マガジンのカバー画像

国際結婚(有料)

8
国際結婚のことや、異文化関係の中で得た気づきの記事をまとめた有料マガジンです。月に1本、更新予定です。記事数に応じて価格変更も検討しますので、お早めにお買い求めいただくことをオス…
¥800
運営しているクリエイター

記事一覧

先生ではなく、パートナーだから見えてくる大切なこと

読みにきてくださり、ありがとうございます。 daisyです。 私は、アメリカ人の夫と結婚して、…

450
daisy
1か月前
18

健康管理は自己管理

寒くなってくると、冷え症もひどくなるので、体調を整えることに意識が向いていきます。 以前…

250
daisy
2か月前
14

いってらっしゃいの代わりの言葉

普段、日本語で会話している私と夫。 アメリカ人の夫と日本人の私の共通言語は、英語と日本語…

250
daisy
2か月前
10

国際結婚の印鑑事情、姓名、文字数の悩み

読みにきてくださり、ありがとうございます。 今回は、私が夫と結婚して、気がついた印鑑事情…

200
daisy
7か月前
12

国際結婚手続き:在留資格(ビザ)編②

記事を読んでいただき、ありがとうございます。こちらの記事は、国際結婚手続きで、在留資格(…

350
daisy
9か月前
7

国際結婚手続き:在留資格(ビザ)編①

記事を読んでいただき、ありがとうございます。以前、国際結婚手続きについて、入籍手続きの心…

350
daisy
9か月前
7

国際結婚の手続き:心構え、入籍手続き

私はアメリカ人の夫と結婚している国際カップルです。先日、結婚手続きについて、日本でする場合の記事を読みました。私も日本で手続きしたので、これは何か書かねばと、国際カップル代表として、使命感を感じました。この記事が、これから国際結婚される方の参考になれば、幸いです。 手続きの流れ、こんなことしなきゃいけないんだよということは、伊藤翼さんの記事で、図解を交えて、すっごく分かりやすく書いて下さっています。ありがとうございます。順序立てて、ここまでまとめるのは、大変だったかと思いま

夫婦の会話も日本語だから面白い?

いつもスキや、記事を読んでいただき、ありがとうございます。 私は日本人、夫はアメリカ人の…

100
daisy
10か月前
6