【VAPE:Atomizer】勢いに乗って2個目のアトマイザーを買った。
Wellcome VAPEの世界へようこそ。
なんだかVAPEの記事を連投しているような気がしますが、好きな事なので仕方ないですね。(笑)
CLAYMORE RDA for Yachtvape
今回購入2個目のAtomizer(アトマイザー)のCLAYMORE RDAです。サイズは22mmでビューティーリング(本体は22mmなのですが、24mmサイズのMODに取り付けた際、段差が酷くならないようサイズを変更したように見せかける部品の事です。)を使用すると24mm MODに違和感なく取り付け可能な部品がセットになっています。
先に紹介しましたGOON RDAと同じRDAという種類のAtomizer(アトマイザー)です。
RDAとは
RDAとはReBulidable Dripping Atomizer(リビルダブル・ドリッピング・アトマイザー)と呼ばれる物で、RBA(Re Buildable Atomizer:リビルダブル・アトマイザー:自分でコイルを巻いてデッキと呼ばれるAtomizerの中央にある本体をセットアップするAtomizer(アトマイザー)の事。
このように自分でセットアップする事をBuild(ビルド)と言います。
RDAは洗浄も楽ですし、今楽しんでいるリキッドを変える際も手早く簡単(慣れれば)にできるアトマイザーです。
現在メインで使用しているOXVA Origin Xは、割りかし低めのアトマイザーが似合うと思うので、今回のCLAYMORE RDAも22mmで背丈の低いという部分でチョイスしました。
CLAYMORE RDA for Yachtvape:仕様
高さ:25.2mm 直径22mm
※ビューティー・リング使用時24mm対応
タイプ:RDA / BFピン付属スコンかーMOD対応
デッキ:シングルコイルデッキ
ドリップチップ:510
スレッド:510
Color:ステンレス/ブラック・ステンレス・シルバー・ブラック
お!っと引きつけられた理由
この商品が気になったのは、まずジュース・ウェル(リキッドを貯めるための枠)が深く、リキッドを多く入れれるという点とBF対応でスコンカーMODで使用できるという点でした。デッキ内部も広く、ポスト(ワイヤーを固定し電流を流す柱状の部位)も4つあるようです。でもシングルコイルデッキって書いてましたけど?デッキ内部が広いというのはビルドしやすく良いかな?と思います。
しかも22mm MODでも24mm MODでも共有使用ができる部分も魅力でした。(笑)510規格のドリップ・チップですので、またお気に入りの物探してみようと思っています。
そしてさらなる魅力が!
何と、CLAYMOREをカラフルに飾る事ができるパーツ“SEPARATE COLOR ACCESSORIES(全7色)”が販売しているのです。クリアカラーのパーツで見た目もポップな感じで目を惹きます。今回私はCLAYMOREのボディカラーをブラックで購入しましたので“レッド”を選択しました。いつもはイエロー(ウルテム)を選ぶのですが、今回はクリア・レッドを選択しました。
内部のデッキがシルバーカラーなので、クリア・レッドが色的に映えると思います。もしかすると全色集めるかもしれませんが、まずはクリア・レッドから。(笑)
こういった部品によって見た目にちょっとしたスパイスを得ることができる製品は素敵だと思います。到着してビルドしたりフィッティングを試したり。楽しみが増えますね。