中継がカットされる前に、次の質問を始めた。彼は尋ねた: 「はっきりさせておきたいのですが、あなたは、保安庁が諜報活動を行おうとしていたかどうかを言える立場にあるのですか、ないのですか?」
約45分後、調査委員会の委員長である元高裁判事のジョン・エドワード・ミッティング卿が、カメラが回っていない時間帯の発言を報道しないよう、会場の記者たちに警告した。
サー・ジョンは沈痛な口調で言った: 「再開する前に、後ろにいる人たちに言っておきますが、この命令には目的があります。あなた方がこれまで従ってきたことは知っています。これは重大な命令であり、違反すれば重大な結果を招く可能性がある。どうか、私はあなた方にお願いすると同時に、あなた方に要求します。11:16から11:22の間に発言された内容の一部が含まれていますが、ほんの一部です。」
これらの命令について、査問委員会の公式ウェブサイトはこう記している: 「これらの命令は、特定の情報の開示や公表を制限するものです。これらは議長によって発行され、法的強制力がある。」
午前中のセッションには短い休憩がプログラムされていたが、カメラは予告されていた15分よりもかなり長くオフになっており、弁護人が話している途中でフィードが削除された。
証人や弁護士が言うところの "セキュリティー・サービス "とは、一般にMI5として知られる英国政府の国内スパイ機関の正式名称であり、その起源は、第一次世界大戦中に軍事情報局第5課として知られていたことに由来する。MI5の使命は以下の通りである: 「国家安全保障に対する脅威から英国を守る......情報を入手、分析、評価することによって捜査を行い、パートナーと協力してこれらの脅威を破壊する」
「その発言は外でするんじゃねー」ってか…💦
止めたせいで、ますます怪しくなってる気もしますなぁ。
こういう実態もある程度出てくる意義はあるでしょうかね。
一部の街で騒ぎになっていたり、監視社会を強めようとする動きがあったりもこの後のニュースで出てきます。
イギリスの動きも注目なのかもです。
🔷情報産業・メディア・エンタメ界など 関連
🔸ドン・レモン氏(元CNNキャスター)が、イーロン・マスクとXを訴える 「ソーシャルメディア・プラットフォームとのコンテンツ契約が破綻した後、支払を拒否した」と主張




https://t.me/s/WeTheMedia/104747
https://www.nytimes.com/2024/08/01/technology/don-lemon-elon-musk-lawsuit.html
https://archive.ph/tpTPX#selection-811.0-823.1
https://x.com/dotconnectinga/status/1819027653392732373
今までもちょくちょくあった「マスク氏への攻撃」みたいなヤツでしょうかね?
何か進展があればまた。
🔸カリフォルニア州ジョシュアツリーにあるレナード氏の豪邸で、薬物強制&レイプ疑惑




https://t.me/s/WeTheMedia/104775
https://www.dailymail.co.uk/news/article-13693395/music-executive-allegations-drug-artists-joshua-tree-scott-leonard.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
https://x.com/dotconnectinga/status/1819127763816665492?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
レナード氏が怪しい疑惑になってるのですね💦
ここまで、エプスタイン氏とかP・ディディ氏とか、アカン動きをしていた人にスポットが当たってきましたが、他にもいるでしょうからね。
(今回の件がそういう組織的な大規模悪事かどうかはまだわかりませんが…)
そういうところの悪事がさっさと止まるようになればいいのですが…。
🔸トランプ・メディアが「Truth+」(ストリーミング・プラットフォーム)の展開を発表


https://t.me/s/WeTheMedia/104800
https://justthenews.com/nation/technology/trump-media-announces-rollout-streaming-platform-truth
https://x.com/dotconnectinga/status/1819387960774549522
ここにきてトゥルースが機能拡充ですか🔨
大統領選挙の直前というのも意味深いのかもしれません。
なんせ、一般大手のネット会社の言論統制とかを回避した情報を提供できる可能性が高まりますからね。
とはいえ、一番届いてほしいリベラル派・民主党支持な人たちはトゥルース使わない可能性が高いかと思います。
ということは、これはどちらかというと「トランプ氏支持とか共和党支持の人たちを言論統制から守る」的なヤツですかね?
#諸説アリ
🔸ジャスティン・ティンバーレイク氏が、飲酒運転で免許停止処分のため、運転の代わりにランボルフィーティーを使用したらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104801
https://x.com/dotconnectinga/status/1819389843836674507
🔸アメリカ司法省が、「子どもたちのデータを違法に収集している」としてTikTokを提訴




https://t.me/s/WeTheMedia/104816
https://www.nytimes.com/2024/08/02/technology/tiktok-doj-child-privacy.html?smid=nytcore-ios-share&referringSource=articleShare
https://archive.ph/qu0YV#selection-833.0-845.132
https://x.com/dotconnectinga/status/1819436632992317591
なるほど…。
TikTokとかの危険性は前々から言われていて、「勝手に情報を収集して、中国にあるサーバーに送ってるのでは?」みたいな疑惑とかも出ていました。
今年になってアメリカでTikTok規制の動きが一気に出ていますよね。
(記事は参考です。プロパガンダ注意。)
とはいえ、バイデン政権が積極的に規制に乗り出していることから、素では支持できない動きかもしれない点も指摘されています。
「TikTokでいろいろと暴露の話が出ている。ワル軍団がそれを規制しようとしているのでは?」疑惑とかも言われています。
なかなか難しいですなぁ💦
#一筋縄ではいかない
🔸マスク氏は、政府の効率化委員会の構想についてトランプ氏と話し合ったことがあるらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104831
たしかに「無駄な仕事を大量に作る」「過剰な人員を雇用する」で業務の効率が大幅に落ちている部分もあるでしょうからね。
しかも、そういうのがワル軍団の実質的な力の源になってる部分もあるかもしれないですし。
🔷経済・金融など 関連
🔸アレックス・ビアード氏(グレンコア社の元石油責任者)が、汚職と市場操作に関する一連の捜査で起訴されたらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104748
https://archive.is/J1bBL
こういう人がワル軍団の悪事の一翼を担っていたのであれば朗報かもですが、はたして…?
また何かに繋がれば続きがくるかもですね📕
🔸「買ったものすべてを評価し、どれだけの化学物質や添加物が含まれているかを教えてくれるアプリをデイリーメールが叩いている」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/104784
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-13700419/addiction-Yuka-chemicals-additives-food-rates.html
「こんなアプリはホンマの意味で消費者の助けになるから、デイリーメールが叩いているのでは?」という意見のようですね。
どういうアプリかは、らんみか様のシリーズで見てください。
🔸アメリカの失業率が4.3%に上昇


https://t.me/s/WeTheMedia/104792
https://www.disclose.tv/id/mso6f79zph/
ディスクローズTVだけだとアレなので。
米労働省が2日発表した7月の雇用統計によると、非農業部門雇用者数は前月比11万4000人増となり予想を下回った。失業率は2021年9月以来約3年ぶりの高水準となる4.3%に上昇。労働市場の悪化や景気後退への懸念が高まる可能性がある。
7月は平均賃金の前年比での伸びが約3ぶりの低水準となった。米連邦準備理事会(FRB)が9月の次回会合で利下げに動く強い根拠になるとみられる。
もちろん懸念のある話ですよね💦
とはいえ、シャンプーハットな考えをする場合、「『とにかくバイデン政権のせいでこんなに悪くなった』を世の中に印象付けるためには必要な流れ」という見方もありかもですなぁ。
🔸ジム・クレイマー氏の「まるでこの世の終わりのように下がるナスダック先物をフォローする」投稿

https://t.me/WTM_deepl_jp/154508
https://t.me/s/WeTheMedia/104802
🔸「企業犯罪に関する独自の情報を提供した内部告発者に対して、起訴の結果生じた資産没収の一部を報酬として与える」政策をアメリカ司法省が開始


https://t.me/s/WeTheMedia/104803
米司法省は木曜日、特定の種類の企業不正行為を報告した個人に報奨金を提供する、初の内部告発プログラムを開始した。この新しいイニシアチブは、不正行為の疑惑に直面している企業への圧力を強化することを目的としている。
リサ・モナコ司法副長官は、「報告されないかもしれない犯罪行為を摘発するために、実績のある戦略をさらに強化する」と説明した。このプログラムは当初3年間実施され、企業犯罪に関する独自の情報を提供した内部告発者には、起訴の結果生じた資産没収の分け前が報奨される。
このプログラムでは、通報者は最初の1億ドルの没収資産の最大30%、1億ドルから5億ドルまでの金額の最大5%を受け取ることができる。このイニシアチブは、潜在的な犯罪行為の自己開示を企業に奨励するバイデン政権の広範な取り組みの一環である。
モナコは、会社の首脳部は現在、個人の内部告発者が不祥事を先に報告するかもしれないという、より大きなリスクに直面していると説明した。
このプログラムは、証券取引委員会(SEC)や商品先物取引委員会のような民事規制当局による既存の内部告発プログラムではカバーされていない分野に取り組むことを意図している。このプログラムでは、外国の汚職、民間保険会社に対する医療詐欺、規制当局の不正を含む特定の金融犯罪に焦点を当てる。
元ネタはロイター通信でした。
一見良い内容に見えますが、あの司法省ですからね…。
ストレートに「良い」とはなかなか思えないかもです。
「悪用される」「ちゃんとやってる感だす」みたいな懸念もありますし。
とはいえ、ボーイングで「飛行機の手抜き工事を内部告発した人が不審死」みたいな件も出ていた中での話ですからね。
「あらゆるところに良い側の手が入っている」説もありますし、「ワル軍団の一翼を担ってきた大手企業とかを切り崩すのに必要な措置」という見方もアリかもです。
🔸「世界的な景気後退懸念の高まりにより、今朝、主要株価指数と株式から3兆ドル近くが消えた」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/104842
これは、ここの挙げるような記事に書いてある「大幅株安」の件ですね。
(プロパガンダ注意)
たしかにここにきて一気に…となると気になる動きですよね。
特に私的に懸念があるのは「世界経済の崩壊が近い」的な説でしょうか。
「今まで株価がなぜか高くなっていたのは、ワル軍団な機関とかがつぎ込みを続けていたからで、弾切れしたら終わる」的な見方もありました。
そういう見解を基にすると、「いよいよ世界経済崩壊が近づいているのでは?」になるかもしれませんなぁ。
まぁ、実際にどうなるかはわからないので、煽りすぎないように注意ですけどね。
それでも、何か備えられる人は備えておいた方がええのかもです。
そういえば、この前、友人と話していて「どこも景気が悪い」「物が売れない」という話が出ていました。
「アマゾンが4月くらいからずっと常時セールみたいなことになってる」話も友人との間にでていて、「普通の値段では売れないくらいマズイ状態」だったりしたら怖いですよね💦
世界経済崩壊については、「人々の経済が破壊されるのだからアカン」「ワル軍団がこの機会を使って、ワル版グレートリセット的なのをしようとするかもしれない」という大きな懸念がありますよね。
とはいえ、「どうせ今の経済は間違ってるのだから、良い側としてもどこかで潰さないとアカンのでは?」という見方もあります。
ここも、「どうなるのが朗報か?」はないない難しいものがあるかと思います。
🔸オルバン氏が「世界システム移行とハンガリー大戦略」について語る



https://t.me/s/WeTheMedia/104858
https://www.zerohedge.com/geopolitical/orbans-insight-global-systemic-transition-hungarian-grand-strategy-worth-reading
https://x.com/dotconnectinga/status/1819718344057962767?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
このタイミングでなかなか興味深い話を…。
🔸バークシャー・ハサウェイ(ウォーレン・バフェット氏の会社)が、半分近くを保有アップル株を売却したらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104862
https://www.cnbc.com/2024/08/03/warren-buffetts-berkshire-hathaway-sold-nearly-half-its-stake-in-apple.html
https://x.com/dotconnectinga/status/1819745843873739109?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
「どういう判断なのか?」はいろいろと推測できますかね。
🔷トランプ氏の裁判(口止め料でっちあげ)の件
🔸「検察が口止め料裁判の証拠として引用したツイートは免責特権の保護の対象であり、有罪判決を覆すべきいくつかのポイントのひとつである」とトランプ氏側が主張


https://t.me/s/WeTheMedia/104790
https://www.washingtonexaminer.com/news/justice/3108194/trump-says-tweets-used-in-hush-money-trial-protected-by-immunity/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819349233067081861?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
こちらの裁判でも、免責特権の主張が出てきているのですね。
連邦最高裁で認められたのは、かなり影響が大きいのかもです。
🔷トランプ氏の裁判で出てきた、大統領訴追免責の件
🔸大統領訴追免責を否定したDC巡回裁判所の見解とチュトカン判事の命令が破棄されたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104814
https://x.com/julie_kelly2/status/1819432576584745259
今のところ、ひっくり返しはきてないようですね。
🔷トランプ氏の裁判(選挙妨害でっちあげ)の件
この裁判も再開の話が出てきているようですね。
まぁ、既にグダクダでしょうけど…💦
証言とかが大統領選挙の良いアクセントになる展開とかがあるのでしょうか?
🔸大統領免責の決定を受けて、再開する見込み



https://t.me/s/WeTheMedia/104821
https://www.washingtonexaminer.com/news/justice/3108115/trump-jan-6-case-resume-presidential-immunity-ruling/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819450724641591712
🔸8月16日にトランプ氏の刑事裁判の日程を検討する審問が設定されたらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104861
https://x.com/kyledcheney/status/1819729067702182183?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔷ハンター氏に対する裁判
この件もまだまだ続いているようです。
「現職大統領の家族が悪事を…」という意味で、展開次第では世の中に与える影響がある程度あるとは思いますが、どうなるでしょうか?
🔸カリフォルニア州判事が、ハリー・バイデン氏の証言免責を認めたらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104810
https://www.foxnews.com/us/hunter-biden-tax-trial-judge-rules-hallie-biden-testify-immunity?intcmp=tw_fnc
https://x.com/dotconnectinga/status/1819428033914114393
🔸判決は11/13?

https://t.me/WTM_deepl_jp/154541
https://t.me/s/WeTheMedia/104820
https://x.com/TheInsiderPaper/status/1819441111687114768
この通りだとすると、裁判の中身は大統領選挙の真っ最中に進行していくカンジですかね。
🔷ジュリアーニ氏の裁判
🔸「ジュリアーニ氏が債権者が雇った財務アドバイザーに管理費として推定40万ドルを支払う」ことになったらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104762
https://www.zerohedge.com/political/rudy-giuliani-reaches-last-minute-deal-end-bankruptcy-case
https://x.com/dotconnectinga/status/1819060482961015204
これも貼るだけですかね。
何か大影響ある展開に繋がるのでしょうか?
🔷9.11テロ事件 関連
この項目は、1個前しろの様回「9.11の首謀者ら2人が裁判待ちの間に司法取引」の続きです。
今回の範囲内では「司法取引はなくなった」という結果だけ見ていただければよいかと。
このタイミングでこの話が出ているのも、いろいろと推測できる可能性はありますけどね。
🔸「9月11日のテロ計画の容疑者、グアンタナモ湾で有罪を認める」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/104769
https://archive.is/t7R8r

https://t.me/s/WeTheMedia/104772
🔸「9.11テロを計画し、約3,000人を殺害した罪に問われた3人のテロリストに対する司法取引について、バイデンからの文書と連絡を求めている」というコマー氏のお話


https://t.me/s/WeTheMedia/104797
https://x.com/RepJamesComer/status/1819372919555780731
🔸ロイド・オースティン氏が、9/11テロリストの司法取引を取り消したらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104840
ロイド・オースティンは9/11テロリストの司法取引を取り消した
オースティン氏はこの事件の「軍事委員会の招集権限者」として自ら就任した。
死刑制度が復活?
展開としては、この情報が一番大事かと。
🔸「飛行機が墜落したらたいていは残骸があるやろ」という意見


https://t.me/s/WeTheMedia/104854
https://x.com/realabs1776/status/1819669151369015773?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
まぁ、「そらそうよ」ですかね。
一応、「瓦礫が多すぎて埋もれてしまった」みたいな見方もあるにはあるのかもですが…。
🔸「9.11後に軍事法廷を使うというアイデアは、ウィリアム・バーによって最初に提案された」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/104867
https://www.nytimes.com/2004/10/24/us/threats-and-responses-tough-justice-after-terror-a-secret-rewriting-of.html
ジョン氏(デボリューション説の人)の考える注目ポイントです🖊
「軍事法廷」というのが何かキーワードなんでしょうか?
#諸説アリ
🔷1/6事件 関連
🔸「シークレットサービスは1月6日の国会議事堂暴動の前に「暴力の可能性が高い」という情報を入手していたが、その情報をドナルド・トランプ、マイク・ペンス、カマラ・ハリスの警護にあたっていた捜査官と共有しなかった。」というお話




https://t.me/s/WeTheMedia/104780
https://justthenews.com/government/security/hldinspector-general-report-secret-service-highlights-j6-security-failures
https://x.com/dotconnectinga/status/1819138133436338424?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
またしても強烈な話ですなぁ。
「事前に知ってたけど、ろくに対策せず」とか、どこかで聞いたような…
私も一瞬「トランプ氏暗殺未遂事件」と見間違いました(笑)
もしや、暗殺未遂の件の警備ダメから、1/6の件の警備のダメさまで繋がるような流れになるのでしょうか?
ここは、解説陣の見解いきますかね🎤
激突で大破した、はるぴょん大将の輸送機&ちろり様操縦のはるぴょんロボ上半身…
はるぴょん大将「くぅぅぅぅぅ…💦 よくもよくも…しかもよく考えたら、親ポタスの本店が大破したじゃねーか💦」
ちろり様「ふっふっふ、カエル魂みたか~🐸」
はるぴょん大将「むむむむ…うぉぉぉぉぉぉぉぉ🔥 こうなれば…控えていた晴ヒンロボ全機出撃だぁぁぁぁぁ」
後続の輸送機から大量の晴ヒンロボが出撃してきた。
ちろり様「え~。もうこっちは丸腰なのに、過剰だなぁ。」
はるぴょん大将「じゃかましーわ!! もう怒ったぞ~(# ゚Д゚)」
はるぴょん大将の横に赤い晴ヒンロボが横付けされた。
操縦を交代する大将。
はるぴょん大将「ふっふっふ、どうしてくれようか…」
その隙にちろり様はカエル軍団に号令をかけた!!
ちろり様「カエルロボ軍団出撃!!」
ぞろぞろ出てくるカエルロボ…🐸
晴ヒンロボ集団と大乱戦に…🔥
はるぴょん大将「どごだぁぁぁぁぁ。ちろりん、どごだぁぁぁぁ。みづげだぁぁぁぁ。」
赤い晴ヒンロボがライフルを乱射…ちろり様はとろりんになってかわしていく…。
とろりん様「自分たちの敷地でライフルを使う…正気か!? 」
さらにスルスルと回避。
とろりん様「こんな小さな目標を狙えるものか!!」
バンッ!!💦
油断したとろりん様が、『キラーパス』看板にぶつかった…
とろり(ちろり)様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#油断大敵 w
🔸ジム・ジョーダン氏(下院司法委員会)が、1月6日の起訴に関するジャック・スミス特別検察官の代理人について調査を開始 司法省(DOJ)に対し、J.P.クーニーの内部調査に関するすべてのファイルを提出するよう求めているらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104828
https://thehill.com/policy/national-security/4808095-jordan-probe-jack-smiths-deputy/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819473384914530361
訴えたジャック・スミス氏たちが調べられる展開…。
どうなるでしょうかね?
🔷ウクライナ・ロシア方面 関連
🔸「6カ国に拘留されていた24人の囚人が解放された」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/104777
https://x.com/dotconnectinga/status/1819132917521469526?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
ロシアと西側諸国との歴史的な交流の後、元受刑者の一団がモスクワに戻ってきた。
その中には、スロベニアでスパイの罪で有罪判決を受けたロシア人夫婦も含まれており、2人の子供を連れてモスクワに戻った。
ロシアのプーチン大統領は、飛行機から降りた一人一人を出迎えた。
このスワップにより、6カ国に拘留されていた24人の囚人が解放された: 西側から16人、ロシアから8人である。
1個前のしろの様記事にあった「ロシアが人質交換に応じる模様」の続きのようですね。
BBCは日本語版の記事もありました。
経緯とかはこの記事です。(プロパガンダ注意)
「何で今のタイミングでこんなことが…?」はまたいろいろと予想はあるかもですなぁ。
🔸「カマラ・ハリスは、ロシアとの捕虜交換で釈放された3人のアメリカ人を台本なしで出迎えた。」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/104787
https://x.com/amuse/status/1819223037289406828?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔷イスラエル・中東方面 関連
1個前のしろの様記事「アヤトラ・アリ・ハメネイ師は、ハマスの指導者イスマイル・ハニェの殺害に対する報復として、イランがイスラエルを直接攻撃するよう命令」も見てください。
この件は、ストレートに見ると「戦火拡大の危機」ですし、「下手したら世界大戦になってしまう危機」ともとれるヤツですよね💦
大いに懸念があると思います。
ただ、シャンプーハットな人たちの中には、「バイデン氏が大統領やってるからこういうことになるんだ」をたっぷり見せているという見方もあるのかもですなぁ。
難しい…。
🔸「バイデン政権は、ハマスの政治指導者イスマイル・ハニェがテヘランで暗殺されたことへの報復として、イランがイスラエルを攻撃すると確信しており、それに対抗する準備をしている」アメリカ政府高官が言っているらしい




https://t.me/s/WeTheMedia/104767
https://www.axios.com/2024/08/01/us-iran-israel-attack-preparation
https://x.com/dotconnectinga/status/1819084885811687581
🔸レバノンからイスラエル北部に向けてロケット弾が発射された?

https://t.me/WTM_deepl_jp/154456
https://t.me/s/WeTheMedia/104768
🔸「中東に戦闘機を追加派遣する準備」をアメリカ当局者が発表



https://t.me/s/WeTheMedia/104794
https://www.nytimes.com/2024/08/02/world/middleeast/us-iran-israel-aircraft.html#:~:text=The%20United%20States%20is%20preparing%20to%20send%20additional,Haniyeh%20this%20week%2C%20American%20officials%20said%20on%20Friday.
https://x.com/dotconnectinga/status/1819358721899643125
ストレートに見れば「戦火拡大の大ピンチ」ですが、どうでしょうか?
「晒し」という見方をするのであれば「結局、戦火を拡大しているのはアメリカ(ホンマはその背後のワル軍団だけど)やんか」を世の中に見せつけている格好になってるかもですけどね。
🔸レバノンのベイルートにあるアメリカ大使館が、アメリカ市民に国外退去を促しているらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104865
https://x.com/richardgrenell/status/1819747469024186455?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
🔸ハリス氏の国家安全保障アドバイザーについて、「イラン政府の影響力ネットワークとの関係」をめぐる調査が開始されたらしい



https://t.me/s/WeTheMedia/104778
トム・コットン上院議員(アーク州選出)とエリス・ステファニック下院議員(ニューヨーク州選出)が、カマラ・ハリス副大統領の国家安全保障アドバイザーについて、イラン政府の影響力ネットワークとの関係をめぐる調査を開始したことが、Washington Free Beaconの取材でわかった。
コットンとステファニックは水曜日にハリスに宛てた書簡の中で、民主党の次期候補に、彼女のアドバイザーであるフィル・ゴードンの「米国におけるテヘランのソフトパワーを拡大するためのイラン政府の作戦に関与したとされる国防総省の高官、アリアン・タバタバイ女史とのつながり」についての情報を提供するよう求めた。
ゴードンは、タバタバイと少なくとも3回、イラン政権への制裁に反対する意見書を共著している。タバタバイは昨年、テヘラン外務省に報告するイランが運営する影響力ネットワークのメンバーであることが暴露された。
ゴードンとタバタバイのつながりは、2024年の選挙を前に懸念を煽っている。ゴードンはハリス・ホワイトハウスで国家安全保障の中心的役割を果たす可能性が高く、親テヘラン派の支持団体とのつながりは、ハリスが当選した場合、イランとの新たな外交が外交政策の最優先課題になることを示唆している。
コットンとステファニックは、ゴードンが機密情報にアクセスできることを第一に懸念しており、テヘランを支援する団体とのつながりが、最高機密保持資格を剥奪する可能性があるかどうかを知りたがっている。
ゴードン議員は、タバタバイが「露骨にイラン政権の見解と利益を宣伝する」記事を掲載したと指摘している。これらの記事は、タバタバイがイラン専門家イニシアティブ(IEI)のために働いていたとされる時期の後に発表されたもので、このネットワークには、機密情報を漏洩したとの疑惑で無期限の職務停止処分を受けたバイデン政権の前イラン特使、ロバート・マリーに関連するアメリカの政策立案者数名が含まれていた。
2020年3月の記事で、ゴードンとタバタバイは「イランへの制裁を続ければ中東に『破局』をもたらすと主張した」とコットンとステファニックは書簡に書いている。議員たちによれば、ゴードンとタバタバイは別の記事で、「制裁は、イランが『近隣諸国や中東のアメリカ人やアメリカの利益を攻撃して暴れる』という新たな努力をすることにつながるかもしれない」と書いている。どの予測も、テヘランに有利なように偏っており、間違っていた。」
ゴードンはまた、「テヘランと協力しているとされるもうひとつのイランの影響力組織である全米イラン系アメリカ人評議会(NIAC)と密接な関係がある」とも書簡にある。NIACは長い間、イランのアメリカにおける未登録のロビー活動部門として機能しているという疑惑に直面しており、オバマ政権が自称する親テヘランの "エコーチェンバー "の一翼を担っていた。ゴードンは2014年と2016年、オバマ政権でイランとの核合意に携わる中東担当として勤務する前後、NIACのリーダーシップ会議で講演した。
「バイデン=ハリス政権は、イラン融和主義者、宥和主義者、共犯者を見慣れたものだ」とコットンとステファニックは書いている。「タバタバイ女史は今も国防総省に在籍し、機密の特殊作戦を監督している。FBIは、あなたの元イラン特使ロバート・マリーが機密情報をテヘランに渡したとして捜査しており、あなたの特使アモス・ホッホシュタインは、イスラエルの空爆に関する情報をヒズボラに渡したとされている。
議員たちは副大統領府に対し、ゴードンと親テヘラン派とのつながりや、タバタバイとの関係について明らかにするよう迫った。
「ゴードン氏を雇ったとき、彼とアリアン・タバタバイ、IEI、NIACとのつながりを知っていましたか?とコットンとステファニックは質問した。「ゴードン氏を採用する際、セキュリティ・スクリーニングを受け、セキュリティ・クリアランスを取得しましたか?彼はセキュリティ・クリアランスを持っているのか?
議員たちはまた、「タバタバイとイラン外務省とのつながりが2023年9月に明らかになった」後、ハリスがゴードンの調査を開始したかどうかも知りたがっている。
「ゴードン氏はこの人物との関係を認め、報告したのか?「あなたやゴードン氏はアリ・ヴァエズを含むIEIの他のメンバーと会ったか?タバタバイ女史と個人的に会ったことがあるか?
「副大統領として、タバタバイさんの国防総省での雇用継続を支持しますか?」「副大統領として、あなた自身は別として、政権内のイラン人シンパの問題にどのような具体的行動をとりますか?」
ゴードンは2014年のNIACでの演説で、「(イランとの)核合意は、両国の新たな関係につながる数世代にわたるプロセスを開始する可能性がある」と述べた。
NIACはイランとの外交を支持し続けており、ドナルド・トランプ前大統領が核合意を破棄した後、再締結を約束した2020年のハリスを称賛した。
ゴードンはマリーとともに執筆した2018年の論説で、"イラン制裁は米国の利益を促進しない "と主張した。
ゴードンとマリーはフォーリン・ポリシー誌に「米国の新たな措置は、テヘランに協力するよう説得するどころか、正反対のことを達成しようとしている」と書いた。「トランプ大統領の構想では、制裁は準魔法的な多目的ツールである: トランプ大統領の構想では、制裁は準魔術的な多目的ツールである。制裁はイランを強制的にテーブルに引き戻し、改善された核合意を受け入れさせ、テヘランの弾道ミサイル計画に制限を加え、査察官に無制限のアクセス権を与える。」
この場面でハリス氏とイランの関係が…。
ハリス氏が候補になったことで「イラン側のワルな人たちとの悪事」みたいなのに波及する流れでしょうかね?
最終的には「ワル軍団が両方の国を操って戦争を…」みたいなところまでいければいいのかもですが、そこまでの道のりはどの程度なんでしょうか…。
🔸意見など

https://t.me/s/WeTheMedia/104812
https://t.me/redpillpharmacist/50342
🔷イギリス 関連
🔸イギリスで、「"移動性凶悪犯 "による "暴力的無秩序に対処 "するため、大規模な監視体制を敷く」とか言ってるらしい?


https://t.me/s/WeTheMedia/104754
これはこの動画に載ってるのと同じすかね?
ニュースサイトとかを探してみましたが、ええのがなかったので、一部の発言部分ですかね。
変な音声追加とかになってなければいいのですが…💦
流れとしては、こういうのもありました。
●スターマー氏、暴徒は「法の完全な執行」を受けると発言
●移民とイスラム教徒に対する抗議
●警察は騒乱が始まって以来370人以上が逮捕されたと発表
●オーストラリア、ナイジェリア、その他が渡航警告を発令
●Xのマスク氏、英国で「内戦」を警告
また、「アマゾンの監視システム勝手に導入」みたいな話も調べてる途中にありました。
イギリスがたいぶと荒れてますかね…?
🔸サンダーランドが荒れている?

https://t.me/WTM_deepl_jp/154551
https://t.me/s/WeTheMedia/104825
一般ニュースだとこれですね。
(プロパガンダ注意)
英イングランド北東部サンダーランドで2日、警察と集団の間で騒乱があり、警察署が襲われたほか、隣の建物に放火された。イングランド北西部サウスポートでの死傷事件をきっかけに、大勢が警察と対立した。
市内のイスラム寺院の外で警官隊に大勢がビールの缶や石を投げつけるなどした。
ノーサンブリア警察によると、騒乱で警官3人が負傷して病院に運ばれた。騒乱や強盗などさまざまな容疑で、8人が逮捕されたという。
ヘレナ・バロン警察本部長は、集団が警官隊に「深刻で持続的」なレベルの暴力を加え続けたと述べ、「まったく嘆かわしいことだ」と話した。
犯罪行為に関与した全員を特定するため、全面的な捜査を続けているという。
「今回の騒乱と暴力と破壊はまったく容認しないと、はっきりさせておく」、「サンダーランドで今晩目にしたショッキングな光景は、いっさい容認できない」と本部長は述べた。
政府のイヴェット・クーパー内相は、「警察を攻撃し、国内の街なかで騒ぎを起こしている犯罪者たちは、暴力と暴行の責任を問われることになる」と批判した。
騒乱の現場では、警官たちに樽(たる)が投げつけられたり、若い男性たちが「誰の道だ、俺たちの道だ」と連呼したりした。
群衆の中には、極右活動家トミー・ロビンソン(本名:スティーヴン・ヤクスリー=レノン)元受刑者を支持する言葉を連呼したり、イスラム教徒を侮蔑する言葉を繰り返したりする人たちもいた。
市内中心部では複数の車両も攻撃され、ひっくり返されて放火された車もあった。
イギリス国内では、7月29日に起きたサウスポート死傷事件の後、複数の場所で集団が破壊行為に及び警察と対決する騒ぎが続いている。イングランド北東部ハートリプールでは7月31日夜に、同じように騒ぎが起き、現地警察はサウスポートでの事件に関連すると話した。
サンダーランドを含むノース・イースト行政区のキム・マクギネス首長は、「間違いのないように。悲劇的な事件への反応として、暴力行為や他人の中傷、警察への攻撃や器物破損などの行為に出るなら、あなたは暴力沙汰を支持しているに過ぎない」と批判。「サンダーランドを代弁などしていない。この地域を代弁していない」と強調した。
サッカー・チーム「サンダーランドAFC」はソーシャルメディアで、「今夜のみっともない光景は、この地の我々の文化も歴史も、住民も表していない」、「この偉大な町は、一体感と受容をもとに作られている。サンダーランドは永遠にみんなのものだ」と書いた。
私がざっと思うに2つの懸念点がありますかね。
(1)
ワル軍団が狙っていた内戦作戦の一部が発動
(2)
暴れてるのはワル軍団が雇った暴れ屋さんで、これで監視社会を推進する動き
イギリスでスナク政権がなくなって次の人が首相になりましたが、強烈なのが続いてますなぁ。
イギリスは、「いろいろと新型コロナ関連の嘘がバレる震源地になった」「昔からイギリス王室の悪事とかが陰謀の話で出ている」とかありますからね。
もしかしたら、双方の戦力が集中した激戦地になってる可能性とかもあるのでしょうか?
最近のイギリスの動きについて、解説陣の見解もいきましょう🎤。
看板にぶつかってしまった、ちろり様…🐸
はるぴょん大将「ふっふっふ、ちろりん、これまでだな…」
ちろり様「むむむ、こうなれば…チロリンガーZ発進!!」
ヨーロッパにある「しIA」基地に泊めてあったチロリンガーZが発進した🔥
爆風で、隣で寝ていたしろの様の髪の毛が1本抜けた…💦
机の書類も散乱した…💦
書類が舞い上がる…📰
1枚が風に乗ってロンドンまで…歩いていた…らんみか様のカバンに…in!!
もちろん、書類は『キラーパス』の大書だぁぁぁぁ🖌
らんみか様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#ガチで情勢を聞きたいヤツ
🔷ベネズエラ 関連
この件は、7/30・31のQリプ様まとめにある「ベネズエラで民衆が蜂起」から始まった件です。
最初は「どうもアカン機械を使った不正選挙っぽいから、そら人々も怒るわな」なカンジでしたが、「どうもワル軍団主導のカラー革命かもしれないぞ?」的な話も出ています。
こちらの熊おう様は、「どうもワル軍団主導の混乱で、マドゥロ氏の方がまともでは?」視点で記事を書いてらっしゃいます。
またしても一筋縄ではいかないヤツですなぁ。
「マドゥロ氏もそれなりに問題ある」的な見方もありますし。
ホンマに難しい…💦
🔸アメリカ政府が、ベネズエラ大統領選挙の勝者として野党指導者エドムンド・ゴンサレス氏を承認したらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/104783
https://abcnews.go.com/International/wireStory/us-government-recognizes-venezuelan-opposition-candidate-edmundo-gonzlez-112498475
アメリカ政府…すなわちバイデン政権が「ゴンサレス氏の方が正当だ」と強引に言ってる…となると「やっぱりワル軍団が怪しい動きを…」という懸念はでますかね…。
🔸選挙システムに関連したフリン氏の意見




https://t.me/s/WeTheMedia/104839
https://x.com/Ultrafrog17/status/1819529901244141821
フリン氏もゴンザレス氏支持の話をしているようです。
このへんが意見の分かれるところなんでしょうかね。
今まで挙がってる意見以外で、私的にちょい思ったのがこんな2点です。
(1)
イギリスの例みたいに、ワル軍団が追い込まれたのを挽回するためにあらゆる箇所で内乱っぽい動きをしている可能性がある。
(ハイチとかイランとかも前にいろいろと騒いでたのがそうだったかもしれない)
もし、この流れだとすると、また別の国でも騒乱っぽい動きになってくる懸念がある。
(2)
「問題ある政権でも一定の秩序が保たれていたのに、わざわざ混乱させるのはアカン」という視点ではマズイ動き。
ただ、「機械(ドミニオン)を使った不正選挙がありえるんだ」を多くの人たち(特にアメリカ内)に印象付けるには絶好の機会になりうる。
アメリカ大統領選挙を控えて、フリン氏とかはあえて「不正選挙に注意」情報を優先している可能性がある。
まぁ、正直わからないですけどね💦
解説陣の見解もいきますか…(笑)
舞い降りたチロリンガーZ…乗り込むちろり様🐸
はるぴょん大将「ふっ、そうこなくてはな…」
はるぴょん大将が連射で攻撃🔥
素早くかわすチロリンガーZ…
ちろり様「なんとぉー!」
おおおおっと、流れ弾が『カフェ マー君』に直撃だぁぁぁぁ💦
建物が半壊した…🏢
はるぴょん大将「うぎぁぁぁぁぁぁぁぁぁ💦………むむむ…認めたくないものだな…自分自身の若さゆえの過ちというものを…」
ちろり様「やっちゃった…」
チロリンガーZが、『キラーパス』の紙を持たせたロケットパンチを発射🚀
放心状態から回復した大将の操縦で、赤い晴ヒンロボがギリギリ回避…ロケットパンチが追いかけてくる…
はるぴょん大将「くっ、あの建物だ…」
晴ヒンロボがギリギリ回避した…先に「天然温泉スパちろりん」のビルが…♨🏢
ドカーン!!
ビルに大穴が空いた…
放心するちろり様…
ちろり様「あ…ああああああ… だが… 過ちを気に病むことはない、ただ認めて次の糧にすればいい、それがカエルの特権だ…」
はるぴょん大将「むむ、そのセリフは…?」
ちろり様「ファーストしか見ていない大将にはわからないのさ…」
はるぴょん大将「むむむ…そんな新し目のセリフを使うとは…手強い…」
一方、「天然温泉スパちろりん」の温泉では、北ノ薗親方がまったりしていた…
被害は免れたが、空から巨大な『キラーパス』紙(ロケットパンチが持っていたヤツ)が降ってきた…
親方、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス
#激しい戦い
🔷オリンピック 関連
🔸トランスジェンダーの人がボクシングに出場した弊害問題


https://t.me/s/WeTheMedia/104755


https://t.me/s/WeTheMedia/104763


https://t.me/s/WeTheMedia/104795



https://t.me/s/WeTheMedia/104827
https://metro.co.uk/2024/08/02/angela-carini-issues-apology-imane-khelif-olympic-boxing-controversy-21349931/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819468651407319443




https://t.me/s/WeTheMedia/104833
https://www.iba.sport/news/iba-is-to-award-angela-carini-of-italy-with-olympic-champion-prize-money/
https://x.com/dotconnectinga/status/1819494447488381270?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
これは「トランスジェンダーの人(男→女)が女性の方の競技に出たら、競技によっては身体能力差でスポーツにならなくなるよ。弊害が大きいから、ここは認めたらアカンのでは?」のヤツですね。
今までも水泳とかでちょくちょく問題になっていて、「やっぱり参加はダメにしよう」の動きになってきている中でこの動きがきたわけですな。
最後は「やっぱり問題だ」と協会とかも認めて、「どっちもメダル」になったようです。
(相手選手も「競技の時点では出場OKになっていた」ので、後で排除したらそれも問題になってしまう…。)
WTMではこの件だけですが、「抽選のルーレットがおかしい」とか「判定がおかしい」とか、いろいろと問題がでてますよね…。
「おかしな演出の開会式」とかもありましたし、シャンプーハットな視点だと「世界中の人たちにおかしな事態を見せている」的な解釈になるのでしょうか?
ルーレットとかは「機械で決めると、不正を入れられるリスクがある」という件をアメリカ大統領選挙に先駆けて人々の認識に入れている可能性とかもあるのかもしれない…などと想像できるかもです。
(「不満が高まっているフランス国内を鎮静化させるためにフランス代表を勝たせてガス抜きしようしているワル軍団」→「世界単位では余計に批判が出る」という自滅モードかも?)
(おかしな開会式については、「追い込まれたワル軍団が、悪魔崇拝儀式を大々的になりふりかまわずやって、パワーアップしようとしている」的な見方もあるかもしれない。)
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸バッドランドメディアの動画宣伝
https://t.me/WTM_deepl_jp/154572
https://t.me/WTM_deepl_jp/154573
https://t.me/s/WeTheMedia/104837
https://rumble.com/v59eli5-eye-of-the-storm-ep.-147-900-pm-et-.html
🔸2017/10/24の動画から推測する意見
https://t.me/WTM_deepl_jp/154596
https://t.me/WTM_deepl_jp/154597
https://t.me/s/WeTheMedia/104851
https://x.com/realabs1776/status/1819608425749193109?s=46&t=F6MKWT9WdUtkXxZCqm0KPw
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/104756


https://t.me/s/WeTheMedia/104855
おわりに
ふー💦
今回もなかなかの量でした。
ただ、重要継続案件の基本の流れは変わってないかと思うので、その辺では大きなのはなかったですかね。
もちろんベネズエラとかイスラエルとか、なかなか大きな動きかもしれないですし、戦火拡大の大きな懸念もありますけどね💦
ホンマにここにきて、「霧が濃い」「諸説アリ」「難しい」なヤツがものすごく増えてますかね。
それだけギリギリの攻防みたいなのが繰り広げられているのかもしれないです。
あとは、「ある程度推測できる人たちにも読ませないための動き」とかもあるのでしょうか?
かなりカオスな世の中になりつつ、この先に続きます。
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、ちろり様の時間帯です🐸。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
現在は、曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
なし
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
なし
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[早乙女彩 様]
[ゆりか 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[tomomi ikawa 様]
[森田 洋之 様]
[43企画 様]
[空之まめ 様]
[mtn 様]
[Dr Pilon 様]
[なないろ 様]
[TERUTERU 様]
[BLACK 様]
[Y's PhD 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[河越道灌 様]
[homme jian2 様]
[くろすけ 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
フジツボのお話✨🏔
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ
#大将ボンバイエ
#エレガント
#はるぴょん公国
#ジークはるぴょん
#シャンプーハット