![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52923385/rectangle_large_type_2_0f7820293b28e7a8020658db678f0d2e.jpeg?width=1200)
ダイエットのハイシーズンとトレーナーの期間契約サービス
おはようございます。5月23日
トレーナーの弾正です。
5月病というくらいなので、5月は病んでる人が多いけど6月になると治ります。
治るとみんな動き出すのでフィットネス業界も潤います。
緊急事態はまた延長みたいですが、大きいジムはもう休めないだろうから国が要請を出していても営業を始めると思います。時短営業かもしれないけど。
そして今まで緊急事態を理由に運動をしていなかった人達が連鎖的に動き出します。「みんな運動し始めた。自分だけ太ってるのは嫌だ。」みたいな雰囲気になります。
去年がそうだったように、今年も同じ事が起こると思います。
5月も残り1週間です。ここから7月末までは1年で最もお客様に困らない時期です。
この時期になるべくまとめて商品を購入して頂くことが1年間の安定した営業と、技術の習得や新サービスを開発したりする余裕につながります。
コース商品を売るのは嫌な人もいるかと思います。僕もそうでした。なんかエステみたいでプロのトレーナーっぽくない。
だけど、お客様としたらトレーナーがどんな仕事かわからないし、どうやって依頼したら良いか勝手が分からない。だから本当はコースで売ってくれた方がわかりやすくて助かるわけです。
トレーナーとしても、そもそもはアスリートを見るのが仕事だけどアスリートに単発でレッスンを売っている人は滅多にいない。パフォーマンスを上げたり怪我を治そうと思ったら期間的な契約になります。
なので、コースの販売を検討中の方は是非この機会にチャレンジしてみる事をお勧めします。
これからコースを作ろうとしているトレーナーがいたら以下を参考にしてみてください。
【 コースを本気で売るのなら 】
①お客様にわかりやすいサービス名をつける
OK 集中ダイエットコース
NG 期間契約プログラム
②レッスンの回数ではなく結果を売る
OK 2ヶ月で3サイズダウンへ!
NG レッスンが20回でお得!
③レッスン以外のサポートを充実させる
→LINEで常に繋がっているサービスを付ける。毎日食事を報告してもらうなどレッスン以外の付加価値を作る。
④成功者の例を沢山紹介する
→今まで担当したお客様の成功例を名前を伏せて紹介させてもらう。なるべく多く。
など、用意してなんとなくではなくて本気で売ろうとすれば必ず売れるはずです。
----------------------
*更に具体的な内容は弾正のFBグループで紹介しています。ご興味のある方は是非ご参加ください。無料です。
Facebook トレーナーで生きていく
*ヘルスコンサルティングの講座を開いています。レッスンを繋げて大きな価値に変える力が身に付きます。有料です。
ウェルネスメンター プログラム 一般社団法人W&T
-----------------------
【 弾正清一の活動 】
・座学、集客、独立、出店、契約書、税金、雇用 etc...など項目ごとにまとめてあります。ステップアップの一助にお役立てください。
※ トレーナーコミュニティ(Facebook 参加無料)
↓ ↓ ↓ ↓
Facebook トレーナーで生きていく
※トレーナーがジムから独立するまでの小説(note)
↓ ↓ ↓ ↓
noteトレーナーで生きていく(小説)
トレーナーのWEBマーケティングやリスティング広告、季節ごとの集客ノウハウなどトレーナーで生きていく為の直ぐに使える具体例をそれぞれまとめてあります。
ご興味のある方は是非覗いてみてください!