ボードゲーム作りの重要事項

はい!
今回はボードゲームを作るにあたり"これは大切!"と言うものを2つご紹介します。
始めに言いますがこの2つが重視されていないとまとまったゲームにはなりません。
自分で遊ぶ分にはそんなこと考えなくても良いでしょと思われるかもしれないけど1人でも家族内でもバランスが取れたゲームと取れてないゲームでは楽しさが違います!
それではどこに重点を置けば良いのか解説します。


1つ目はテーマとシステムです。
テーマはそのゲームの世界観でありシステムはその世界観の中でプレイヤーが何を体験できるのかということです。
この2つは後で解説する通りとても重要なのでしっかり考えましょう!

2つ目はテーマとシステムのバランスがとれているかどうかです。
テーマが良くてもシステムが合わなければ面白いゲームにはなりません。
逆もまたしかりです。

ではどうすればバランスが取れるのか?
みなさんはマトリクスという分布表をご存知でしょうか?
十字に矢印が書いてありそこに単語がそれぞれの端で正反対のことが書いてある表です。

これは例です

こんな感じの表にそのゲームに使うシステムとテーマを当てはめます。
もしも作ったゲームに偏りがあればもう一度練り直す必要があります。
目標はマトリクスの中間です。
そこを目指して調整するんです。

例えばカタンなどは資源が溢れないように蛮族が登場しますよね?
これも立派なバランス調整です。
次はもっと単純な物にしましょう。
アンドールの伝説なんかはバランスが絶妙に調整されています。
冒険というテーマに合わせて敵が登場し、その敵を倒しながら進んでいく。
もしもこれが冒険というテーマは変わらずにただお宝を探す旅ならどうでしょう?
面白くないですよね?
このようにバランスが取れたゲームはシンプルな物でも複雑なものでも楽しく遊べます。

よく「こんな感じのテーマでボードゲームを作りたいんだけど、、、」という言葉をいただきますがはっきり言うと世界観に沿ってないテーマの時点でそのゲームは完成しません。
例えば「スポーツが発展した世界でアグレッシブな動きをする山に登るゲーム」と聞いてあなたはこのゲームが楽しそうに思えますか?
僕なら「スポーツが発展した世界で行われる様々な災害が起こる世界Disaster、その世界で災害を回避しつつ生き残るゲームに参加するプレイヤーは様々な体験をしながらいかにこの難関を乗り越えられるのか!」
というテーマにしますね。
理由としてはまずスポーツという点でプレイヤーはアグレッシブな動きやハラハラドキドキをあらゆるコンポーネントを使って楽しむことが重要です。
その次にシステムですよね。
初めのならアグレッシブな動きをする山にどうやって登るのか検討がつきません。
しかし僕の考えた物ならジェンガのようなバランスゲームや玉落としのようにいくらでもシステムは考えられます。

このようにいかにバランスが重要かわかりましたか?
「こんなこと言われたら作るハードル上がるじゃん!」と思った方もいらっしゃると思います。
そこで!
後日載せますがジャンル別のボードゲームテンプレートを作って皆様に公開しようと思っています!
ジャンルは大雑把にRPG、街づくり、レガシータイプ、スコアアタック、ワーカープレイスメント、パズルゲーム、この6つを考えておきます!
時間はかかりますがその分質の良いテンプレートを作れるように努力します!
どうかお楽しみに!
ではでは!
ばいちゃっ))

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?