【転職】結局、履歴書は手書きとパソコン作成、どちらが良いの?【疑問】
転職の際に必ず必要となる履歴書ですが、作成する際に手書きとパソコン作成、どちらが良いか迷ったことがありませんか?
「パソコン作成の方が楽だけど、手書きの方が丁寧な気がする」
これは僕が初めて転職活動を行った際に抱いていた印象です。
なので、初めての転職活動の際の履歴書はすべて手書きだったと思います。
ただ、今は手書きは一切していません。すべてパソコンで作成しています。
エージェントをやっていても、パソコンで作成した履歴書の人が多いものの、手書きの人もいます。
ますます「どちらの方が良いか」わからなくなってしまうと思いますが、結論を言います。
どちらでもいい
これが結論です。
おいおい。待ってくれよ。と。
それでは答えになっていないよ。と。
失礼いたしました。
では、双方を比較した上で僕の独断で結論を出したいと思います。
ちなみに、僕はパソコン作成派です。
採用担当者の42%が「どちらでも構わない」
転職サイトのdodaが人事103名にアンケートを取った結果です。
履歴書は手書きとパソコン作成どちらが良いかというアンケートに対して、なんと最も多かったのが「どちらともいえない、どちらでもかまわない」の42.7%でした。
おおよそ40名の方が「どちらでもよい」と回答したわけです。
これはますます悩んでしまいますね。
ただ、ここで大切なことは「どちらでもよい」という回答そのものではなく、"どちらの方法で履歴書を作成したとしても結果には関係がない"ということです。
こう聞くと「どちらでもよい」という悩ましい言葉ではなく「自分の都合の良い方法で良い」と解釈することができませんか?
履歴書は絶対に手書き(パソコン作成)でなければだめ!ということは無いのです。
絶対に"手書き"絶対に"パソコン作成"の場合がある
たった一行後に前言を撤回するような見出しになってしまいました。
実は「履歴書は絶対に○○で作ってください」という場合があります。
それは"応募企業から指定があった場合"です。
「手書きで作成してください」と指定があったにもかかわらずパソコンで作成したものを提出したら「話聞いてなかったの?」となりますよね。
この場合に限っては必ず指定された形式で作成して提出してください。
それではそれぞれの形式で作成した場合のメリット・デメリットをお伝えします。
パソコン作成のメリット
パソコンで作成する場合の圧倒的メリットは、管理と修正が効率的に行えることです。
一言で言ってしまえば「管理が楽」になります。
手書きは一文字間違えたら履歴書すべてがやり直しになりますが、パソコン作成であれば何度でも修正が可能です。
また、一度作成してしまえば日付や志望動機などを修正すれば、その都度一から作る必要がなくなります。
仮に2,3年後に転職活動をすることになったとしても、型はそのままで日付、職歴、写真を修正すれば履歴書はできあがります。
「パソコンを持っていないから作れない」という方、最近ではスマホがあれば履歴書は作れてしまいます。
こちらのyagishというサイトはメールアドレスを登録すればスマホのみで作成することが可能です。
スマホで作成が完了したら、コンビニのプリンターで出力するだけなのでとても簡単です。
yagishの欠点としてはPDFでしか保存ができないため、スマホやPCに保存して修正することができない点です。
また、「パソコンは持っているけどフォーマットが作れない」という方には「履歴書くん」というサイトがおすすめです。
もちろんパソコンでもyagishは利用することが可能ですし、「履歴書 フォーマット」と検索すればフォーマットをダウンロードすることも可能です。
パソコン作成のデメリット
僕の個人的な意見としては、致命的なデメリットはないと思っていますが、考えられるデメリットを挙げていきます。
もしかすると、普段パソコンの操作に慣れていない方だと手書きより時間がかかってしまう場合はあるかもしれません。
また、フォーマットがズレてしまうこともあるので、フォーマットが崩れたときは修正がやや面倒になるかもしれません。
ただ、どちらも先程紹介をしたサイトで解決はできるので、致命的な欠点ではないと思います。
手書き作成のメリット
僕は字が下手なので手書きのメリットをあまり見出せないのですが、普段求職者の方に一つ質問を行い、該当した方は「手書きでも良いかもしれない」と伝えます。
それは、とても字が上手な方です。
小さい頃に習字に通っていた方や、今でも日常的に字を丁寧に書く習慣がある方は「字が綺麗」ということをアピールできる可能性があるので、「手書きが良いかもしれない」と伝えることがあります。
恐らく、とても字が綺麗な方であれば面接官も面接の際に「字がお上手ですね」と言ってくるはずなので、それを見越して手書きにするというやり方です。
なので、メリットというより「字が綺麗な方」「字に自信のある方」であれば手書きでも良いかもしれません。
手書きのデメリット
やはり手間と時間がかかることが最大のデメリットではないでしょうか。
一文字間違えただけですべてやり直す必要があるので、時間も集中力も必要です。
また、どの企業に提出する際も変える必要がない「基本情報」と「職歴」を何度も書かなければなりません。
個人的にこれは非常に手間であり、効率的でないと思います。
多くの方は現職で仕事をしながら転職活動を進めると思うので、仕事が終わった後に手書きで履歴書を作成するとなると転職活動のペース自体が遅くなってしまうと予想されます。
さらに、最近はオンライン面接が主流となりつつあるため、事前にメールで提出することが増えています。
メールで提出するということは、データ化しなければならないので、手書きしたにも関わらずスキャンしてPDFにするという工程が生まれます。
そうであれば、最初からデータで作成をして、そのまま提出という方法が効率的であると思います。
「どちらでもよい」のであればパソコン作成がおすすめ
ここまで読んでいただいていかがでしょうか?
僕の結構偏った意見になってしまったかもしれませんが、皆さんはどのように感じましたか?
僕の結論としては、「どちらでもよい」のであれば管理も修正も楽なパソコン作成がおすすめです。
やはり、パソコン作成であればアップデートも簡単であり、転職サイトに登録するときもそのままサイトに提出することが可能なので、圧倒的に効率的だと思います。
手書きで提出して「字が綺麗ですね」と言われたいですが、僕は字が下手なので今後もパソコンで作成をします。
そしてこのnoteを読んで「よし!これから履歴書と職務経歴書の作成に取り掛かるぞ!」という方にこちらのnoteをおすすめします。
履歴書の書き方が図解付きでわかってしまう無料noteです。
そして、99%の方が知らない職務経歴書の事実も説明をしている「あざとい職務経歴書の書き方」も有料noteにて公開中です。
僕がオリジナルで作成した職務経歴書ですが、自身の転職活動において書類選考通過率9割超え、更に内定率100%を実現することができました。
履歴書と職務経歴書を一気に作成して、書類選考をどんどん通過したい方にはどちらもおすすめのnoteです。
ぜひ活用ください。
今回も読んでくださりありがとうございました。
またお会いしましょう!