![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32396537/rectangle_large_type_2_89a109c789171473631d72aba07fa333.png?width=1200)
おからと魚の融合〜大分郷土料理〜
悩みが尽きない日々です。
どうも、大阪生まれ、鳥取育ち、東京在住、宮﨑です。
今日は大分の郷土料理をご紹介しようと思います。
・りゅうきゅう
沖縄から伝わったことから"りゅうきゅう"という名前に。
刺身を醤油や生姜に漬けてつくるヅケ料理。
・お方寿司
農家の人が畑仕事を頑張れるように、と作られたおにぎりのようなおすし🍙
具材は煮豆と焼いたアジのシンプル料理
・きらすまめし
醤油に浸した刺身におからをまぶした料理。
おからのことを"きらず"ということからこの名前に。
以上、大分郷土料理でした
また次回もお楽しみに
#大分 #郷土料理 #魚 #釣り #料理 #魚料理 #わかりや水産 #たべや水産 #おさかな検定 #ととけん #東京海洋大学 #さかなクン #海