
note日記が、ぱんぱんの頭をクールダウンしてくれた。
こんにちは。
本日は7,8時間ずうっと動画編集をしていて頭がパンパン。
さらにさらに、
なんだかよくわからないけれど、トラベル予約サイト(旅じゃなくて帰省ですが)での予約全くできず、かっちーん&いらいらマックスなのでありました。
朝から何度もトライしているけれどどーうしても予約できない。
パソコンでもスマホでもipadでもだめ。てことはわたしが拒否られてるのか??なんで??
こういうの、さくっとあきらめて放置できればいいのだが、
ほんとわたしという人間は、こういう「さくっとできそうでできないこと」に対して、どーしてもあきらめが悪すぎる。
負けず嫌いとでもいうのでしょうか。
できないことイコール負け
な気がしてどんどんどんどん時間を使っていく・・・
しかも未だ未解決。ううううー
とまぁそんなこんなで、本日は普段のルーティンがきれいサッパリ崩壊してしまい、ほぼこの2つのタスクしかやっていないわたし。涙
でも、ふとnoteの日記を更新しなきゃと開いてみると、そんなアツくなってしまった脳みそがクールダウンしてきた。
うん、なんだか気分が落ち着いてきた。
キューッとフォーカスされた視点が広くゆるんだ感じ。
ちょうど15分。
ちっとも結論も起承転結もない日記。
ま、いいか。そのうち文章も上達するだろう。
とりあえず3日は続いた。
よくばらない、よくばらない。