2020年9月度:ブルースブログ収益報告。副業ブログは割と無理ゲー。
どうも、ダリーブルースです。
下記、ダリーブルースというブログを運営しております。
いわゆる副業ブログです。
ブログのスペックはというと、
・テーマは転職ネタが中心の雑記。
・400記事、ワードプレスが何なのかもわからない状態から、ライブドアブログを開設したのが2016年11月。そこから数えると約4年運営。
・毎月のPVは4300ほどのいわゆるクソブログ。
・・・となっております。
以上で「だいたいのブログ収益が読める」という人もいるのではないでしょうか。
よく言われるのは「1PV=1円」くらいの収益があれば、まずまずのブログであるということ。
というわけで、ぼくのPVですと4300円くらい稼げれば、まあ良くできたブログというわけです。
お金儲けのセンスが抜群にある山本りゅうけんさんなどはブログ始めてすぐに「1PV=4円」の壁を軽々と超えられておりましたが・・・。
結論を先に言うと、
ぼくの場合、「1PV=1円」なんてはるかに届いてないわけでして爆・・・。
というわけで、以下収益です。
【2020年9月ブログ収益】
Google 242円
アマゾン 587円
A8 9円
合計 838円
・・・・・・です。。。。
9月を振り返って。ブログ所感。
ブログはオワコンと言われてから半世紀くらい経ってると思いますが、
まーセンスの無い会社員が副業でブログ始めてもこんなもんなんですね笑。
だからといって、みんなに「ブログなんて書くな、始めるな」と言いたいわけではありません。
まあ、一つくらい自分のメディアが有ってもいいんじゃないですか。
去年なら、「今はブログよりもYouTube始めた方がいいんじゃないですか」とか言ってたと思いますが、YouTubeも副業で始めるとするとまー難しいと思いますよ。
圧倒的に動画編集とか時間食いますからね。アップロードも時間かかるし。
「編集無し」で始めるのも一手かもしれませんが、それも視聴者にとっては見づらいでしょうね。。
というわけで「収益だけを目的」にするなら、ブログもYouTubeもキッツイすね。
それよりも固定費下げて、自分の時間作りつつ、色々勉強してスキルを上げる人生の方が健全な感じです。
マナブさんが言ってますが「日本では伸びない」と言われている音声コンテンツにあえて手を出すとかも一手かもしれません↓
というわけで今回は以上です。
あんまり反省してない感じですがよろしくお願いします。
【こちらもどうぞ】
YouTubeアップロードをなるべく早くしたい方へ↓やっぱUQが速い気がする。
YouTubeやってみたい人へ↓
ブログやってみたい人へ↓
今身に付けるべきスキル、プログラミングを学びたい人へ
ここから先は
ブルースマンダリーの脱力した話(ブログでは言えない)
どうもダリーブルースです。 (dallyumemo.com) ブログでは書きにくい内容や書きたくても表現が難しい微妙な考えまで書いて行き…
社畜からの再生を発信してますダリーウメモです!!ブルースとブログ「まだブルースとか言うてます」を通してお疲れ気味の日本のマインドを変えて行きたいですね〜。 サポートして頂いたお金は更なる発信の活動費にします。