![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99988077/rectangle_large_type_2_0eba89f44a7842756b57cf1140333a55.jpg?width=1200)
No.35 日本周遊旅行8、9日目〜伊勢神宮に到着するまでの話(散歩とプリン)〜
こんにちは!だんぐりです!前回の内容は下のサイトから見れます!
前回は津駅まで終わっていました。宿は津駅近くの安いホテルに泊まりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559957/picture_pc_e2e2e872e79fbd8fe8856a1dbaafb355.jpg?width=1200)
津駅に来て思ったのは夜空いているお店が少ないことです。県庁所在地の駅の近くだったらご飯屋ぐらいいっぱいあるだろうと勝手に思っていたので、これは予想外でした。
でも、調べたら津駅すぐ近くのアストという建物の地下にご飯屋が何店舗かあるみたいなので、(津駅周辺で1番高い建物だから分かりやすいと思う)行ってみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559951/picture_pc_6dd49b77ad25c8f36dc4f14246f1d851.jpg?width=1200)
◎炉庵
今回は「炉庵」というお店に行きました。行こうと思った理由は、牡蠣を食べたいと思ったからです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559950/picture_pc_bfd42f04cde01ae12612a0278736c342.jpg?width=1200)
牡蠣めっちゃ美味しかったですーー。ひじきとか野菜などヘルシーなものを食べることも出来たので良かったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559961/picture_pc_81119519d0fe656740b6693414c11710.jpg?width=1200)
帰り道、歩いていたらライトアップしている公園があったので、行ってみました。場所は、津駅近くの栄町公園です。調べたらクリスマスのライトアップがまだ残っているみたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559954/picture_pc_c2781419acbdbbcfb05ec8f393da4bd4.jpg?width=1200)
ホテルに戻った後、すぐに寝ました。次の日、日本周遊旅行9日目、(2月12日)ホテルで朝ごはんを済まして、8時半にはチェックアウトしました。重たい荷物を抱えながら、一駅分、途中観光を挟みながら、歩きました。
◎朝散歩のルート
津駅→津センターパレス(ポケモンマンホール)→津城跡→津新町駅
の順番で回りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1678244946335-v9YJ6Ag88d.png)
①ポケモンマンホール
まず、向かったのは津センターパレス。この旅行からハマったポケモンマンホールの写真を撮りに行きました。近くに小さな広場があってそこにマンホールがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559972/picture_pc_1639f832a5f630450ab573c6df3480e3.jpg?width=1200)
津市のポケモンマンホールはこちら!かわいいミジュマルが見れます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559970/picture_pc_dbb681fa4a7e72f646dac5fcd320b550.jpg?width=1200)
近くにはフェニックス通りという宮崎みたいな街並みが広がっていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559975/picture_pc_6ed82d7609f491c167d01d98d6076223.jpg?width=1200)
➁津城跡
次は、津城跡へ行きました。この日は津シティマラソンの開催日らしく、お城の入り口には津城をつくった藤堂高虎の甲冑を身に着けた人がいました。まだ、マラソンは始まっていなかったからオフ状態の藤堂高虎を見れて良かったです。(オフ時でもめっちゃ元気だった笑)
津城跡には天守閣は残ってはないものの、天守台や櫓は残っていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559981/picture_pc_653d21137976d8a21e3be9b86b6d1d7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559978/picture_pc_046ea383fda793dc5556d043026f9720.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559987/picture_pc_48a8978348178a048e5f361d7d30c98b.jpg?width=1200)
③津新町到着→伊勢市駅移動
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559980/picture_pc_5f200a2677d49abc4cf91c7fec80cdba.jpg?width=1200)
まずは、津新町→松阪駅まで急行で移動しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559986/picture_pc_35e02fd9bb798f58c37c5bcc05a27a44.jpg?width=1200)
松阪駅→伊勢市駅まで普通電車で移動しました。ここからは、伊勢神宮に向かいます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559983/picture_pc_2003595e11c0e6b8ab790c6ed23e2be3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99559984/picture_pc_e032063a1bec2311fab45db150b3ec17.jpg?width=1200)
今から伊勢市道外宮参道線を通って、伊勢神宮外宮に向かいます!
◎伊勢神宮外宮参道
①山村みるくがっこう
外宮参道はそれなりにお店があったので、友達におすすめされた「山村みるくがっこう」に行ってみました。人気No.1の「山村ぷりんソフト」を注文しました。
濃厚なプリンとなめらかで美味しいソフトクリームが良い感じにマッチしていて、美味しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99761716/picture_pc_4d083c7ecbb0ad77e51424723d5d008e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99761714/picture_pc_b1cf0561614021966efa7d8ec68e78e8.jpg?width=1200)
➁ポケモンマンホール
伊勢神宮にもポケモンマンホールありました!場所は伊勢神宮の外宮前のバス停の近くです。今回は、ミジュマルとリーシャンのコンビでした。
マンホールに描かれている旗がトゲピーの柄になっていて、細かいところまでこだわっているなと思いました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99761717/picture_pc_82e545a064aac4fbe18ddd38994eb612.jpg?width=1200)
今回はここで終わります!次回からは伊勢神宮について話していきます!また、見てください!
以上、だんぐりでした!