![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87649198/rectangle_large_type_2_6d69fa736dad56331354d932e435fad5.jpeg?width=1200)
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえでグランピングをしました
7月に奈良県山添村のボウケンノモリで自然の中で大冒険をしました。
ボウケンノモリの記事はこちら↓
その日はそのまま併設されているデュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえでグランピングを体験しましたが、最高過ぎたのでご紹介します。
訪れたのは2022年7月25日です。
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえとは?
「今までにない驚きと感動がある施設がつくりたい」
delight &luxury をコンセプトにグランピングツールブランドを展開する「deluxs」がプロデュースする最先端のグランピング施設「デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ」
「もっと驚きを。もっと感動を。」をテーマに心の底からドキドキ、ワクワクする今までにない場所、そして、非常識を形にしながら、これまでにない新たなグランピング体験を味わっていただきたいという強い想いから、このリゾートは生まれました。
広⼤な⼭の中をジップラインで遊び尽くせるシンリンアドベンチャー。
夜になれば⼤⾃然をプライベート空間へと変える貸切のヴィラ。
キャンプでは体験不可能なアウトドアラグジュアリーを体現するアウトドアサウナ。
⾵の⾳、⾍の⾳、美しい⾃然の中、時間がゆっくり流れるのを感じる中、
都会の喧騒を離れ、ゆっくりと時間が流れる空間。
このリゾートに完成形はなく、驚きと感動は進化し続けます。やまぞえの自然や人々の魅力と、私たちの理念とする「感動価値創造」から生まれた驚きと感動の世界へ、
さあ、飛び込もう!
![](https://assets.st-note.com/img/1664112529527-vaToFxMm8s.jpg?width=1200)
宿泊はウッドデッキ付きヴィラ。
オシャレなログハウスです。
(正面からの写真を撮り忘れました…)
![](https://assets.st-note.com/img/1664112551302-caL0JevJsg.jpg?width=1200)
恐竜がいたるところにデザインされています。
ウッドデッキには足跡も。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112693925-bpE2QSHgtK.jpg?width=1200)
謎の肉食恐竜がお出迎え。こちらリモコンで動きます。かなりのリアルさで近くで見たらビビります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112569409-9RVnoUPRwj.jpg?width=1200)
グランピングなので基本的に自炊ですが、綺麗なキッチンも完備。もちろん冷蔵庫もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112575114-R4utVSRIKE.jpg?width=1200)
食器もバッチリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112583262-teCXh7whK2.jpg?width=1200)
薪ストーブがありました。これは冬来たい。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112593592-qXoPvcGfF7.jpg?width=1200)
ベッドは1回に2台と2階にも2台ありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112814634-0NOMBfzdmC.jpg?width=1200)
はしごで登る2階には天窓も。天窓は男のロマンですよね~。
子供たちは梯子で大興奮!!
テレビはありませんがユーチューブが見れるプロジェクターはあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112607887-CMG4L8xO0b.jpg?width=1200)
お風呂も完備。これで森の中で泥だらけになっても安心ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112617045-6fTLMisfEZ.jpg?width=1200)
ウォシュレット付きトイレも綺麗でした。
今回は利用しませんでしたが、外にサウナ施設もあるのでサウナでのんびり整えるのも有りですね。
全てが最高なんですが、何よりもエアコン完備なのが最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112630813-pWaCqaB3ry.jpg?width=1200)
外にコンロをセッティングしてくれていました。本格的。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112644748-1Iu2AUi6de.jpg?width=1200)
食べ物にもこだわっているようで、いいお肉を用意してくれていました。
本施設ではグランピングを通じて新たな食体験を提供しています。大量生産・大量消費を前提とした製品化された食品を口にする機会が増えていると思いますが、私達は、価値観の多様化が進む現代社会において、こんなにも身近にある地元食材の価値に、もう一度気付いて頂く機会を提供したいと考えています。 私達が地元食材の提供にこだわることで、地元の生産者の方々への貢献に繋がり、食品ロスを減らし、日本の食文化を発展させます。地域貢献しながら、大自然の中で楽しむ美味しい食体験deluxsアウトドアリゾートでは、そんな次世代型のレジャーを体験する事ができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112653899-IvTXFQ79UM.jpg?width=1200)
家族水入らずでバーベキュー、最高の時間です。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112672714-e2ewXCSQpX.jpg?width=1200)
暗くなったらウッドデッキで焚火をしてくれます。
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえは宿泊施設が1棟しかないので聞こえるのは自然の音のみ。周りを気にせずに楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112734221-p3uEDuHRWg.jpg?width=1200)
夜は花火も出来ます。
当然周りには明かりが全く無いので奈良の街中でも見る事が出来ないような満天の星空が見れます。
行く前は星の写真撮る気満々で三脚も用意していましたが、昼間のボウケンノモリの疲れがあって撮りに行けませんでした…と言うのは半分言い訳で実は外にいた恐竜が怖くて一人で外に出られなかったのでした…
いや、マジで夜一人で見たら怖いですよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112832951-gsl2w8l1eY.jpg?width=1200)
寝心地のいいベッドでぐっすり寝たら朝食セットも用意してくれているのでホットサンドを作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112847854-8fGjfqzMTC.jpg?width=1200)
ここで山添村豆知識。
山添村と言えば天狗。
神野山に住んでいるとされる伝説のからす天狗をモチーフにしたからす天狗のてんまるが山添村のマスコットキャラクターです。
チェックアウトは午前10時までなので朝からゆっくり遊べます。
この日は朝からシャボン玉をしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1664112774291-HwtZsAQHQF.jpg?width=1200)
人生初の大量のシャボン玉に興奮する1歳児。
最高の思い出が出来ました!!
今キャンプが大流行していますが、いきなりキャンプはハードル高いなぁという方には今回の様なグランピングがお勧めです。
何せ手ぶらで行けるので。
家族でキャンプに行きたいけど中々奥さんがOKしてくれないお父さんはグランピングに誘ってみてはいかかでしょうか。
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ情報
施設名
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ
チェックイン
午後3時から午後6時まで
チェックアウト
午前10時まで
部屋数
1棟(定員6名)
駐車場
有り
喫煙
分煙(室内禁煙)
決済方法
現金・クレジットカード(Visa、MasterCard、AMEX、Diners)
問い合わせ
080-3660-8191
HP
https://deluxs.jp/yamazoe
デュラクスアウトドアリゾート冒険の森やまぞえ所在地
〒630-2223 奈良県⼭辺郡⼭添村三ヶ⾕1680
DELUXS OUTDOOR RESORT GROUP
デュラクスアウトドアリゾートは他に2つの施設があります。他の施設も行って見たいです。
デュラクスアウトドアリゾート京丹後久美浜LABO
〒629-3577 京都府京丹後市久美浜町布袋野116-1
電話:0772-66-3739
デュラクスアウトドアリゾート 京 丹後王国食のみやこ
〒627-0133 京都府京丹後市弥栄町⿃取123
電話:0772-65-4567