見出し画像

【大ナゴヤツアーズミニ通信 7/26号】8月中旬から下旬までの開催ツアーをご紹介!

こんにちは!大ナゴヤツアーズです。
7月もあっという間に最終週。土用の丑の日は、みなさんうなぎ食べましたか?暑い日が続きますが夏バテせず元気に過ごしましょう!さて、毎月第2週目、第4週目に、ちょっと先のツアーを、ピックアップしてご紹介します。
一人でも家族やご友人と参加も楽しいツアーがたくさん!みなさんのご参加、お待ちしています!

◯ちょっと先のツアーをピックアップ!

今日から3週間後に迫る、8月17日(土)〜31日(土)までのツアーをピックアップ。地域のものづくりを感じられる、ナイフ作りやテーブルづくり、夏休みの自由研究にもおすすめ!食育にもGoodな牧場ツアーに抹茶体験。夏の思い出づくりに、大ナゴヤツアーズに参加しませんか?

【ツアー一覧】

8月17日(土)

8月17日(土)10:00~12:30【西尾・偏愛書籍】無類の古書収集家の情熱が詰まった日本初の古書ミュージアム「岩瀬文庫」ツアー《江戸時代のマニアたち編》〜犬・鳥・植物・遊び・武器などなど度を超えたこだわりを注いで書かれた書籍を通して、いつの時代も変わらない”人間のおかしさ”を学芸員と一緒に味わいましょう〜


8月18日(日)


8月18日(日)13:30~15:30【西尾・抹茶】日本有数の抹茶生産量!昔ながらの飲茶やお茶の歴史から現代のスイーツまで西尾の抹茶堪能ツアー~農林水産大臣賞7度受賞のお茶農家による最高に美味しい抹茶・玉露・ほうじ茶の楽しみ方体験、抹茶ラボ特製抹茶スイーツ!~


8月18日(日)10:00~13:00【美浜・塩づくり】自然海水塩でつくる「美浜の塩」づくりツアー~身近な調味料”塩”を食べ比べ、塩づくりの工房見学から、海水からつくる自作のお塩を味わおう!美浜の塩ボトルお土産付!~


8月18日(日)10:00~12:30【大須・古地図】旭廓の残映と寺町が繁華街“大須”に生まれ変わった謎を追う~藩主がお忍びで訪れ遊んだウラ話、タイル建物&遊郭建築、鴬谷の“九竜城ビル”まで~


8月20日(火)


8月20日(火)19:00~21:00【麺・偏愛】『ご当地焼きそばの世界』で称賛された焼きそば!偏愛レストランツアー「麺の変態フルコース」<めん亭はるもと編>~新月仕込みの満月食べ!予約不可の幻名店の名物やきそば、ラーメン、蒸し麺など6~7種の麺づくし~


8月24日(土)


8月24日(土)10:00~12:00【一枚板テーブルづくり】木目が美しい天然木の一枚板!ミニリビングテーブルづくりツアー~部屋の「顔」になる天然木一枚板、檜・杉などをはじめ色々な一枚板から選べます~


8月24日(土)10:00~12:30【関市・刃物】幻想的な波紋で切れ味抜群の「ダマスカスペティナイフ」づくりツアー~刃物のまち関市、刃物職人が直接教えます!研磨、仕上げ、刃研ぎまで最後まで仕上げます!~


8月24日(土)10:00~15:00【黒染・伝統工芸】黒く染めて蘇る!名古屋黒紋付染の山勝染工の染め替え体験ツアー【2着OK&即日持帰】~名古屋黒紋付染職人が案内!染めた服を即日持ち帰り~

8月25日(日)

8月25日(日)10:00~12:00【半田・牧場見学】知多半島で1000頭の黒毛和種を肥育する「小栗牧場」ツアー~地元・半田市の資源活用した地域循環型の牧場経営が美味しさの秘密!?ブランド牛「知多和牛」の味を堪能する試食あり!~


8月25日(日)16:30~18:30【妖怪・八事霊園】広がる霊園と寺社と街道の交わる境界に涌きたつ「噂」と「妖怪」のまち八事~名古屋百鬼夜行!狐と狸の化かし合い、巨人「だいだらぼっち」と化ける狸、音聞山の狐、ジャンピングばばあまで~

8月31日(土)

8月31日(土)10:00~12:00【名古屋の茶室めぐり】元料亭女将と行く!お茶室の入り口から裏側まで、はじめての茶の湯ツアー《鶴舞公園鶴々亭・百華庵編》~茶室を楽しみながら「そもそも茶道って何?」をじっくり紐解き、最後は一杯のお点前まで~


8月31日(土)10:00~12:00【珈琲豆ブレンド】気分は焙煎士!私だけのブレンドコーヒーづくりツアー~名古屋の喫茶店焙煎士と楽しむ、魅惑のコーヒーの世界~


▼現在開催中の全ツアーを確認したい方はこちらから!


◯8/24(土)開催・納涼祭に参加しませんか?

今年も8月に、恒例のガイドさん、お客さん、ツアーズスタッフの交流の場として、「納涼祭」を企画しています。会場は、円頓寺商店街にある、たまごサンドでお馴染みの「なごのや」、そしてスペインバルブームの先駆け「DUFI」の2会場。美味しいお酒と料理を味わいながら、実りある交流の場をつくります。ガイドさん縁の豪華景品が当たる!大抽選会もお楽しみに☆

▼ご予約・詳細はこちら


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集