両親が初めて家に来た。自分としてはやっぱり無意識に緊張して頑張ったのかもしれない。
お昼前くらいに両親が到着。
我々はそれまでにお刺身の買い物や掃除などを済ませて待っておく。
リンゴを出して食べ比べて、家の周りを見て、
自分の運転で道の駅まで行って見晴らしの良い場所をぐるりと周って、帰ってきて土鍋ご飯とお味噌汁を作る。
昨日のうちにパートナーさんが作っておいてくれたゴーヤのお浸し、ナスとピーマンの焼き浸し、今日買ってきたカツオのたたきで食べる。
家の広さとか環境の静かさとか、普段食べているものとか、喜んでもらえて良かった。
パートナーさんもお土産のビンが割れないよう緩衝材を巻いたり、食べ物やお茶の用意をしたり、おしゃべりをしたり、色々やってくれた。
両親に喜んでもらえてほっとしたわけで、自分としてはやっぱり無意識に緊張して頑張ったのかもしれない。
ーーーーーーー
お読みいただきありがとうございます。
毎日の日記の中から一部を抜き出して、こちらに載せています。
明るい考えも暗い気分も、毎日なにかあって、日々とはすごいものですね。それをちゃんと受け取りたいなと思います。