見出し画像

耳に出来た巨大タコの摘出手術費用は誰に請求すればいいのか

こんばんは、スケジュール帳にビッシリ予定を書き込んだ挙句、その計画を全て無視して行動する化け物です。そう、"計画的に行動する"という行為を達成出来たことが人生で1度も無い。計画的に行動しろと耳に巨大タコが出来る程言われて来たが、果たして皆さんには出来ているのか?自分には不可能過ぎて信じられないな。皆は学校で習っているのに私だけが知らない『計画的人生のすゝめ』みたいなメソッドがあるんじゃないか?だとしたら私の耳に出来たタコが巨大過ぎてその授業が聞こえなかったせいじゃないか?オイ!!適切な助言も無しに要望だけ耳にBIGGESTタコが出来る程言いやがって!!このタコ!!いい加減にしろ!!この腫瘍の摘出手術はこの先の人生の最優先事項とスケジュール帳に書き込んでおこう。そもそもアレか、皆さんは夏休みの宿題とかも計画を立てて取り組みしっかり提出していたタイプの人間か。だとしたらもう私は学生時代から詰んでいることになるぞ。まぁそこに関しては端から宿題をやる気が無かったので宿題の計画なんて立てたことが無いが。そしてここで話は冒頭に戻るのだが、私はそんな行き当たりばったりな計画すら立てない体たらくを脱したいと考え、スケジュール帳に予定を書き始めてみたのだ。ここまで来て冒頭に立ち返らせるという普段にも増して壊滅的文章構成なのは『計画的に行動出来ない』という主張に説得力を持たせる為の手法であり、決して怠慢では無い。因みに内容は"何日には〇〇の作業をし、何日までには終える"というものだ。素晴らしい成長だろう。するとどうだ。全く終わらないじゃないか。ふざけるな。それでも脳の容量がスケジュール帳のMEMO欄以下の私は『計画すら立てられない所から計画は立てられる人間に進化したしな…』などと安心していたのだが、今日ふと『いや頑張って計画を立てても一切その通りに進まないのであれば計画を立てている時間分逆に人生をロスしているのでは』と気が付いた訳だ。進化のつもりが退化していた。いや〜参った参った。はっはっは。笑い事じゃない。そこで最近の自分が立てた予定を見直してみると、それはまぁご立派で生産的な予定を立てている訳だがまずこれが間違い。仕事から帰ったらすぐに家事食事入浴を済ませ寝るまでに作業を終わらせる、なんて書いてあるが、私は帰宅後クタクタになり平然と2時間仮眠を取ったりする。アホか。寝るな。そりゃ予定も何もあったものでは無い。つまり立てる計画そのものに無理があったという訳だ。なのでこれからは日程ごとの計画では無く、時間ごとに何時から何時までは休憩し、何時になったら作業を始める、という無理のない計画を立ててみようと思う。この試みが成功したらまた皆さんに報告する予定だ。ん?今予定って言ったか?何月何日の何時に報告する予定だ?ちょっと分からないな、耳に巨大タコが出来ているのでね…。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集