マガジンのカバー画像

アタマのゴミ箱

15
暖ぶりによる短編集だと思ってもらえるといいと思う。 ひとつの投稿にするのには物足りない文章達をまとめたもの。 自分自身の考えを記録に残すことで、自分の中で色んな考えの整合性をとる…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

アタマのゴミ箱7月第4週

俺はいいと思ったアーティストの影響を受けたアーティストを調べるのが好きなのだけど、しっかり自分の好きなアーティストを挙げている。
会ったことすらない人から何かを受け取って聞き手側に繋がりを感じさせることが出来る。そういう感覚的な繋がりを繋いでいくものが広く文化とされていて、それってとってもかっこいいなと思う。俺も俺の好きなものを別の形で繋げていきたい。

同い年くらいの人が本格的にあらゆる分野で、

もっとみる

アタマのゴミ箱2024年7月第3週

小説の登場人物はいいよね、悲しい時には雨が降ってさ、天気すら俺の味方をしてくれないよ。

22も目前にして文章を読むことが大好きになり始めていてまずい、最近は読んで書いて(とは言ってもスマホに打ち込むだけだけど)を繰り返している。本当に意味の無い営みだけど、それを意味あるものにしたい。大きく見積もって、小説家でもいいし、小さく見積って、好きな人に愛を伝える時に溢れるほど言葉が使えるようになっている

もっとみる

アタマのゴミ箱2024年7月第2週

面白い本を読むと最初は「ほーん」とか「私はそうは思わんな」とかなんだけど、段々と自分の今の状態とか立場が薄れていって、いつの間にか終わってることある。時間を浪費したい時はすごくいい

友達いないから誰も休講を教えてくれない
逆に言うと大学の友達なんて、休講を教え合うくらいのものだ。それが尊い。

俺は守備的な学歴厨なので、勉強ができないと、俺推薦で入ったって思われてそうでなんか嫌だなという気持ちに

もっとみる
アタマのゴミ箱。2024年7月第1週

アタマのゴミ箱。2024年7月第1週

七夕の短冊の願いを考えているうちに、七夕が終わりそう

やっぱネタツイって心から出たネタツイの方が伸びるんだ

中学の時の友達から邦ロック好き?ってメッセージが来たけど、邦ロックって言い方がハズレくせぇんだよな

将来幸せな家庭を築けたとしたら、子供の前で普通にキスしようと思ってるけど、これってダメなやつ?

弱者に対して、自意識過剰だのなんだの言う人がいるが、実際自意識過剰かどうかは置いといて、

もっとみる