【刺身包丁】の特徴とは?メリットやデメリットについて
【刺身包丁】は、一般家庭ではあまり使われていない包丁ですね。
プロの料理人やお寿司屋さんでは欠かせないプロ仕様の包丁と言えます。
しかし、プロ専用の包丁ということではなく、お店のような料理を作りたい人にはぴったりの包丁なんです。
家庭でプロの味を楽しみたい人や料理をもっと上手になりたい人、将来料理人を目指している人など料理上級者にはぜひ使ってもらいたい包丁ですよ。
当記事では【刺身包丁】について以下の内容をまとめています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1. 【刺身包丁】の特徴とは?
2. 【刺身包丁】のメリット
3. 【刺身包丁】のデメリット
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
売れ筋ランキングを見る▶
【刺身包丁】の特徴やメリット、デメリットを知って包丁選びの参考にしてみてくださいね。
【刺身包丁の特徴とは?】
刺身包丁は、特徴的な見た目をしています。
まずは形状の特徴を見ていきましょう。
【刺身包丁】は【牛刀】や【三徳包丁】などの一般的な包丁よりも刃渡りが長いという特徴があります。
さらに刃幅が狭く、刃厚も薄く作られています。
刃先が四角い長方形になっている【蛸引包丁】は、関東型の【刺身包丁】です。
関東の職人が好んで使用していました。【蛸引包丁】は刺身よりも薄造りに適している包丁です。
刃先が尖っている【柳刃包丁】は、関東型の【刺身包丁】です。
刺身のサクを切るのに適している包丁です。
最近では、関東の職人も【柳刃包丁】をよく使っています。
【刺身包丁】は両刃と片刃タイプがあります。
左利きの方は左利き専用の【刺身包丁】がおすすめです。
両刃は片刃に比べて、食材に当たる刃が多いため切れ味が落ちてしまいますが、扱いやすい包丁です。
一方、片刃は食材に切り込みやすく切れ味が良いです。
使いやすさよりも、より美味しい刺身を引きたいのであれば片刃の【刺身包丁】がおすすめですよ。
【刺身包丁】の使い方としては、一方方向に引き切ると断面がキレイに仕上がります。
刺身は繊細な料理なので、あまり身に触れずにさっと仕上げることが美味しくできるポイントですよ。
【刺身包丁のメリット】
刺身包丁の最大のメリットは、美しく美味しい刺身が引けるという点です。
その他のメリットについて詳しく見ていきましょう。
刃渡りが長い【刺身包丁】は、一気に引き切ることがしやすく刺身が引きやすいというメリットがあります。
また、刃幅が狭いことにより柔らかい刺身でも断面が凸凹にならず一気に切ることができて断面がキレイに仕上がります。
刃先が四角い長方形になっている関東型の【蛸引包丁】は、薄造りをしたいときに活躍します。
刃先が尖っている関西型【柳刃包丁】は、刺身のサクを切る際に大活躍しますよ!
両刃タイプの【刺身包丁】は、扱いやすいというメリットがあります。
片刃タイプの【刺身包丁】は、刺身に当たる刃の面が少ないためキレイに仕上がります。
片刃タイプには左利き用があるので、左利きの方は専用の【刺身包丁】を使うことをおすすめします。
右利きの方と兼用で使用する場合は、両刃タイプを選ぶという方法もありますよ。
【刺身包丁のデメリット】
次に【刺身包丁】のデメリットについて知っておきましょう。
デメリットを知っておけば、正しい使い方や効率的な使い方ができるようになりますよ!
【刺身包丁】の場合、大は小を兼ねるということはありません!
大きすぎる包丁を買ってしまうと、家庭の調理スペースでは扱いづらさを感じることもあります。
自宅の調理スペースを考えてサイズ選びをするようにしてくださいね。
刃先が四角い長方形の【蛸引包丁】は、刃先が尖っている【柳刃包丁】と比べると、刺身のサクを切りづらいと感じる場合があるでしょう。
刺身のサクを切りたいのなら先の尖っている【柳刃包丁】がおすすめですよ。
【柳刃包丁】は【蛸引包丁】と比べると、薄造りがしづらいと感じる場合があります。薄造りを作るなら【蛸引包丁】が適していますよ。
両刃の【刺身包丁】は扱いやすいというメリットがある反面、両面の刃が刺身に当たることで切れ味が落ちるというデメリットがあります。
家庭での扱いやすさを優先にするのか、家庭でもプロのような仕上がりを求めるのかで選ぶと良いですね!
片刃包丁は、片面の刃だけが刺身に当たって切れるので切れ味が良いですが、両刃に比べると扱いづらさを感じる場合があります。
左利きの方は、右利き用の刺身包丁では上手く切れないので、左利き専用の片刃の【刺身包丁】を選ぶと良いですよ。
【刺身包丁】は、長さや刃先の形状、両刃か片刃かを使用する環境に合わせて選んでみてくださいね。
自宅でプロのような刺身が引けるようになれば料理の腕前が何ランクもアップしますよ♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?