見出し画像

たこ焼きと明石焼きは違う!〜兵庫の郷土料理〜

指笛を吹けるようになりたい

どうも、宮﨑です。


今日は兵庫県の郷土料理をご紹介します。

・イカナゴのくぎ煮
 瀬戸内海でとれたイカナゴを砂糖や醤油で甘く炊いたもの。

 色合いが釘のようだからくぎ煮という名に。


・明石焼き
 たこ焼きと違うのか、というと全然違います。

 点心とシュウマイくらい違います!

 おそ松とから松くらい違います!

 たこ焼きは固体ですが明石焼きは液体に近いです。

 熱々の出汁が熱すぎて猫舌には天敵ですが美味しいです。


・カニすき
 兵庫県の日本海側の町、香住は近畿地方唯一のベニズワイガニの漁獲基地でもあります。

 年末にはカニがはいったすき焼きで年忘れです^ ^


以上、兵庫県の郷土料理でした。

また次回もお楽しみに🤲


#兵庫 #郷土料理 #魚 #釣り #料理 #魚料理 #わかりや水産 #たべや水産 #おさかな検定 #ととけん #東京海洋大学 #さかなクン #海

いいなと思ったら応援しよう!