![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92901485/rectangle_large_type_2_311ceec049857c4f7744027813a4424f.jpeg?width=1200)
ちょうちんそで/江國香織
かつて好きな順番と優先順位は異なると学んだ時、私は大人になった気がした。
この小説はそれについて考えさせられる。
主人公の雛子は家庭を捨てて好きな人を選んだけれど
ありのままに生きたからといって幸せになれるとは限らないし
大切な人を大切にしても
取り残される場合もある。
そしてだからといって悔いているわけではなく、不幸でもなく
ただ「足りない」現実を生きるしかないのだ。
主人公の雛子だけでなく、登場人物の多くが秘密を抱えていて
その秘密を打ち明けることなく
「表面的に」上手く現実と付き合っている印象がある。
オチが江國さんらしいが、今回はちょっとモヤモヤッとした。
雛子に教えてあげたかった。
飴子ちゃんもあなたと生きているよ、と。
![](https://assets.st-note.com/img/1670536869417-CULurRBg98.jpg?width=1200)