倹約逃れの豪華料理〜岡山の郷土料理〜
どうも、大阪生まれ、鳥取育ち、東京在住、宮﨑です。
今日は岡山の郷土料理をご紹介します。
(岡山は山陽と呼ばれますが山陽の陽はヨウキャの陽です)
・イイダコの煮付け
岡山にはイイダコをアカニシという巻貝でとる伝統漁法があります。
この漁法はシーボルトも本に書いています。
そんなイイダコは煮付けにして墨ごと一緒に食べるのがいいとか🐙
・ママカリ寿司
ママカリとはサッパのこと。
ママ(米)を借りにいってしまうほど美味しいからこの別名が。
酢で締めたママカリを酢飯にのせた一品🍣
・岡山寿司
倹約命令がでていた江戸時代に工夫してなんとか豪華なものを食べようとうまれたちらし寿司の1つです。
1汁1菜ならご飯にいろいろ混ぜてやれー、という発想です。
以上、岡山の郷土料理でした。
#岡山 #郷土料理 #魚 #釣り #料理 #魚料理 #わかりや水産 #たべや水産 #おさかな検定 #ととけん #東京海洋大学 #さかなクン #海