
[は~い!!WTM]2023/09/28版 バイデン氏の弾劾訴追審問がはじまる
前書き
皆様、おつかれさまでございます。
9月ももう終わりですね。
いかがお過ごしでしょうか。
だいぶと暑い日が続いてますかね。
9月末で30℃超えとか厳しいですよね。
私は先週の涼しさで、だいぶと体調が回復しました。
皆様、お気遣いありがとうございます🌸
ただ、また暑くなった影響か、再度不調が出た時があったので、気を付けないとですよね。
こう見ると、「暑さに対応する」というのは意外に人間のエネルギー使ってるのかもですなぁ。
ニュースの方はタイトルに使ったバイデン氏の弾劾の件が本格的に開始でした。
ただ、これはそれほどデカイ話になってなくて、他の話が続々出ているカンジです。
熊おう様&しろの様時間帯からの続きも結構ありますね。
把握が大変かとは思いますが、お忙しい方は大事そうなのに絞って把握するなど、工夫してください。
目次
BGM
弾劾訴追審問がはじまったので、開始…序曲でええやろ…なヤツ(笑)🎵
記事まとめの方針
基本的に各人曜日固定でまとめています。
私は木曜日の分が中心になります。
記事が出てくるのは、だいたい金曜日か土曜日です。
だいたいの件は漏れないように取り上げようと思っています。
もちろん、私的な視点が入っているので、1回は日本語訳版に目を通すのをオススメします。
[本家]
[日本語訳版]
毎度のことですが、あくまでサイトに置いてあるの並べてるだけです🖊。
どこかで誰かが間違ってるかもしれないので、「言ってることが本当だとしたら」と頭に付けて、信じ込まずに読んでくださいね📒
ここまでの記事
前回の私の回から1週間分です。
[9/21(木)]
[9/22(金)]
[9/23(土)]
[9/24(日)]
[9/25(月)]
[9/26(火)]
[9/27(水)]
扱った記事の範囲
「来週ロサンゼルスのThe Pacific Bitcoin Conferenceで僕と一緒にパーティーをするのは誰?~」
(投稿日時: 2023年09月27日 17:49:27 CEST (日本時間 09/28 00:49:27))
https://t.me/WTM_deepl_jp/134868
~
「かつてプリズン・マイクとして知られた下院議員は、~」
(投稿日時: 2023年09月28日 16:39:39 CEST (日本時間 09/28 23:39:39))
https://t.me/WTM_deepl_jp/134938
からまとめます。
記事の時間については、日本時刻で記載するようにします。
🔷バイデン軍団が、ウクライナ・ロシア方面の悪党と組んで悪事していた件
🔸「ハンター・バイデンは、ビクトル・ショーキンの後任となったウクライナの検察官に、これ以上捜査を続けないよう警告するブリズマ・メモに署名した。」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/92602
https://twitter.com/kylenabecker/status/1707132248237957432?s=46&t=4xAfWq3jcmeXiNC21CKQqA
あ~、これは「バイデン軍団が、ウクライナで自分らの悪事を調査していた検察官を煙たがって、ウクライナ政府に圧力かけて辞めさせた」みたいな件の続きなカンジですかね。
ハンター氏が後任の検察官とかに「これ以上嗅ぎまわるんじゃねーぞ」と言ってたカンジのようですね。
「これぞワル軍団の圧力かける手口」なカンジですなぁ。
酷い話ではありますが、こういう証拠としてバシバシ出ているのは朗報ですよね。
矢継ぎ早に繰り出されることで、バイデン軍団を追い込んでいる部分もありますし。
🔸「さらに驚くべきことは、バイデンが"大統領"であり、おそらく司法省と3レター機関を支配している間にこの暴露が起こっているということだ」という意見


https://t.me/s/WeTheMedia/92604
「バイデン犯罪一家」に対して出てくる忌まわしい情報の量は、まったく驚くべきものです...
さらに驚くべきことは、バイデンが「大統領」であり、おそらく司法省と3レター機関を支配している間にこの暴露が起こっているということだ...
奇妙だと思いませんか?
さすが、しIAな人たちが喜びそうな視点ですなぁ。
たしかに、「現役大統領に対して」という状態になってるのは、注目ポイントかもですね。
ワル軍団的には、本来であれば「ここまで疑惑がわんさか出てくる前に、バイデン氏を降ろしたかったのでは?」という見方もありますからね。
そうならないのが、「実は良い側が裏で…」とか「デボーションがおこってるのでは?」とかの推測ができる1つの理由ですかね。
🔷ボブ・メネンデス氏に対するエジプト政府関係者からの贈収賄疑惑
この件は、9/23のピノ子様時間帯にあった「メネンデス米国上院議員、実質的にエジプトの代理人として活動していたという疑惑」の件ですね。
経緯とかはそちらでご確認ください。
🔸FBIが捜査に乗り出したらしい





https://t.me/s/WeTheMedia/92593
NBCニュースの報道によると、ボブ・メネンデス上院議員が起訴されたことで、同議員が担当していた贈収賄疑惑にエジプト政府関係者が関与していないかどうか、FBIの捜査が始まった。
情報筋が同ニュースに語ったところによると、FBIはエジプトの諜報員が同議員やその妻に近づこうとしたかどうかを知りたがっているという。
この調査は、メネンデスと妻のネイディーン・メネンデスを収賄と汚職で告発した連邦裁判に加えて行われる。メネンデスは、この告発を受けて退任するまで外交委員会の委員長を務め、在任中は同国への数十億ドルの援助を監督してきた。
エジプト出身のニュージャージー州の実業家で、メネンデス上院議員への賄賂の罪に問われているメネンデス被告の共同被告、ワエル・ハナ被告は、連邦裁判所で無罪を主張し、火曜日には保釈された。
ハナはエジプトから帰国後、ジョン・F・ケネディ国際空港で逮捕された。
ハナは、メネンデスに賄賂は渡していないが、メネンデス議員の妻とは何年もの間友人であったと語っている。
メネンデスは無実を主張し、水曜日に無罪を主張したが、妻とハナを通してエジプト人に非公開の政府情報を渡した罪に問われている。また、現金、金、住宅ローン、高級車などの賄賂を受け取った疑惑もある。
これは、しろの様時間帯にあった「エジプト人実業家ワエル・ハナが上院議員ボブ・メネンデスに賄賂を送ったことで自発的にニューヨークへ出頭しFBIが逮捕」と同件ですね。
なるほど…起訴を受けてサツが捜査…となると素で見れば「進んでますね」なカンジですかね。
とはいえ、「FBIの方がよっぽど悪の組織なんやから、信じられるかよ」という疑惑が強いのもまた事実ですからね。
「一応、やってます」のポーズだけの可能性とかもありますよね。
あとは、記事に書いてある「情報筋」というのも怪しい気がしなくもないですし。
これで「メネンデス氏を尾切りして、いろいろと目を逸らそうとするワル作戦」とかだとしたら、目も当てられなないですし💦
とはいえ、ピノ子様時間帯にあった「2010年ロバート・メネンデス上院議員の側近からバイデン副大統領の事務所ではなくハンターのビジネスパートナーへの要請だった」みたいに、バイデン軍団悪事に派生する可能性も十分にありますからね。
さらに、しろの様の見解にあったように、「FBIとかでも一般職員とかはまともで、ガス抜き・尾切りとかの目的なら、ワル軍団的にも止めない」的な部分もありそうですよね。
良い側の併せ技とかだとすれば、「メネンデス氏まではワル軍団尾切り…とワル軍団に思う壺と思わせて、ここからバイデン軍団に派生させる」という隠れ爆弾なカンジですかね…💣?

あとは、しろの様記事のQリプ様コメントにあったように、「上院の民主党の人の数が減れば、共和党で過半数に届くチャンスもあるのでは?」推測も出ているようです。
たしかに…。
引き続き見ていきますか…。
🔸「今のアメリカでは、民主党議員に現金で賄賂を贈ることさえできない。」とマット・ゲッツが言ってる件


https://t.me/s/WeTheMedia/92607
すげー言い方でかましてますなぁ💦
ただ、「賄賂に現金すら使えない」というのは、一部の方から「おっ」というカンジかもですね。
「それだけ米ドルの価値が低下したという世界情勢を反映している」という解釈もアリかもですし。
あと、「金の価値を維持するため」というところ、「本来の価値よりも『金を高く』『銀を安く』維持しているのがワル軍団の作戦」という説を思い出しました。
このへん、どうなんでしょう~?
まぁ、私の感想については、私の思い付き&記憶あやふやなので、スルーでも大丈夫です(笑)
#考えすぎの弊害 w
どうでもいいですが、ゲッツ氏の髪型がZガンダムの登場人物にしか見えなかったです(笑)

解説陣の見解もいきますか…(笑)🎤
ここは、親ポタスグループの敷地…
はるぴょんロボが森に埋もれた関係で、今日もテント営業が続く…🎪
はるぴょん大将「へいっ、らっしゃい。そろそろ涼しくなってきたから、ラーメンおいしいよ~🍜」
のとにゃん様「たっ、大変です💦 またあっちに行列が…」
はるぴょん大将たちが近づくと、北ノ薗親方がちゃんこ店を出店していた…。
はるぴょん大将「あー、カフェ『マー君』の敷地…どっ、どうなてんだ💦」
のとにゃん様「あっ、はるぴょんロボが戻れなくなって空地になってたんで、貸しときました。」
はるぴょん大将「おいっ、マヂかよ💦」
北ノ薗親方「へいっ、いらっしゃい。これからの季節は鍋がおいしいよ~。」
はるぴょん大将「へい、海鮮ちゃんこ2人前で!!」
のとにゃん様「えっ、頼むのか…」
運ばれてくる海鮮ちゃんこ🐟。
はるぴょん大将が箸袋を裏返すと…『キラーパス』の文字が🖊
…しかし、はるぴょん大将は見なかったことにして、こっそりスナフキンイラストのノートに挟んだ…📒
Qリプ様、よろしくお願いいたします📣。
#キラーパス w
#不意打ち
(追記 2023/10/03)
こちら、元の翻訳が「今のアメリカでは、民主党議員に現金で賄賂を贈ることさえできない。金の延べ棒が必要なのは、金の価値を維持するためだ!」となっていたところ、「今のアメリカでは、民主党議員に現金で賄賂を贈ることさえできない。ゴールドの延べ棒が必要なのは、現金の価値を維持するためだ!」にQリプ様が修正してくださいました。
要するに、「マネー」と「ゴールド」がどっちも「金」に訳されて、わけわからなくっなていたようです💦
失礼いたしました💦
まぁ、どちらにせよ、「米ドルの権威失墜」に話を繋げてみるのもええかもですなぁ。
🔷トランプ氏が起訴されている件(粉飾決算でっち上げ)
これは、しろの様時間帯にあった「トランプ自宅の評価額を壮大に盛って粉飾決算しているトランプはニューヨークではビジネスが出来ないとNY判事が判決」が最新事象で、そこからの派生の話が出ています。
まぁ、要するにニューヨークの裁判官さんが「不動産の価格を勝手に自分で決めてしまうような無茶な判決を出しよった」みたいなカンジのようですね。
🔸融資している銀行が訴えてないのに、ニューヨーク州知事が訴えている不思議



https://t.me/s/WeTheMedia/92590
https://twitter.com/KanekoaTheGreat/status/1707071584023052572
最後の「合法的に聞こえる」というのは、もちろん、カネコア氏の皮肉ですなぁ。
「元々、無茶な理由・経緯で訴訟になっとるねんで」なカンジかと。
🔸パームビーチの不動産業者が語る「トランプ氏の不動産はマンハッタン判事の評価額1800万ドルよりも2億8200万ドル以上の価値がある」


https://t.me/s/WeTheMedia/92594
民主党のアーサー・エンゴロン判事は、フロリダ州の20エーカーの広大な敷地をわずか1800万ドルと評価する爆弾判決を下した。
これは公正な市場価値を考慮していない。また、トランプ氏が38年前に購入して以来、財産が800万ドルしか増えていないことの説明にもなっていない。
「 私の市民権は奪われた!」。トランプ氏、判決に激怒
ツッコミどころ満載の判決に、そのまままともに突っ込む記事のようですね。
この論点がある意味すべてを物語ってますなぁ。
しIAな見方だと、もちろん「デイリーメールが出している」という点もポイントでしょうね。
今までの大手メディア的なところの対応だと、何としてでもムチャ判決を支持するような論調になってもおかしくないでしょうし。
「CNNとかみたいな大手メディアも実は良い側の手に落ちている」という見方もアリかもですし、「ワル軍団のパワーが下がって、そうしいうところにいるまともな人たちが動きやすくなった」という見方もアリかもですなぁ。
まぁ、ワル軍団の手口として言われてるのが「味方したら、莫大な利益を」とか「逆らったら酷い目にあわせるぞ」でしょうから、「味方しても儲からないとわかったら裏切る」「ワル軍団のパワーが下がって、逆らっても安全なら従わない」とかになる可能性も高いでしょうね。
あとは、「悪い人たちではないけど、トランプ氏たちを叩くのが正義だと思い込まされている」タイプの人が多数いるような場合(ツイッターファイルで、トランプ氏のアカウント停止経緯にこういうのがあった)は、「さすがに無茶な展開で、いつものようにトランプ氏たちを叩くわけにもいかなくなってきた」な部分もあるかもですなぁ。
まぁ、いろいろと想像できるので、読んでる方もぜひ考えてみてくださいね。
#良い意見にはしろの印のシャンプーハットプレゼント w
解説陣の見解もいきますか…(笑)🎤
ここは、青森県…日本海側の黄金崎不老ふ死温泉♨
温泉から上がってきたキタノカラス様🐦
キタノカラス様「いや~、いい湯だったなぁ。景色もキレイだし、天国な場所ですなぁ。」
キタノカラス様「ん?あの人、テルさん…!? あの…すみません…」
???「ふわぁ~、えっ、あっ…」
謎の人物は逃げ出した💦
キタノカラス様「ちょっ、待ってくださーい💦」
謎の人物が残していったリンゴには、『キラーパス』の文字が刻まれていた🖊🍎
キタノカラス様、よろしくお願いいたします📢
#キラーパス w
🔸ブライアン・ケイツ氏の見解


https://t.me/s/WeTheMedia/92600
この結果、何が起こるか皆さんは理解していますよね?
現職・元公務員の保有資産の実際価値を巡る訴訟への扉を開くことに加え、この不合理な判決が控訴審で覆された場合、トランプ大統領はレティシア・ジェイムズとこのニューヨーク判事の両者を悪質な訴追と行き過ぎに対する損害賠償で訴える可能性がある。
ニューヨーク州の裁判官は、フロリダ州の不動産価値を評価する正式な不動産査定人ではありません。たとえ彼がそう思っているとしても。
「これで、おかしなことをした裁判官自体が訴えられる可能性がある」なカンジのようですね。
こういう流れは、しIAな人たちが大好物かもですね。
#シャンプーハット被って注目
🔸チュトカン判事が、トランプ氏の退席申し立てを却下


https://t.me/s/WeTheMedia/92608
https://ecf.dcd.uscourts.gov/cgi-bin/show_public_doc?2023cr0257-61

https://t.me/s/WeTheMedia/92609

https://t.me/s/WeTheMedia/92610
まぁ、今のところは貼っとくだけにしときますか。
ここから、何か強烈な展開に入ったりするのですかね?
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/92623


https://t.me/s/WeTheMedia/92591
🔷バイデン氏弾劾の件
🔸バイデン氏弾劾訴追審問の初日動画

https://t.me/s/WeTheMedia/92599
🔸弾劾調査範囲メモが公表される


https://t.me/s/WeTheMedia/92622
https://twitter.com/judiciarygop/status/1707236393636761943?s=46&t=4xAfWq3jcmeXiNC21CKQqA
始まったので、まずは最初に…なカンジですかね。
まぁ、この弾劾は「ホンマに成立する可能性は低そう」でポーズだけor出てきた話で晒すだけかもですからね。
しかも、「バイデン氏がガチで弾劾されるのが朗報か?」と言われると諸説あるので、簡単に言い切れない部分もあります。
まぁ、ここまで斜め上を行く展開も多かったので、意外な変化球の可能性も考慮に入れつつ、続きを見ていきますか。
🔸アカン方の共和党の人がこんなこと言ってます


https://t.me/s/WeTheMedia/92626
まぁ、よくあるヤツですかね。
ただこういう「共和党側のおかしな人」に対してはスポットが当たる機会がずっと続いているカンジもしますからね。
(テキサス州の弾劾空振とか)
そのなかで、よりによってバイデン軍団(既に、リベラル派・民主党支持の人の中でも不信感がでてきてるくらいヤバいと思われる)に味方するような話ですからね💦
かえってご本人たちの首が締まるカンジもしますが、はたして…?
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/92625
🔷2024年アメリカ大統領選挙の件
🔸エリック・トランプ氏が「今夜の討論会は見るに堪えないものだった」と言ってるらしい

https://t.me/s/WeTheMedia/92618
https://x.com/erictrump/status/1707213734815404194?s=46&t=B8vkb5zbYq6ridcjg9NygA
2回目の共和党側候補者討論会(トランプ氏は出席せず)があったようです。
ただ、WTMではほぼノータッチなカンジでした。
共和党側で一番人気なのがトランプ氏なので、素で考えると「その人がいない討論会されても…」なカンジもしますよね。
ガチの一般の人の注目度は、どの程度なんやろか…?
🔸意見など


https://t.me/s/WeTheMedia/92614
https://rumble.com/v3l8v5t-altered-state-ep-43-wed-900pm-et-.html?mref=nmtun&mc=4m0ok


https://t.me/s/WeTheMedia/92619
🔷イーロン・マスク氏とX(ツイッター)の件
🔸マスク氏が、Xのエレクションインテグリティ・チームの大半を「エレクションインテグリティを損なう」として解雇


https://t.me/s/WeTheMedia/92611
イーロン・マスクは水曜日、X(旧ツイッター)のエレクションインテグリティ・チームを半減させたと発表した。
このニュースが報じられると、マスクは「ああ、選挙の完全性を損なっていた "Election Integrity "チームのことか。ああ、彼らはいなくなったよ」
この事情に詳しい人物によると、ダブリンの選挙管理部門全体にあたる4人が解雇されたという。
Xは8月のブログ投稿で、"脅威破壊 "チームのポジションがあり、同社は "現在、安全チームと選挙チームを拡大し、不正操作に対抗し、認証されていないアカウントを表面化させ、新たな脅威に対してプラットフォームを注意深く監視している "と述べた。
選挙の完全性に関する投稿の中で、同プラットフォームは「参加を抑制したり、いつ、どこで、どのように市民プロセスに参加すればよいかを誤解させたり、選挙中のオフラインでの暴力行為につながるようなコンテンツを投稿または共有するなど、選挙やその他の市民プロセスを操作または妨害する目的でXのサービスを利用することはできません。市民参加の完全性を損なおうとするいかなる試みも、表現の自由という私たちの中核的な信条を損なうものであり、その結果、私たちは、違反する投稿には、その内容が誤解を招くものであることをユーザーに知らせるラベルを貼ることになります。」
しかし、この投稿はその意味を明確にし、さらに「政治や市民活動のプロセスに関する虚偽や事実と異なる情報のすべてが、操作や妨害にあたるわけではありません。他のポリシー違反がない場合、一般的に以下のものはこのポリシーに違反しません:選出または任命された役人、候補者、政党に関する不正確な記述、極論、偏見、超党派的、または選挙や政治について表現された物議を醸す視点を含む有機的なコンテンツ、公的な投票情報の議論、コンテスト、ゲームショー、またはその他の娯楽目的の投票や観客参加、選挙や政治について議論するために偽名で、またはパロディ、解説、ファンアカウントとしてXを使用すること。」
これは、マスクが春にNBCにいたリンダ・ヤッカリーノを新CEOに指名した後のことだ。彼女は、Xが信頼と安全のチームを拡大すると述べていた。
ツイッターの経営陣が民主党や左派に集中的に偏り、政府機関がサイト上の言論を取り締まるよう主張して干渉していたことが明らかになった「ツイッター・ファイル」が公表された後、同プラットフォームの自らを取り締まる能力に対する信頼は著しく低下した。
2020年の大統領選でツイッターが行った干渉の中には、ジョー・バイデンに関するネガティブな情報や、彼の息子のビジネス取引への関与の抑制も含まれていた。選挙後に行われた世論調査では、こうした懸念を知っていれば、あの激戦の選挙でバイデンに投票することはなかっただろうと答えた。
なるほど…。
X(ツイッター)に対するマスク氏の改善行動の話は、久しぶりなカンジもしますかね。
しかも、一部の州で投票箱廃止とか不正選挙対策が出てきたタイミングですし。
テキサス州の弾劾空振の件も、当事者がタッカー氏インタビューで不正選挙について話してますし。
「全体連動で、選挙不正・偏向に対する話題が集中して出てきた。」的な見方はできるかもですなぁ。
まぁ、単に「大統領選挙が近づいてきて、整備の時期に入っている」という見方もアリでしょうけど。
解説陣の見解もいきますか…🎤
再び、ちゃんこ屋『北ノ薗』…
はるぴょん大将「うっ、うめーな🦐」
のとにゃん様「このつみれがさいこーっすね🐟。」
はるぴょん大将「まだまだ暑いけど、鍋もええなぁ。」
北ノ薗親方「〆はどうしますか?」
はるぴょん大将「おっ、雑炊で」
北ノ薗親方「あいよ」
はるぴょん大将「ええダシでとるわ。うめーなぁ。天国天国…🌈」
はるぴょん大将たち鍋の底まで食べ進めると…何か書いてある…🖊
のとにゃん様「あっ、ちょい御手洗いに…」
はるぴょん大将「ん?…底に『キラーパス』ってか💦 しまった…」
はるぴょん大将、よろしくお願いいたします🌴
#キラーパス w
🔷トランプ氏に関する件
🔸「私の2期目の任期は、今あるようなものだ」とトランプ氏が言ってるらしい


https://t.me/s/WeTheMedia/92616
こんなセリフが…。
興味深い部分もありますがはたして…?
🔸「私はトランプ大統領が3期やると固く信じている。」というお話



https://t.me/s/WeTheMedia/92617
https://www.cnn.com/2020/08/18/politics/donald-trump-third-term-2024/index.html
これは、上の「私の2期目の任期は、今あるようなものだ」発言を受けて、ジャストヒューマン氏の見解のようですね。
たしかに、デボーション説と併せるとそういうカンジなのかもですなぁ。
まぁ、デボーション説は「今もトランプ氏が大統領」というよりも、「大統領の権限を政府機関の他に分散させることで、アカン人が大統領になっても大丈夫なようにする」なヤツなので、「実質的にはトランプ氏たちが大統領的な権限をデボ機関に持っているという推測」なカンジでしょうけど。
🔷アリゾナ州の件
🔸「ケイティ・ホッブスはアリゾナ州知事ではない。 共和党のキンバリー・イー州財務官が現在、知事代理を務めている。」…って何これ!?



https://t.me/s/WeTheMedia/92621
なんじゃこれー💦
突然出てきて、飛ばしやないやろな…とちょい検索してみたら…あった…(笑)
水曜日の夕方、アリゾナ州の財務官は、ケイティ・ホッブス知事が短期間不在となる中、同日夕方から木曜日の午前中まで知事代行を務めると発表した。
アリゾナ州のキンバリー・イー財務相は、以前はツイッターとして知られていたXでのプレスリリースの中で、"この役割に就けることを嬉しく思う "と述べ、知事代理としての短い任期を発表した。
共和党の州財務相は、知事代行としての24時間足らずの間に、まだ空席のある13の政府機関の承認を控え、民主党知事が知事に戻り次第、空席を埋めるのを待つつもりだと述べた。
要するに「しばらく不在だから代理の人が…」な話のようですね。
フライングしないように注意ですかね。
とはいえ、「代理の人が共和党」という注目ポイントも一応ありますかね。
まぁ、ここから推測するにはかなり遠回しにいろいろと考えないといけなので、今は深入りせずに置いときますかね~。
🔷新型コロナ騒動の件
🔸ファウチ軍団とCIAの共謀


https://t.me/s/WeTheMedia/92595
コロナウイルスのパンデミックに関する下院特別小委員会によれば、アンソニー・ファウチ博士はCIA本部に "入室記録なしで "密入国し、そこで "CIAの "Covid-19調査に "影響を与える "ための分析に参加した。
ブラッド・ウェンストラップ小委員長(共和党)が火曜日夜、米保健社会福祉省の監察総監に宛てた書簡の中で、ファウチとCIAとの間の文書、通信、その他の証拠を要求している。
この疑惑は、CIAがアナリストに賄賂を渡し、Covid-19は中国の研究所から発生したものではないと言わせたという2週間前の報告に照らして、さらに興味深い。
『上級レベル』のCIA内部告発者によれば、CIAは『SARS-CoV-2が武漢の研究所で発生した可能性が高いとした6人のアナリストに、もし彼らが立場を変えて、ウイルスが動物から人間に飛び移ったというのであれば、金を払おうとした』とのことである。
「内部告発者によれば、チームの7人のメンバーのうち6人は、COVID-19が中国の武漢の研究所から発生したという信頼度の低い評価を下すのに十分な情報と科学的根拠があると信じていた。
「COVID-19の起源は人獣共通感染症であると信じていたのは、チームの7番目のメンバーで、偶然にも最も年長であった。
"内部告発者はさらに、最終的に公表された不確実性の判断に至るために、他の6人のメンバーには立場を変えるための多額の金銭的動機が与えられたと主張している。"と書簡は続け、分析者たちは "重要な科学的専門知識を持つ経験豊富な役員 "であったと付け加えた。
ウェンストラップ氏とターナー氏は、CIAと国務省、FBI、保健福祉省、エネルギー省など他の連邦政府機関との間の文書や通信も要求した。
下院委員会の指導者たちは、別の書簡の中で、アンドリュー・マクリディス元CIA最高執行責任者をCOVIDの捜査で「中心的な役割を果たした」人物と認定し、文字起こしのインタビューに応じるよう求めた。-NYポスト
その中で、武漢で "バイオセーフティに関する懸念 "と "遺伝子操作 "が行なわれていることが判明したが、"SARS-CoV-2は遺伝子操作されたものではない "と評価する機関がほとんどであった。
火曜日に委員会が指摘したように
ファウチ博士のCIAにおける疑わしい存在と、ファウチ博士が「Proximal Origin」(研究室リーク説を「反証」しようとした悪名高い論文)の起草を「促した」という最近発覚した証拠とが相まって、複数の連邦政府機関による偽のCOVID-19起源説の推進に対する懸念が高まっている。
ウェンストルップ委員長は、これらの疑惑に関連して、ファウチ博士のCIA施設およびCIA職員との接触に関するすべての文書および通信を求めている。また、追加情報を入手した特別小委員会は、ブレット・ローランド特別捜査官に対し、ファウチ博士のCIAとの往来とされる動きについて、文字に起こした面談に応じるよう要請している。連邦政府関係者がCOVID-19の起源を隠蔽していたことを示唆する証拠が続々と出てきていることから、不適切な影響を調査することは、情報機関だけでなく公衆衛生関係者の将来の説明責任を確実にすることになる。
これは、しろの様時間帯にあった「ファウチはCIA本部で秘密裏に会合をもちコロナ自然起源説のCIA調査に影響力を行使」と同件ですなぁ。
ここまで、「ファウチ氏が人工説を隠蔽」と「CIAが人工説を隠蔽」が両方出ていましたが、やはりというか接点が出てきましたかね。
ちなみに、ある意味では「ファウチ軍団を尾切りさせなかったおかげで、CIAまで巻き込んだ」部分もあるかもですなぁ。
「ファウチ氏たちがアカンのは明らかなのに、シャバにいるのはおかしい」というのはその通りなのですが、それをすると「ワル軍団がファウチ軍団に責任押し付けて逃げる」作戦を誘発してしまう部分もあるかもしれないですからね💦
(ただし、「その考えでは、理由はともあれ悪い人が野放しなのを容認してしまう」的な弱点はある。)
そんなカンジで、CIAという他の機関に芋づるいったのかもですね。
あと、8月後半くらいから「またワル軍団が新型コロナ煽りを狙ってるのでは?」説が結構出ていましたよね。
私的に当時は「どうなるかわからないけど、その煽りをワル軍団がしたタイミングを利用して、起源とかワクチン薬害の話を良い側がブチこんで、さらに効果的に広がる展開もあるかも?」とか思ったのですが、もしやホンマにそういう展開に入ってるのですかね?
#要らん事言ってしまった w
🔸イーロン・マスク氏が、新型コロナワクチンの悪い点について投稿



https://t.me/s/WeTheMedia/92596
https://x.com/elonmusk/status/1706676593261785178?s=46&t=xYzRE3bdpCeJljF4Nx_eHQ
これは、熊おう様時間帯にあった「「コロナワクチンは100%の有効性です!」からどう変わっていったのか」と同件ですね。
こういうのをマスク氏のような影響力ある人が「絶妙のバランスで」「新型コロナワクチンが再開したタイミングで」言うのが効果あるカンジなのですかね?
🔷国境と不法移民のお話
🔸国境警備隊の組合が「命令」に従わなければ捜査官はクビになると言っている→「X」に極めて過小評価された投稿


https://t.me/s/WeTheMedia/92592
https://x.com/Tracy2point0/status/1706361623756279843?s=20
こういう「国境の件でのおかしなことがこっている話」が、テキサス州とかで国境問題再燃中に出てくる…という点が注目でしょうか?
「このタイミングでブチ込むことで、印象深く人々に印象付けるという良い側作戦」という捉え方もできますし、「ワル軍団が不法移民使ってテキサス州を攻撃してるから、良い側がこういう暴露話で反撃してる」という見方もあるかもですね。
まぁ、「不法移民の件で怒っているであろう陰謀の話に興味ある人たちに対するガス抜き的なワル軍団の動き」とかでなければいいですが…ってこれ考えすぎか…?💦
🔷アメリカ宇宙軍 関連
🔸スペースXが、米宇宙軍から同社の新プログラム「スターシールド」の下で軍向けにカスタマイズされた衛星通信を提供する最初の契約を獲得



https://t.me/s/WeTheMedia/92606
またいろいろと推測できる深いヤツが…。
「マスク氏」「宇宙軍」「スターリンク」と、キーワードが並んでますなぁ。
まぁ、これだけだと何ともなので、貼るだけにしときますかね。
スターリンクに関しては、「ウクライナ軍が軍用に使おうとしたのをマスク氏が使わせなかった」的な話がありましたなぁ。
こういう、「悪用されたらマズイけど、ちゃんと使えば有用」なヤツは特に難しいですなぁ。
解説陣の見解もいきますか…🎤(笑)
熊おう様が寝ている…
熊おう様の夢の中…
2023年日○シリーズは3勝3敗で7戦にもつれこんでいた…
スタンドから見守る熊おう様…🐻
阪〇1点リードの9回裏、オ〇ックスの攻撃…
2アウト満塁…バッター紅〇選手…
ここで、ピッチャーI崎選手に異変が…
I崎選手「うっ、脚がつってしまいました…」
安Dコーチ「だ、大丈夫か…?この大事な時に…」
岡D監督「この一大事、秘密兵器を使うか…」
スタンドの熊おう様のところまでやってくる岡D監督…
岡D監督「熊おうさん、ついに出番ですよ!!」
熊おう様「え!?なんで…!?」
気付いた時には、グラウンドに連れ出される熊おう様…
熊おう様「どっ、どういうことですか…!?」
岡D監督「熊おうさんが、オレは伝説のピッチャーだと言ってたから、秘密兵器として考えてたんですよ。」
熊おう様「えっ、なっ、何のことですか…?」
岡D監督「思い出してください。昨年の12月に梅田で…」
熊おう様「えっ、あっ…!? そういえば、記憶なくなってた時があったような… そういえば、やけに野球に詳しい人と話して…草野球チームやってるぽいから助っ人くらい引き受けてやろうかと…」
アナウンス「I崎に代わりまして、ピッチャー熊おう」
熊おう様「えっ!?あ、アカンでしょ!? 審判…て何で止めねーんだこの人たちは…💦」
逃げられないように囲まれる熊おう様…
平Tコーチ「さぁさぁ、このユニフォーム着て行ってください。」
強引にマウンドに連れていかれる熊おう様…
熊おう様「おっ、おかしーだろ💦話聞けよ!! 選手のみなさん、こんなのおかしーですよね💦」
I崎選手「すみませんが、あとはよろしくお願いします。」
N野選手「ご活躍は聞いています。もうバックがさぼってても余裕ですよね。」
安Dコーチ「熊おうさんが来たからには、もう勝ったも同然ですよね。」
実況「おっと、見慣れないピッチャーが出てきましたが…」
解説F川氏「本当の実力者は在野にもいるんですね~。これは期待できますよ~。」
強引に熊おう様をマウンドに上げた人たちは、ベンチに帰っていった…
熊おう様「おいっ、どうなってんだー💦」
S本選手「聞いてますよ。雰囲気でわかるからサイン交換は不要なんですよね。思い切って投げてください。伝説のピッチング、楽しみにしてます⚾」
熊おう様「ひー、だから違うって…💦」
熊おう様の話を流して、守備位置に戻っていく選手たち。
実況「熊おう投手、顔面蒼白にも見えますが…」
F川氏「まさに自然体ですねぇ。表情を一定にして悟らせないのは、さすがですね~。 見てください。投球練習も不要のようですよ。余裕ということですね。」
バッター紅〇選手「うっ…なんというオーラ…🔥」
熊おう様「もっ、もうこうなったらヤケクソや…。とりあえず届くように…」
熊おう様はヤケになって山なりのボールを投げた…
見逃す紅〇選手…
球審「アアァイッ!(高音)」(ストライク)
熊おう様「はっ、入っちまった…」
実況「見事なチェンジアップですね~」
F川氏「あれだけ遅いと、バッターも対応できないですね~。見事な頭脳プレーですね~。」
熊おう様は、2球目を投げた⚾
バッターがヒッティングーーーーー!!
3塁線…のびるのびる…
熊おう様「おっ、オワタ…」
ボールが切れて、ファール。
熊おう様「ひー、生き残っちまった💦」
紅〇選手「仕留めたハズなのに…。何か特殊な変化球でバッティングを狂わせているに違いない…。魔球か…!?」
実況「今のは危なかったですね~」
F川氏「いやいや。なんせ伝説のピッチャーですから、ああやってバッターを喜ばせておいて、仕留めるんですね~。」
ファールボールは、スタンドにいたシャンプーハットの人の弁当を直撃していた🍱。
顔面に飛び散ったご飯粒が…『キラーパス』の文字に…🍚
祭り上げられた熊おう様の活躍は次回へ…w
しろの様、よろしくお願いいたします📣
#キラーパス w
#観客席も危ない
🔷タッカー氏の動き
🔸ビル・オライリー氏に対するインタビュー



https://t.me/s/WeTheMedia/92615
https://x.com/tuckercarlson/status/1707190888861229467?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g
オライリー氏は2017年にFoxから外されてるのですね。
セクハラ疑惑…ガチなら問題でしょうけど、こういう展開は、「ワル軍団に不利な行動するから、でっち上げ理由でポイされた」感もありますなぁ。
(詳しい経緯は私的に知らないですが…)
で、そんな人がタッカー氏インタビューに。
オライリー氏も有名な司会者だったようなので、いつもより一般の人に訴えるパワーは大きいかもですね。
しかも、どちらも「Foxからポイされた」人なカンジなので、「Foxとか見ていたような人たちに、Foxみたいな保守系メディアのアカンところを伝える」効果があるかもですなぁ。
なんとなく、「インタビューを伝えるターゲットがわかる」カンジのお話ですかね?
🔷暴れ屋さん団体の件
🔸BLMの人が自滅?


https://t.me/s/WeTheMedia/92624
元記事URLくらい貼ってくださいよ…by熊おう様 (笑)
で、検索しました。
デイジア・ブラックウェルは略奪を熱心に記録した後に逮捕された。
彼女はフィラデルフィアの警官に強盗とは「無関係」だと言おうとした。
昨夜、約20人の窃盗犯と暴徒が拘束された。
彼らはアップル、ルルレモン、フットロッカー、酒屋を略奪した。
自分らで悪事を記録して…何やってんだか…ですかね?
とはいえ、こういうおかしな団体に関してはここからが肝心で、「警察とか裁判所がアカンと、こういう人たちがあっさに解放されたり、軽い罪になってしまう」みたいなのがありますからね。
どうなるのか…?
🔷ロシア・ウクライナ 関連
🔸ウクライナへのさらなる送金に賛成した共和党上院議員のリスト


https://t.me/s/WeTheMedia/92587
まぁ、いつもの「共和党側のおかしな人たち」の話ですね💦
とはいえ、バイデン氏弾劾の話と併せて、目立ちまくりな面もあるかもですなぁ。
ここからどう繋がるかが難しいですが、この後の展開次第ではデカイかもです。
🔸マコーネル氏の無茶理論


https://t.me/s/WeTheMedia/92613
シャンプーハットな人たちがニヤつく用ですかね(笑)
🔷UFO・宇宙人煽りの件
🔸「UFO内部告発者」は自分の言っていることを本当に信じているかもしれないが、だからといって彼の言っていることが100%真実であるとは限らない。」というお話


https://t.me/s/WeTheMedia/92588
これはまたいつものヤツですかね。
「ガチでUFO・宇宙人が出てきたらデカイ話やけど、ワル軍団がそういう話題で重要ネタから目を逸らしているかもよ」の話です。
まぁ、「ご本人は信じていても、それば100%ホンマということにはならない」という理由は、「そらそうよ」ですなぁ。
さらにいうと「たとえUFO・宇宙人がホンマでも、話題の重要度次第ではバイデン軍団悪事のとかの方が重要だから、煙幕になりうる」という部分もあるかもですよね。
(「ワル軍団の自爆的な暴露」説とか?)
ただ、一部では「UFO・宇宙人話もそれなりに大事になってくるかもしれないから、注目逸らしだけとは言い切れないかもよ」という意見も出てますけどね。
🔷経済・金融 関連
🔸アメリカ証券取引委員会が、上場企業の役員・取締役・大株主6人に対し、「自社株の保有および取引に関する情報を適時に報告しなかったとして告発した」ことを発表


https://t.me/s/WeTheMedia/92585
ワシントンD.C.、2023年9月27日-。
証券取引委員会は本日、上場企業の役員、取締役、大株主6人が、自社株の保有および取引に関する情報を適時に報告しなかったとして、告発したことを発表した。上場企業5社も、インサイダーによる申告漏れを助長した、またはインサイダーの申告漏れを報告しなかったとして起訴された。
今回の告発は、企業のインサイダーが保有する自社株について提出が義務付けられているフォーム4とスケジュール13Dおよび13G報告書に焦点を当てたSECの執行イニシアチブに起因する。フォーム4は、会社の役員、取締役、および登録されたクラスの株式の10%以上を所有する特定の受益者が、2営業日以内に会社の株式の取引を報告するために使用しなければならない報告書である。スケジュール13Dと13Gは、登録された会社の株式の5%以上の受益所有者が、その会社に関する所有と意向を報告するために使用しなければならない報告書です。これらの保有報告書は、投資家や他の市場参加者に、会社の内部関係者の保有や取引が会社の将来の見通しを示す可能性があるかどうかを評価する機会を与える。SECの執行スタッフはデータ分析を使って、告発されたインサイダーがこれらの報告書を繰り返し遅れて提出していることを特定した。提出が数週間、数カ月、あるいは数年遅れたものもあった。この報告要件は、インサイダーが以下のいずれに該当するかに関係なく適用される。
「インサイダー取引の適時開示は、投資家にとっても、証券市場の公正で秩序ある効率的な運営にとっても、極めて重要である。本日の命令によると、これらの案件で起訴されたインサイダーと企業は、合計で9000万ドル以上の取引について、投資家から適時に情報を奪ったことになる」とSEC執行局長のガービル・S・グレワル氏は述べた。「これらの強制措置はまた、企業がインサイダーのために関連書類を作成する責任を負い、過失を犯した場合、インサイダーの情報開示違反を引き起こした企業に対して、我々が躊躇なく告発することを明確にするものです。
「数年前、私たちは度重なる提出遅延者を根絶するために同様の取り組みを行いました。「本日の強制措置は、証券法に基づく報告義務は任意ではなく、必要な書式を適時に提出しなかった場合には結果が生じることを、SECの提出者に思い知らせるものである。
調査結果を認めることも否定することもなく、以下の6人の個人と5つの公開企業は、それぞれの告発された条項への違反の停止と、以下の民事罰の支払いに同意した:
ニコル・M・フェルナンデス=マクガバン、アグイーグル・エアリアル・システムズ社CFO、125,000ドル;
マティアス・L・ハイルマン、ベーカー・ヒューズ社デジタル・ソリューションズ元社長兼最高経営責任者、143,000ドル;
ワークホース・グループ社の実質的オーナー、ジョセフ・セオドア・ルーケンズ・ジュニア、120,000ドル;
ソーラーエッジ・テクノロジーズ・インクの取締役、エイブリー・モア、66,000ドル;
JAKKS Pacific, Inc.、Meet Group Inc.、FTE Networks, Inc.、FuelCell Energy Inc.およびRemark Holdings Inc.の実質的所有者であるローレンス・I・ローゼン(15万ドル)。
Peixin Xu(シネバース・コーポレーションの取締役兼実質的所有者)、150,000ドル。
アグイーグル・エアリアル・システムズ社、190,000ドル;
カンバーランド・ファーマシューティカルズ、200,000ドル;
eXpワールド・ホールディングス、115,000ドル;
ラティスセミコンダクター・コーポレーション、185,000ドル、および
ソーラーエッジ・テクノロジーズ社、125,000ドル。
SECが進めている受益者所有権侵害の可能性に関する調査は、ニューヨーク支局のエリック・C・カーシュ、バリ・R・ナドウォーニー、ウェンディ・B・テッパーマン、ボストン支局のカサンドラ・アリアザ、ダリア・リン、アトランタ支局のジョシュア・ディックマン、ダグラス・ディクハイゼン、グレゴリー・スモーラー、フィラデルフィア支局のジェニファー・ファーマン・ミラー、サミカ・オズボーンが担当している。チームは執行部調査・市場分析室のベス・グローブス、ハワード・カプラン、アレクサンダー・C・レファーツ、経済・リスク分析部のマイケル・ペシンの協力を得た。同チームは、同局企業金融部のアン・M・クラウスコフおよびニコラス・P・パノスと緊密に協力した。調査はニューヨーク支局のトーマス・P・スミス・ジュニアが監督している。
まぁ、こういうインサイダーな事件はときどきあるので、これだけを持って大事件とか進展とかは言いにくいですかね~?
とはいえ、このあと何かに繋がる可能性もありますけどね💦
ちょい覚えときますか…。
🔷ピックアップはしなかったですが、気になったら読んでください
ピックアップするかどうかの絞り込みで外れたものです。
とりあえず置いときます。
🔸FEMAは10月4日に緊急放送システムの全国テストを実施すると発表→無茶煽りな人たちが煽っていた
https://t.me/WTM_deepl_jp/134878
https://t.me/WTM_deepl_jp/134879
🔸「パトリック・ガンネルズとマット・トランプが、メディアや学術界に蔓延するペテンや疑似科学を暴く。」という動画
https://t.me/WTM_deepl_jp/134914
おわりに
おつかれさまでございました。
またしてもかなりの物量になってしまいました💦。
まぁ、なかなか大事な話が多いので端折りのずらいのと、再掲のニュースも見解とか書きたくなったりしますからね(笑)
こうやってみてくると、「たとえ悲報に見えても、そこで注目度上がった状態で関連の話が突っ込まれる」的な展開が多い気もしますかね。
債務上限の話とか、「それでもウクライナ支援」に繋がって、「明らかにおかしい」なカンジが漂ってますし。
こういうのもあるので、流れで見て推測するのが、私的にはオススメですかね。
補足ニュース
出たら置きます。
次の時間帯の記事
次回は、あきぼう様の時間帯です。
よろしくお願いいたします😊✨
代打マン ゆる募集
WTMまとめでは、たまに代打してくださる方を特に募集しております。
ここまで読んできた方であれば、「1回くらいまとめしてみる」くらいの方がよりニュースを理解できるようなカンジかもしれません。
難しいことを書く必要はないと思います。
だいたいでいいので、ざっとまとめていけばいいのではないかと思います。
(難しいことはキラーパスするか、コメ欄に詳しい人が書いてくれるかとww)
それぞれの方の事情があるので、こちらも無理強いはできません。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
1月後半からは曜日固定の方向で担当を決めるカンジにしようとしています。
代打してくださる方々には、なるべく投稿が少なそうな日・月曜日を割り当てるように調整したいと思います。
9月は埋まりましたが、10月も代打が必要です。
「一度はやってみたいけど…」な方、よろしければぜひ🖊
WTM活用のお願い
このまとめをはじめとして、毎日交代でWTMからのニュースをお届けさせていただいております。
もちろん、ここで読んで知ってもらうだけでも全然ありがたいです。
ただ、WTMは公開情報ですので、よかったらぜひテレグラムの本家&日本語訳も直接見てみてください。
また読んでくださった方の記事及び他のSNS等でご活用いただければ、なおありがたいです。
「わしらがメディアじゃ」よろしくお願いします
こちらのテレグラムチャンネルの宣伝です。
こちらのWTMまとめよりも、さらに初心者の方向きに「内容」と「伝え方」を工夫してやってみようかという試みです。
基本的にWTMまとめ記事のメンバー+投稿の達人たちが投稿します📰🖊。
お時間ありましたら、よろしくお願いいたします😊✨
他のニュースまとめ など
◆熊おう様
#熊おう伝説 #グッとガッツポーズしただけで3記事くらいできた
[新記事]
◆しろの様
[新記事]
◆Qリプトラベラー様
[新記事]
◆6feet rod様
[新記事]
なし
◆のとにゃん様
[新記事]
なし
◆サナメ様
[新記事]
なし
◆はるぴょん様
[新記事]
◆o_jiro様
[新記事]
なし
◆スペインメモ帳様
[新記事]
なし
◆ちろり様
[新記事]
◆ピノ子様
[新記事]
◆クックロビン様
[新記事]
なし
◆あきぼう様
[新記事]
なし
◆北ノ薗 様
[新記事]
◆不定期
こちら、「参考となるような話」「こちらのまとめ記事を見てくださっている方々の記事」などを紹介しています。
(「WTMまとめの話とは違う意見」「私自身確認がとれていない件」などがある場合もありますが、参考意見として紹介する趣旨です。)
なお、数が膨大ですので漏れているものがあると思います。
その際は、ご容赦ください。
[らんみか 様]
[AYA 様]
[terucchiteruteru 様] #桜島のテル
[ゆりか 様]
[homme jian2 様]
[松下友香 様]
[ちゃりれれ 様]
[森田 洋之 様]
[tomomi ikawa 様]
[Dr Pilon 様]
[43企画 様]
[mtn 様]
[Y's PhD 様]
[BLACK 様]
[日々予め幸せ 様]
[綺麗道 古川 綾子 様]
[Naru Yamagishi 様]
[teal_illustrations 様]
[マヨコンヌ 様]
[河越道灌 様]
[わが道を行くカエル 様]
[小太郎 様]
(完全オマケ)
全然本題と関係ないヤツ。
「いっひっひ、まだまだ収穫できるぞ…🥒🍅🍆」の悲劇💦
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う
#しIA
#お主もしIAよのぅ