マガジンのカバー画像

こしらの理由スクラップ

こしらの集い配布「月刊こしら」、突発配信アーカイブ、諸々感想文、過去の秘蔵映像、旅行記など、立川こしらの雑多なあれこれ。
立川こしらプロフィール 1996年立川志らくに弟子入り 2012年に真打昇進 avexよりCDを5…
¥100 / 月
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ニタフスキー研究報告 #29『床運動とストレス?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #28『ブーメランを育てる?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

エンターテインメントとしての悪役

急に脅された的な告白が続いている事に違和感を感じる。 私も言われなきバッシングを受けた!…

500
13

ニタフスキー研究報告 #27『避雷針の名付け親?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

100

ニタフスキー研究報告 #26『停留所の由来』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #25『のりの成分表?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #24『キャットキャット?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、もう一つの真実。 まがい物短編集。  猫舌。本家の猫は動物にしては熱いものにかなりの耐性があるのだ。 ではなぜ熱いものが苦手な人を猫舌と呼ぶのか。 実は医学的に深い理由があったのだ。

¥200

ニタフスキー研究報告 #23『てんとう虫のサンバ?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

突然の中止(こしらの集い)とキャンセル(シブラク)について。

流石に頑張り過ぎたのだろう。 例のヤツがやってきた。 そう。頭痛の虫だ。 中学生の頃からあ…

500
18

ニタフスキー研究報告 #22『江戸っ子にはハゲはいない?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200

ニタフスキー研究報告 #21『ninjya?』

ニタフスキー研究報告 落語家の立川こしらが送る「真実への近道」 無駄と嘘とで成り立つ、も…

200