だま┃複業フリーランス

転妻・二児の母(4y0y)。社労士×事務代行×ライターのパラレルキャリアを妄想中。独学でR5社労士試験合格(未登録)。 持続可能なキャリア・心地よい働き方を模索する過程をアウトプットしています🌿可愛いクッキー缶をつい買ってしまいどうしよう。

だま┃複業フリーランス

転妻・二児の母(4y0y)。社労士×事務代行×ライターのパラレルキャリアを妄想中。独学でR5社労士試験合格(未登録)。 持続可能なキャリア・心地よい働き方を模索する過程をアウトプットしています🌿可愛いクッキー缶をつい買ってしまいどうしよう。

マガジン

  • 読み返したいnote集

    保存したい! と思ったクリエイターさんたちの素敵なnote置き場です◡̈

  • ミニマルな暮らし

    シンプルに心地よく暮らすためのミニマリズム的な考え。

  • 振り返りnote(ほぼ月報)

    ほぼ毎月更新。振り返り記事を置いていますᝰ✍︎

  • 転妻の働き方

    場所にとらわれない働き方を実践中。フリーランスの日常や、事務代行のお仕事について。正社員時代の転職経験談も。

  • 思考整理や自己分析

    私ってこう考えていたんだ!を言語化したnoteたち。自己分析の記録など。

最近の記事

  • 固定された記事

成り行きフリーランスの私が考えている複業3つの柱

複業フリーランスをしています、だまです。 SNSの肩書きを変えた今まで「オンライン事務代行」を名乗っていたが、「複業フリーランス」に肩書きを変えた。 断っておくと、オンライン事務代行をやめたわけではないよ!!!むしろ私のメインのお仕事です。 しかし最近、ライターとして活動してみたり、将来的には社労士としても活躍したい野望があったり、「事務代行」におさまらないなと感じていた。 そこで名付けたのが「複業フリーランス」。 パラレルキャリアの「複」業だ。 本業と副業のように

    • 完全在宅フリーランスが買ってよかったもの5選|2024

      みずのけいすけさんの記事を読んで、 #買ってよかったもの を私も猛烈にまとめたくなりました!ECサイトの購入履歴を振り返りつつ、在宅ワークの頼れるおとも5選をピックアップしてみました。ぜひお楽しみくださいませ。 スマホリングスマホリングにしては、かなりの大きさだと思います。でもそのおかげで、スマホスタンドとしての安定感が抜群。縦置きにも横置きにも対応。動画視聴やビデオチャット、podcastの視聴時など、ちょい置きするのに最高に役立っています。先日子どもの運動会で、動画撮影

      • 誰よりも早く(当社比)2024年を振り返る

        複業フリーランスのだまです。 幸いなことに現在第二子を妊娠中で、いよいよ臨月に入りました。 12月のメンタル・フィジカルの予想が全くできないため、11月に入ったばかりのこのタイミングで、2024年を振り返っておきます。 ▼今年の初めに、やりたいことを10個リストアップしました。 ▼そして半年が経ったタイミングで途中経過を確認しています。 今回はその続きから。半年前の自分good job! 10のやりたいことと進捗10月末までで達成できたことを消すとこんな感じ。 下

        • 平成最後の猫の日事件 #想像していなかった未来

          転職して2か月が経ったある日の帰り道。 夫からの着信、「4月に転勤だって…」 人は、全く想定外の出来事に直面すると、本当に頭が真っ白になるのだなと実感しつつ、電話を切った。 #想像していなかった未来 私は当時、転職迷子になっていた。 新卒入社した大手メーカーで5年間働いた後、新たな可能性を求めて転職。そこまでは良かったのだが…。 2社目:事業撤退により6か月で退職 3社目:職場のパワハラで2か月で退職 スピード入退職を繰り返し、やっと4社目に落ち着いた矢先、冒頭の転

        • 固定された記事

        成り行きフリーランスの私が考えている複業3つの柱

        マガジン

        • 読み返したいnote集
          23本
        • ミニマルな暮らし
          11本
        • 振り返りnote(ほぼ月報)
          13本
        • 転妻の働き方
          17本
        • 思考整理や自己分析
          14本
        • 【社労士試験】独学・合格体験記
          12本

        記事

          小さくたくさんやってみた┃2024年10月振り返り

          10月もお疲れさまです!複業フリーランスのだまです。 今月もあっという間でしたが、小さなチャレンジを積み重ねつつ、楽しく過ごすことができました☻ 挑戦したこと新サービスのトライアル 社労士試験の勉強方法の相談会を、お試しで実施しました。 社労士の知識や実務を教えることはできませんが、予備校に通わず独学で合格した経験から、勉強方法の相談に乗ることはできるかもと考えたのがきっかけです。 結果的に5名の方とオンラインでお話させていただきました。 嬉しいフィードバックもいただ

          小さくたくさんやってみた┃2024年10月振り返り

          将来への不安は尽きないが、その場その場で向き合うしかない話

          私は幼い頃から、自他共に認める超・心配性である。 たいして起こりもしなさそうなことをあれこれと心配しては、どうしよう…と勝手に不安になる。 (ストレングスファインダーの資質である「慎重さ」を1位に持っていることも、理由の一つだと今は分析している) そんな私が珍しく、最近は将来にあまり不安を感じることなく前向きに生きられていた! これはフリーランスになってからの変化だと感じている。自分で戦略を立てて、方向性を決めて、実践して、改善して、というループがどうやら自分には合って

          将来への不安は尽きないが、その場その場で向き合うしかない話

          デジタル×アナログ併用。事務系フリーランスのスケジュール&タスク管理術

          尊敬するオンライン秘書さんのひとり、サキさんが先日投稿されていたタスク管理術。 複数クライアントを抱える彼女の工夫が知れて、とても興味深かったです!と同時に、自分とは異なる点も発見。 「紙での管理術も気になる」と言っていただいたので、自分の方法を振り返りつつ整理しようと思います。 スケジュールはデジタル管理現在は、Googleカレンダーを使ってスケジュール管理しています。 と言うのも、昔は、スケジュールもアナログ管理派でした。しかし予定が煩雑になってくると、デジタルの

          デジタル×アナログ併用。事務系フリーランスのスケジュール&タスク管理術

          フルリモート事務系フリーランスのお仕事環境(デスクツアー)

          完全在宅で事務代行の仕事をしています、だまです。 私は「デスクツアー」を見るのが大好きなのですが、今回は自分の作業環境と愛用ガジェットをサクッと紹介したいと思います。 愛用中の4つのガジェット最低限、この4つがあれば、快適に作業ができます。 PC:Dell/Inspiron 現在、DellのInspironを使っています。画面サイズは15.6インチ。 予算(10万円)と、画面の大きさ(2分割しても作業しやすい)という総合判断で選びました。 持ち運ぶには大きくて重いの

          フルリモート事務系フリーランスのお仕事環境(デスクツアー)

          独学の理由|初学・未経験でも合格率5%の社労士試験を突破するために

          「独学なんてすごいですね」 そう言っていただけることが多いが、実際は多分そんなにすごくない。 私は令和5年の社労士試験に一応独学で合格した。 社労士試験の合格率は一桁台で、予備校を利用して勉強に取り組むのが一般的。独学派は、超マイナーである。 そんな中、なぜ私が独学を選んだのかを改めて振り返ってみる。 独学の理由は、お金と覚悟がなかったからお金がなかった、これがすべてな気がする(笑) 社労士の勉強を始めた当時の私は、無職の妊婦だった。 「社労士に俺はなる!」といった

          独学の理由|初学・未経験でも合格率5%の社労士試験を突破するために

          2025年の手帳、決まりました【ジブン手帳Lite mini】

          そろそろ来年の手帳を買いたいな〜。 脳内ひとり手帳会議を経て、来年の手帳がやっと決まりました〜(パチパチ) 現行の手帳紹介2023年、2024年と、2年連続でHIGHTIHDEのブロックフォーマットを愛用していました。 主に仕事のスケジュール&社労士試験の勉強計画を管理。やっぱりラフに手書きできて、パラパラと見返すことができる紙の手帳は、私のマストアイテムなのです。 これまではブロックフォーマットで特に問題なかったのですが、フリーランスとして働く中で、こんな希望が出て

          2025年の手帳、決まりました【ジブン手帳Lite mini】

          フリーランスなりたてだった私が「秘書部」に入部して1年間の良い変化

          オンライン秘書を育成するコミュニティ「秘書部」に入部してから、1年が経ちました。この1年間で、事務代行を請負うフリーランスとしてさまざまな経験をすることができました。 今回は、秘書部で得た学びや、私自身に起こった良い変化を紹介します。 ロールモデルとなる憧れの先輩に出会えた秘書部に入部して良かったことの一つは、ロールモデルとなる先輩オンライン秘書さんに出会えたことです。 実際に自分の周りでは、企業勤めの友人が圧倒的に多く、フリーランスとして働いている人はほとんどいません

          フリーランスなりたてだった私が「秘書部」に入部して1年間の良い変化

          オンライン→オフラインの繋がり|2024年9月振り返り

          おつかれさまです!複業フリーランスのだまです。 9月は爆速で過ぎ去っていった感覚…!そんな1か月を振り返ります。 挑戦したこと生成AIワークショップに参加 早速、夫にChatGPTsでできることを自慢げに教えてあげました(笑) AIは相棒。使えるor使えないではなく、使う一択しかないと。 自身のスキルアップ×AIで作業効率化。浮いた時間で、案件をもっとこなせるようになりたいと思えました! 難しくとらえずに、まずはプライベートで楽しんで使えれば100点だと思います◎

          オンライン→オフラインの繋がり|2024年9月振り返り

          フリーランス○年目?「パート主婦×業務委託」の働き方を実践していた過去があった

          おのまりさん&たかしおさんのPodcast「unmask diary」を聴いていて…。 私はフリーランス何年目だろう?とふと考えた。 と、思い出したのだ。 パート主婦の私に、前職からオファーが紆余曲折あって転職を繰り返し、4社目に落ち着いた…と思った3ヶ月後に夫の転勤に伴い退職。 入社して、退社して、職を探して、面接を繰り返して…の一連の流れに疲れ果てた私は、正社員ではなくパートで働くことを選んだ。 パートで働き出して数ヶ月経った時、4社目でお世話になった方から「後

          フリーランス○年目?「パート主婦×業務委託」の働き方を実践していた過去があった

          【サイトマップ】育児中×複業フリーランスの私がnoteで発信していること

          ようこそ!いらっしゃいませ。 複業フリーランスとして、事務代行やライティングのお仕事をしているだまと申します☻ noteでは、持続可能なキャリア・心地よい働き方を模索しながら、感じたことや気づいたことを発信しています。 このサイトマップでは、私の記事一覧をまとめております。 自己紹介改めまして、だまと申します。 転勤族の妻で、4歳男児の母+第二子を妊娠中です。 ▼自己紹介 ▼ストレングスファインダー ①慎重さ②親密性③規律性④内省⑤調和性 だいぶ内向型人間です。

          【サイトマップ】育児中×複業フリーランスの私がnoteで発信していること

          働きたい、けど、働けない。その現実を越えて

          働きたい、のに、働けない私は新卒で、そこそこ名の知れた企業に就職した。 5年間働いた後、自分の市場価値アップを目指して転職を決意する。しかし、計画は大きく狂った。 2社目:初めての転職から半年で、会社の事業撤退が決定。 3社目:慌てて再転職するも、パワハラが常態化した職場に危機感をおぼえ、2ヶ月で逃げるように退職。 4社目:やっと落ち着けたと安心した矢先、転職して3ヶ月で夫の転勤辞令。 5社目:自分の妊娠と夫の再転勤が重なり、退職を余儀なくされる。 出産を控えていた

          働きたい、けど、働けない。その現実を越えて

          noteを50記事書いて、ダッシュボードで見えたこと

          私がnoteをはじめたのは、2020年の3月。 それ以前はブログを運営していたのだが、サーバーの維持費が負担で「書かなければ」という義務感にしんどくなり、noteに移行したのだ。 2020年7月、第一子を出産。 子育てと社労士の勉強が最優先になり、noteの更新は滞り気味に。 2023年8月、社労士試験を終えてからできた余白時間で、備忘録を兼ねて勉強法を書き残し始めるᝰ✍︎ ↓何気に小さな夢、叶ってた…! それから1年が経ち、2024年9月。 noteで公開した記

          noteを50記事書いて、ダッシュボードで見えたこと