![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138800050/rectangle_large_type_2_010d186b965772f524b26a4c1f24f5cb.png?width=1200)
Photo by
onashi24
カレーイベント
久しぶりの更新。一度サボり始めるとあっという間に月日が経つ。
本日、よく晴れた真夏日の日曜日、近くのショッピングモール併設の公園で屋台イベントが行われていた。屋台イベントは月に1,2回行われて、毎回テーマがある(スイーツ、ハンドメイド、昼飲み! など)。
今日のイベントは「カレーと本と」というタイトル。
チェーン店でない個人カレー店と、古本屋が屋台を出すイベントだ。
カレーと本、合うのか? まあ、カレーに合わないものはない。
連休で混雑した中、奇跡的なタイミングで屋外テーブル席を確保でき、荷物を置いて屋台探索へ。ダルカレーとビリヤニ、の看板に惹かれて「いなほ屋」さんの屋台で2種の料理をテイクアウト。
![](https://assets.st-note.com/img/1714305764494-22pduYs7fU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714305815093-Jbg8KRrPcW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714305863009-Btr9u30hmY.jpg)
ついでにビールも。今日みたいな夏のような陽気。さぞかしビール屋台も大繁盛、かと思うと意外と閑散としていた。そうか。みんな車で来ているのか。駅近なのに。それともファミリー層が多いから、子供を差し置いて飲むわけにはいかない、ということだろうか? こんなビール日和なのに、もったいない。
野菜系のカレーも大好きだが、特にベジタリアンでもないので、もう少し肉っけが欲しい。おかわり探索へ。
そして見つけた「ヤギ肉カレー」。
ラムなど羊は好きなので、食べたことないヤギ肉だがきっといける、と思い購入。
![](https://assets.st-note.com/img/1714306097510-bHkfKetQiM.jpg?width=1200)
やぎ肉、ビーフ寄りの食感で食べやすい。羊ほどのクセもない。
そんなわけで、屋外カレーを堪能してきた。冷静に考えると屋台フードは高い。物価高は理解しているが、それでも高め。まあ運送費、容器代、厨房機材レンタル代もあるだろうから仕方ないし、イベントのイベント感に煽られてついつい買ってしまうのもある。おいしかったから良しとする。
そして夕食にも家カレーを食べたのはここだけの話。