見出し画像

続けるために必要な3つのこと

毎日ブログを書き続けて、2月19日で5年目に入りました。「歯磨きをするように、意識しなくても毎日続ける」習慣にすれば、負担に思ったり頑張る必要はありません。

心身のコンディションや仕事が忙しいことにも左右されず行えます。

思い立ったら即行動!は、大切なことですが、何かにじっくり取り組み続けようと思ったとき、衝動的に飛びつくのではなく、目的や継続するために抑えておきたいポイントを、自分の思考や行動傾向に照らし合わせて明確にしておくことが、大切です。

ほぼ日手帳に毎日記録し活用する 12年目
ブログを毎日書く 5年目
日めくりKeikoちゃんの毎日投稿 2年目  
ほぼ日5年手帳の記録  2年目

私が毎日続けていることは上の4つです。

それぞれ、続けること(手段)を目的にしているのではなく、自分自身にとっての明確な目的を持っています。
「ブログに関して、よく何を書けばよいか、書くネタがない。ネタがないから続かない」という声を聞きます。
「ブログのネタはなんでもいい」という短絡的な回答をされてもピンときません。何のためにブログを書きたいのかが明確になっている場合、なんでもいいといわれても、ますます悩むことになってしまいます。

朝起きて夜寝るまでの約18時間.私はアンテナをしっかり立てて、仕事やブログの材料を集め、考えています。仕事をしていて気づいたことはもちろんですが、家族や友人との会話、買い物をしていて見聞きしたこと、車窓から風景を眺めていて気付いたこと。ボーっとしていなければ、瞬間、瞬間がネタの宝庫であることに気づきます。

私はそれを必ずメモに書きとめています。

頭の中から紙の上に書き出しておけば、忘れてしまうことはありません。書き出した内容を後で見直せば内容を発展させることができます。

手帳やメモは、仕事やブログに使えるネタや材料の宝庫です。

だから私はブログを書くときになって「何を書こうか?」と画面と向き合って考えではいません。書くことを選ぶ時間はありますが、考える、考えこむ時間は0に等しいのです。

書くことが決まっていると、パソコンやスマホに入力することに集中できます。私にとってブログやSNSは、仕事を手助けしてくれる脇役です。脇役のために時間をかけている時間はありません。

「続ける」という宣言をするしないに関わらず、ただ続けることが目的になっていれば、だんだんしんどくなるばかりです。今まで苦手だったことを克服するため。続けることで、克服しようと思ったら、なおさら。   

「続けること」を目的にしていれば、

やっぱり続かなかった
やっぱり苦手なことは続かないんだ
忙しいから無理だったんだ

となってしまいます。

とりあえず続けなければという発想だと、本来書きたかったこと、発信したかったことではなく、つなぎの内容が増えてくると、内容のクオリティは下がってきます。
続けるために必要なことは3つです。

「カンタンに考えない」
「時間をかけすぎない」
「自分の目的を、明確にする」

この中で
なぜそれを行っているのか?
続けることで何を得たいのか?

は特に大事です?
他人が考えた目的ではなく、自分にとっての目的を明確にし、腹落ちさせておくことが1番大事だと考えています。


いいなと思ったら応援しよう!