
あなたの夢をかなえる“継続力”
【毎週月曜・木曜12時ブログ更新中】

どうも、DANiLOです。
継続力は、成功を達成するために不可欠な要素の一つです。
多くの人々が短期的な結果や即効性を追求しがちですが、
実際には「継続すること自体に力がある」と気づいていないことが
多い様に感じます。
本記事では、継続力の本質を深掘りし、
それを最大限に活かす方法について考察していきます。
1.継続=小さな力を加え続ける事で生まれる効果
突然ですが、
「お寺の鐘を指一本で大きく動かす方法」を聞いたことがあるでしょうか?
そんなこと、出来ると思いますか?
多くの方は「そんなこと、出来ないでしょ…」と思われたかもしれません。
でも、実は物理的に可能なんです。
その為には物理的な力だけではなく、
タイミングと共鳴の力を理解した上で成し遂げられることです。
鐘を指で動かすには、ただ力を加えるだけではなく、
その鐘が持っている固有周波数を理解し、
少しずつタイミングよく力を加え続ける必要があります。
固有周波数とは…
物体が自然に振動する頻度(1秒間に何回振動するか)のことです。
物体にはそれぞれ固有の周波数があり、外から力を加えることで
その物体を振動させることができますが、
その物体の固有周波数にピッタリ合ったタイミングで力を加えると、
振動が増幅され、非常に大きな効果を得ることができます。
この現象が「共鳴」と呼ばれます。
共鳴とは、外部からの力により自らの振動を強化する現象で、
例えば音叉を使った実験などで確認できます。
この共鳴の法則(継続的に同じタイミングで力を加える)に従うことで、
最初は微弱な力でもやがて大きな効果を生み出すのです。
固有周波数にぴったりと合わせて力を加えることで、
物体は次第に大きく振動し、最終的に大きな動きを引き起こします。
これは共鳴であり、バタフライ効果にも通じる考え方です。
バタフライ効果とは、小さな変化が連鎖的に大きな結果を生む現象です。
お寺の鐘に対する小さな力の加減が、最終的には大きな変化を
引き起こすように、継続的な努力が思わぬ効果を生むのです。
固有周波数について、もっと詳しく理解すると
夢を叶えるスピードが倍増します!
🌟固有振動数の詳細記事🌟
2.継続のためには根本的な情熱や想い、愛が必要
継続するためには、根本的な情熱や愛が不可欠です。
🔻関連記事🔻
どんなに小さな力を加えても、それを続けるエネルギーがなければ
成果には結びつきません。
情熱は内から湧き上がるものであり、
外的な報酬や結果に依存することなく、
自分の中にある真の目的を見つけることが大切です。
例えば、音楽を学ぶときに、ただ「上手になりたい」だけでは
モチベーションが続かないことがあります。
しかし、
「モテたい」
「ステージに立ちたい」
「音楽を通して人々に感動を与えたい」
「自己表現の手段として大切にしたい」
という想いがあると(たとえそれが不順であれw)
練習がうまくいかない時でも、やめずに続けることができるのです。
情熱とは、「なぜこれをしているのか?」という問いに対する答えであり、
その答えが強ければ強いほど、困難な状況でも続ける力を発揮できます。
このような情熱は愛とも言い換えられるかもしれません。
自己表現や人とのつながりを深めるために、
自分の努力や成長に対する愛情が継続の原動力となるのです。
3.結果に固執せず、ひたすら続けることが重要
結果を求めるあまり、途中で諦めてしまう人が多いです。
最初は勢いで初めて、期待した結果がすぐに出ないから
モチベーションが下がってやめてしまう…
もしくは、嫌になって諦めてしまう…
しかし、真の継続力とは、結果に固執せずにひたすら続けることです。
見返りを求めない愛を持ち、期待を手放すことで、
より大きな成果が得られる訳です。
「期待を手放す」というテーマは、仏教にも通じる深い教えです。
仏教では「執着」を避けることが推奨されており、
結果や見返りに対する執着が人を苦しめる原因となるとされています。
同様に、継続する中で結果を期待しすぎることが、
逆に成長を妨げることになります。
継続とは、行動そのものを楽しむことであり、見返りを求めることなく、
今この瞬間に力を注ぐことに意味があるのです。
何度も言いますが、本質的に愛があればそれが出来るのです。
4.あなたの夢や目標は形になる
あなたが今“自分には出来ない”と思っている、大きな夢や目標でも、
その夢や目標を愛し、もしくは、そこに向かう自分を愛し
たとえ、結果がすぐに現れなくても、意図し続け、
継続して行動を起こし、そのプロセス自体を愛することで、
その夢や目標が形になる可能性がどんどん高まるのです。
ちなみに、雨乞いの儀式で絶対雨を降らせる方法があるのをご存知ですか?
その方法は
“雨が降るまで雨乞いの儀式を続ける”です。
『そりゃー雨降るわぁー』と思いませんでした?(笑)
言葉にするとめっちゃくちゃ簡単なのですが、
雨が降るまで儀式を行うとリアルに考えると、途端に難しく感じますよね。
こういう視点で考えた時に、雨乞いの儀式は
粘り強い継続力の象徴とも言えます。雨を求めるその意図が何度も何度も繰り返され、最終的に天候が変化するという過程で、祈りが続けられること
自体が結果的に「雨を引き寄せる」ことになるのでしょう。
そこには深い信念と行動力が必要なのです。
ですから、継続力を養うために、ただ方法論を学ぶだけでは不十分です。
継続の本質を理解し、情熱をもって、愛を持って取り組むことが
最も重要です。結果を期待せず、小さな力を積み重ねていくことで、
やがて大きな変化を生むことができるのです。
そして、その過程を楽しむことができるかどうかが、
最大限の力を引き出すカギとなるでしょう。
皆様の目標や夢が形になります様に🍀
感謝を込めて
DANiLO

