見出し画像

ヨーグルトは朝食べた方が良いと思ってた

御縁をいただき、ありがとうございます。
日々のことをポツポツと綴っていきます。

なんとなく、刷り込まれていた。
ヨーグルトは朝食べるのが良いと。

腸活をやり始めて。
刷り込みに従い、朝ヨーグルトにしてみたが、なかなかあわただしく、摂取できないことが多々。
朝摂取できなかったときは夕食後に摂取することに。
これがうちの場合は習慣化によかった。
夕食後だと落ち着いてヨーグルトを食しながら、体調チェックもできる。
加えて、ムスコのひとこと。
「朝、ヨーグルト食べると、腹痛があり落ち着かない。夜食べた方が調子いい」
こりゃ、夜ヨーグルトにするしかない。
続けてみたら、みんな、調子良いとのことだし、夜ヨーグルトも良いのかも。
と、いうことで、調べてみた。

そしたら!
夜ヨーグルト、実は良いみたい。
肌のゴールデンタイムがあるように、腸のゴールデンタイムもあるらしい!
ゴールデンタイムは夜の10時から夜中の2時。
お肌も夜も、ゴールデンタイムがおなじなのね。

そういえば、スコビーティーを飲む時も、効果的な時間調べてたんだった。
確か、夜の10時過ぎがオススメ、ってネットで出ていた。
腸の活動が活発なのが、夜10時以降だからだったような?

刷り込みってなかなかおそろしい。
これ!って思い込んじゃって、大事な情報を取り逃しちゃってるかも。
過去の常識は、今の非常識もあったりするし。
年齢重ねると、身体も硬くなるけど、考え方とかも頑なになりがち。
なるべく、柔軟性を保つようにしたい。

ここまで、読んでいただきありがとうございます。
また、御縁がありますように。





いいなと思ったら応援しよう!