見出し画像

自己紹介

ジョルノ・ジョバァーナにも夢があるように僕にも夢がある。
それは自作ボードゲームの作成である。

とは言っても傑作を作りたいとか同人で売り出したいとかそんな高尚な目標はなく、手作りでトークンやルールなど作ってみたい!というウルトラ漠然とした夢であり、ギャングスターという具体的な目標を立てれるジョルノは偉いという話である。

この夢の記録としてnoteを活用していく次第だが(作成風景とか残したいいいい!!)、それ以外も記事として残せたらなぁと思い、今回は自己紹介を書いてみる。年明けとかではなく、年末から新しい事に挑戦していくスタイル。


自己紹介

名前:とも
性別:オス
出没エリア:東海

最近クレジットカードを不正利用されて、個人情報に超敏感肌なので趣味以外の情報はこれくらいに。
SNSも見る専だし、なんならほぼ友達同士でしかやらないから情報発信が怖い。用心しながら楽しく情報発信していきたいな。

趣味:
ボードゲーム
冒頭で切り出した割にはハマってまだ2,3年と歴史は浅め。
職場の先輩の影響を受けドミニオンにハマり、そこから王道系のものをよく触るように。好きなジャンルとかはまだ定まってなく、とにかくサイコロを降るゲームなら何でも好き。キュビトスの日本版を定価で入手できた事が誇りで領収書まで大事に取ってある。自作の際もサイコロは必ず取り入れたい!
今1番欲しいボドゲは箱が綺麗なダークソウル。

TRPG
趣味とまではいかないがクトゥルフやマダミスをやっていた時期もあり、たまに再熱することも。自作シナリオもいくつか作った事があり、自作ボドゲにもストーリー性を持たせたら面白いかも!出てきたアイデアは備忘録としてこのnoteに残していきたい。

ゲーム
これまたジャンル問わず何でも好き。サブカルに関しては博愛なんです。
PSはソロゲー用、Switchは家族用、PCはオンライン用として三刀流の使い手。
ソロだとフロムゲーが1番好き。SEKIRO系統で頼む!もう一本だけ作ってください、フロム様。
三半規管があまり強くないので視点が左右だけではなく前後に大きく動くゲームは苦手かも。マイクラとかいつも酔ってしまい終わったらトイレダッシュもしばしば。

音楽
ずっと好きなアーティストはamazarashi
歌詞に重視したアーティストが好きで、Apple Musicの歌詞見ながらよく歌聴きます。
最近はLiSAのライブ行ったのでLiSA欲高め。行ったライブのセトリでプレイリストつくって流すのが大変至高。
前回のLiSAのライブセトリの「一番の宝物」がオルゴール版しかなく、プレイリスト入れてても毎回スキップしてたのに今回Angel Beats!の曲がサブスクに入ってやっと通しで聴けるよよよ。

バスケ
パリオリンピック予選で河村くんに惚れ、NBAみるために楽天をサブ回線で契約する事に。更にグリズリーズファミリーも大好きになり、アルダマもハフもウェルズもピッペンJrもみんな尊いです。
地元に近々戻るのでバスケサークル探してプレイしてみたいとは思ってる。でも運動不足すぎて今プレイしたらきっと四肢が弾け飛ぶ。

動物
これまたまた好きなジャンルとかはなく動くものなら何でも好き。いや、動いてなくても好き(ハシビロコウとか)
いっときはカラッパとかトビハゼとか水性小型動物にハマってましたが最近は8周くらい回って犬ど真ん中の柴犬。めざましのわんこ大賞が芝犬獲った時は号泣しました。ただ自身が動物アレルギー?のため痒みを代償に動物に触れやはりアレルギーで号泣します。

他にも沢山趣味があるがこれ書くのめっちゃ大変、もう挫折しそう。
趣味というより興味関心は自分でも驚くくらい移り変わりが激しいので都度これもnoteに書きたしていきたい。
これちゃんと続けていけるのかな、、、

第一回目はこのくらいにしてやるかな!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集