シェア
いよいよ明日から。金城貴史展が始まります。 僕自身がヴィンテージクリストフルが好きで販売…
【木と漆の食具 金城貴史 展】 会期 2.8(土)-2.16(日) 会場 LAPIN ART GALLERY 〒150-0031 …
来週から始まる銀座 和光アーツアンドカルチャーでのLAPIN ART GALLERY キュレーションの展示…
… 対馬 武末日臣 新作展 会期:2025.1.11(土)-1.19(日) 会場:ラパンアートギャラリー 作家在…
いよいよ明日から九谷青窯展です。 本日作品紹介のInstagramライブも行いましたのでよろしけ…
皆様あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、明後日1/3からはいよいよ九谷青窯展です。 作品のご紹介を。 豆皿や蓮華も、70年代の雑誌に出てくるお品です。 なんとも言えず可愛らしい品々。 ぜひ現物をご覧いただければと思います。 明日、1/2 15:00よりInstagram Liveを行います。 よろしければ是非ご覧下さい。
九谷青窯 展 会期:2025.1.3(金)-1.8(水) 会場:ラパンアートギャラリー 〒150-0031 東京都渋…
皆様こんにちは 本年も残りわずかとなりました。 ラパンアートギャラリーでは年末年始の営業…
今年も残りわずかですが、こちらの展示会を。 光藤佐 展 Tasuku Mitsufuji Exhibition 写真 …
現在、美濃安洞雅彦 オリベ展が開催中です。 その作品の中から気になる作品を選んでみました…
桃山美濃陶に忠実な作りを続けている安洞雅彦さんの個展です。 まだまだ知られていない織部のデザインや志野、鼠志野等の作品。 しっかりした温度帯で綺麗な焼き上がりも桃山陶のセオリーそのままです。 人気の豆向付も100点ほど展示致します。 是非この機会にご覧頂けましたら幸いです。 美濃 安洞雅彦 オリベ展 会期 2024.11.23(土)-12.1(日) 作家在廊日 11/23(土)夕方より、11/24(日) 会場 ラパンアートギャラリー 〒150-0031 東京都