私のできること、したいこと、考えてること
こんにちは、最近はいろいろと新しいことを考えてワクワクしているだっこんです。じろうまるさんに描いてもらったアイコンがとてもお気に入りでウキウキです。
そんな私ですが、今後出張整体サービスを本格的に始めるにあたり「私の出来ることは何か」ということと、「なぜそうするのか」について説明させていただこうと思います。
まず、私の職業及び所持免許は「柔道整復師」といいます。これは最低3年間のカリキュラムをクリアしてから国家試験を受かることで取得できます。ぶっちゃけ難易度はそこまで高くありません。独立開業を目指す人にはそこそこオススメの資格です。今後は今以上にしんどくなると思うけど。
その「柔道整復師」ですが、業務はそのまま「柔道整復業」ということになります。なんだそれは…となりますよね。元はと言えばこの仕事、昔柔道の道場がたくさんあったころに「嘉納治五郎」という凄い人が「柔道の師範がちゃんと生活できるように」と政治家(自分の弟子だったりしたらしい)に働きかけて、師範が柔道場で怪我した人の治療に保険を適用できるようにした…という経緯で誕生したそうです。そのため、「柔道整復業」の対象は「骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷」にのみ限定されています。専門用語で「急性外傷」と呼ばれるもの…いわゆる怪我です。それ以外の慢性的な症状は対象外なんですね。
が、時は流れて現在、整骨院(そもそも正しくは接骨院もしくはホネツギ)は実質「保険の効くマッサージ屋さん」のようなことになっています。肩こりや腰痛で整骨院に通う人のなんと多いことか。もちろん違法なんですが、あまりに横行しすぎて取り締まりきれないのが実情となっています。滅びたらいいのに(小声)
とはいえ、昔ならいざ知らず、現在は怪我をすれば病院へ行きますし、急性外傷で整骨院に行こうという人はまずいません。そこでずっと前から業界内で呼び掛けられていることは「自費施術への移行」です。
自費なら保険を使わないので細かいルールはほとんどなく、患者さんが納得して料金を払うだけの価値を提供できればOKということになります。なので、各人自分の強みを活かして様々な自費施術を始めています。
そんな中、私が主に行うことは、イメージとしてはパーソナルトレーナーみたいな感じでしょうか。痛みや悩みを聞き、その症状を軽くするような施術をし、原因を探って対策を考える…という流れです。目標が高い方や何かのプロの方なら、さらに能力を高めるためのトレーニング方法も提供できるかと思います。もちろん、気持ちよさ目的のマッサージもできます(厳密には「マッサージ」も「按摩指圧マッサージ師」の業務独占であり、無資格者が「マッサージ」はできません。私がする気持ちいいマッサージも厳密には「リラクゼーション」です)。
これを出張でやろうというのが今回の試みです。例えば休み時間のオフィスに呼んでもらったりしてもいいし、イベントに呼んでもらってもいい。もちろん自宅でもいい。駐車場2台分のスペースさえあれば、私が車で出向き、車の横にテントを張ってその中でベッドを展開し、施術を行う。そんな企画です。
ちなみにメインっぽい柔道整復業の方ですが、これは出張でも出来なくはない(技術的には可能)ですが、保険は効きません。柔道整復業は定められた施術所内で行うことも条件になっているためです。一応往診もできますが、骨折してて家から出られないなど、やむを得ない事情があることが条件なので、まず無理です。
余談ですが、国家資格ではない肩書きは基本的に誰でも今からでも名乗れます。例えばこれを読んでいるあなたが「私は今からアロマセラピストです」と名乗ったとして、誰も文句は言えないんです。知識も技術も全くなくてもね。アロマセラピストも資格あるやん!と思うかもしれませんが、あれは「民間資格」。法的拘束力は何一つありません。誰かが「頑張ってテスト受かって偉いで賞」として、それっぽい賞状をくれるだけです。あなたが明日から誰かにアロママッサージをしても誰からも罰せられません。(お客さんがキレるとかはしらん)
対して国家資格は「国が定めた基準をクリアした証」です。車の免許もそうですね。柔道整復師も業務独占といって、柔道整復師免許を持っている人しか柔道整復業はできないと「法律で定められています」。これを破ればもちろん法の名の元に罰せられます。(医師は上位資格なのでなんでもできます)
わざわざ出張「整体」と名乗るのはこれで、「整体」も今から誰が名乗ってもいい「民間資格」(というか特に意味はない肩書き)になります。気軽に名乗りやすいんですね。「柔道整復」と言われるよりはまだとっつきやすく、なんとなくイメージもしやすい。とはいえ出張整体だけでは怪しさがすごいし内容もふんわりしすぎているので、追加で「(パーソナル)トレーナーサービス」もつけましょう。「出張整体・トレーナーサービス」です。長くなりましたが、まぁわかりやすいかな?あとは屋号(店名)ですが、これはもう「狼」でいいや(なげやり)。読み方だけそれっぽく「ロウ」にしておきますか。
というわけで、今後はゆるふわ長文おじさんだっこん改め「出張整体・トレーナーサービス 狼(ロウ)」の代表、だっこんです。どうぞよろしく。