だいひょう| Photo&Lifelog

@cizucu_photo オフィシャルクリエーター Canon EOSR6を駆使して…

だいひょう| Photo&Lifelog

@cizucu_photo オフィシャルクリエーター Canon EOSR6を駆使して創造する 奈良、日本 📍 日々、さらなる美を追求しています 📸 フォローして、その美しさを共有しましょう ✨ 写真を通じて世界を感動させるために、日々努力しています。一緒に旅をしましょう!

マガジン

最近の記事

EOSR6で撮る龍鎮の滝

今思い返しても8月は本当に忙しくて全く写活をしていなかったですが、2回だけカメラを持ち出しました。 1回は咲き終わりの向日葵を撮りに馬見丘陵公園へ。そしてもう1回はお盆に奈良県の宇陀市にある龍鎮の滝へ行ってきました。 相棒はいつものEOS R6とRF24-105mm F4 L IS USM1本で臨みます。 龍鎮の滝とは? 龍鎮の滝は室生ダムの近くにあります。まずは室生ダムに寄ってみました。 この日はいい天気で空の青と緑の対比がすばらしかったです。 丁度水を排水して

    • 夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|NEWレオマワールド編

      前回の記事ではホテルレオマの森の宿泊を満喫しました。 四国旅行の記事も4記事目。 今回で完結編となります。 今回はNEWレオマワールドを満喫します。 昨晩はホテルレオマの森の広いベッドで快適に就寝。 朝起きて窓の外を見ると絶景が待っていました。 だんだん明るくなる空。 今日もいい天気。暑そうだ… 久しぶりに見た朝焼け。 異国情緒の風車。 今回は寄りませんでしたがプールにも入りたかった~。 昨夜発覚したデジカメ行方不明事件を解決するために四国水族館の開園を待っ

      • 夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|ホテルレオマの森編

        前回の記事では中野うどん学校 琴平校でうどん打ち体験を満喫しました。 次は本日の宿泊地大江戸温泉物語 ホテルレオマの森へ。 所要時間は車で15分ほど。 大きくてきれいなホテルです。 早速チェックインを済ませてまずは屋内温水プールへ向かいます。 綺麗なプールでプールの横にはカラフルなお風呂やジェットバスも完備で完璧なプールでした。 朝からの観光の疲れも見せずに子供たちは全力で楽しんでいました。 その後はそのままお風呂にも入りました。 2階建ての露天風呂もあり広々とした

        • 向日葵の写真を撮りに行けないまま季節が過ぎてしまいました

          8月は仕事が近年まれにみる程の激務で写真を撮りに行く気力が湧きませんでした。 さすがにこのまま8月が終わってしまうのも寂しかったので短い時間ですが、馬見丘陵公園に向日葵を撮りに行ってきました。 夏の空。この日も暑かった。。。 夏の日差しの中で光り輝く百日紅。 小さな向日葵はまだ咲いていました。 向日葵「アポロン」 最後の見ごろと言う感じでした。 向日葵は正面も良いけど後ろ姿も良いですね。 すでに見ごろを過ぎた向日葵。 少し引いて撮影したこの写真が特に気に入っ

        EOSR6で撮る龍鎮の滝

        マガジン

        • 山添村の観光名所
          6本
        • 城郭
          6本

        記事

          夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|中野うどん学校 琴平校編

          前回の記事では四国水族館での楽しい時間を満喫しました。 次の目的地は中野うどん学校です。 四国水族館から30分くらいで中野うどん学校琴平校に到着です。 学校の前に駐車場もあります。 中野うどん学校 駐車場に謎の青鬼が。 エプロンを付けて準備万端。 時間になったので体験スタート。 まずはうどんティーチャーから体験の流れについて説明をうけます。 持ち帰りの袋に自分の名前を書きます。 熟成済のうどんの生地が配られます。 これを綿棒で伸ばしていきます。 伸ばし終わっ

          夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|中野うどん学校 琴平校編

          夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|四国水族館編

          7月に夏休みを利用して香川県に家族旅行に行ってきました。 まず1つ目の目的地は将来水族館で働きたいと思っている息子の為に香川県の宇多津町にある四国水族館に行きました。 四国水族館とは? 四国水族館は、瀬戸内海の豊かな海洋生態系をテーマにした、水族館として注目を集めています。入口を入るとすぐに広がる大きな水槽が、まるで海中にいるかのような感覚を与えてくれます。特に目を引くのは、瀬戸内海の美しい風景を再現した「瀬戸内水槽」。様々な魚たちが悠々と泳ぐ姿は、訪れる人々を癒してく

          夏休みに家族旅行で香川県に行ってきました|四国水族館編

          隠れた神域 松尾山神社の静謐な美

          2024年‎7月‎3‎日に松尾寺のカサブランカを撮影しに行った時に普段は行かない松尾山神社まで足を延ばしてみました。 機材は引き続きEOS R6とRF24-105mm F4 L IS USMレンズを使用しました。 松尾寺のカサブランカはこちら↓ 松尾山神社とは? 松尾山神社へは三重塔の横を抜けて山を登っていきます。 三重塔から本堂を望む。 承和2年(835)創建(寺伝)の三重塔。 細かな造形が美しいです。 舎人親王の毛骨を納祀したものと伝わる十三重塔 光に照

          隠れた神域 松尾山神社の静謐な美

          Canon EOS R6とOlympus OM-D E-M5で実家の花を撮り比べ

          今年に亡くなった父の初盆の打ち合わせに久しぶりに実家に帰りました。 せっかくなので実家の花を撮ってきました。 今回はいつものEOS R6とRF24-105mm F4 L IS USMレンズと久しぶりにOlympus OM-D E-M5とM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZレンズで撮ってみました。 Olympus OM-D E-M5 は、2012年3月に発売された小型・軽量のミラーレス一眼カメラです。 バッテリーを含めて425gと非常

          Canon EOS R6とOlympus OM-D E-M5で実家の花を撮り比べ

          松尾寺のカサブランカ撮影日誌

          奈良の大和郡山市にある松尾寺に、カサブランカの花を撮影しに行ってきました。撮影には、EOS R6とRF24-105mm F4 L IS USMレンズとRF35mm F1.8 MACRO IS STMレンズを使用しました。 松尾寺は奈良県に位置し、1300年以上の歴史を持つ由緒ある寺院です。特に本堂は国の重要文化財に指定されており、四季折々の美しい風景と共に訪れる人々を魅了しています。 明るい日差しの中で咲き誇るカサブランカの花びらは、青空に映えてとても美しかったです。古い寺院

          松尾寺のカサブランカ撮影日誌

          今年もおふさ観音の風鈴祭りが開催されています

          夏の風物詩とも言える「おふさ観音の風鈴祭り」が、今年も開催されました。奈良県橿原市に位置するおふさ観音は、風鈴の音色が響き渡る涼やかな空間を提供し、訪れる人々にひとときの涼を届けてくれます。私は、カメラ片手にその魅力を存分に感じてきました。今回は、その様子を皆様にお届けしたいと思います。風鈴の音色が心地よい夏のひとときを、写真と共にお楽しみください。 おふさ観音の山門、立派。 飾り瓦とムクゲ。 沢山の風鈴がお出迎え。 風が吹くと涼しげな音色に包まれます。 おふさ観音

          今年もおふさ観音の風鈴祭りが開催されています

          万葉人も見たかもしれない蓮の有る風景

          7月になり、紫陽花のシーズンが終了したので、次は蓮の花の撮影を楽しむことにしました。奈良で蓮と言えば藤原京跡が有名です。 夏の日中、蓮の花が満開になるこの場所は、まるで絵画のような美しい光景が広がります。蓮池の風景を存分に楽しみながら、撮影を楽しむことができました。 この日は快晴。まぁ暑かったですがね… 藤原京跡と言えばこれ。大極殿院閤門跡の赤い柱。 空を見上げると広大な空が広がっていました。 畝傍山が遠くに見える風景。歴史と自然が融合した絶景。 どんどん歩いていくと

          万葉人も見たかもしれない蓮の有る風景

          馬見丘陵公園の花々を撮る:探せば見つかる美しさ

          馬見丘陵公園は私にとって写真の練習場です。公園内を散策しながら、季節ごとに異なる花々を撮影するのは、私の日常の楽しみの一つです。2024年6月20日、この美しい公園を再び訪れ、EOS R6カメラと2つの異なるレンズを使って、さまざまな花の写真を撮りました。 今回の写活の目的は特にこれといった被写体を決めず、その場で見つけた美しいものを切り取ることでした。前半はRF35mm F1.8 MACRO IS STMレンズを使って、細部に焦点を当てたマクロ撮影を楽しみ、後半はRF24

          馬見丘陵公園の花々を撮る:探せば見つかる美しさ

          奈良の隠れた名所:馬見丘陵公園で出会う紫陽花の美しさ

          朝から吉野へ紫陽花を撮りに行くつもりでしたが、気づけばお昼前。そこで、近場の馬見丘陵公園へと変更しました。カメラはいつものEOS R6と、RF24-105mm F4 L IS USMに加え、RF35mm F1.8 MACRO IS STMの二本体制。奈良には紫陽花の名所が多い中でも、馬見丘陵公園のあじさい園は特に見ごたえがあります。今年もその美しさをカメラに収めるため、心を躍らせながら園内を歩きました。 あぢさゐ園は馬見丘陵公園の中央エリアにあります。 今年は色々なスポッ

          奈良の隠れた名所:馬見丘陵公園で出会う紫陽花の美しさ

          壷阪寺で紫陽花を撮る:眼病平癒の名所と絶景スポット

          6月の訪れとともに、奈良県の壷阪寺は美しい紫陽花の花で彩られます。眼病平癒のご利益で知られるこの寺院は、歴史的な建造物と共に、色とりどりの紫陽花が咲き誇る絶景スポットとしても有名です。今回は、この魅力的な壷阪寺を訪れ、紫陽花の撮影をしてきました。 撮影には、信頼のおけるEOS R6とRF24-105mm F4 L IS USMレンズを使用しました。 入山料をお納めして本殿へ向かいます。 大講堂。堂内には500人以上が収容できるそうです。 大きい。 建暦二年(1212年

          壷阪寺で紫陽花を撮る:眼病平癒の名所と絶景スポット

          子供たちとカメラで巡る京都水族館の魅力

          先日小2の長男の振替休日を利用して3歳の長女と3人で京都水族館に行ってきました。 3人そろって写真好きなので一人一台のカメラを持って行きました。 二人でカメラを持って写真を撮っています。 なかなか様になっていますね。 将来は大物カメラマンかな? 水泡と川魚。 写真撮りとしては魚以外も撮りたくなるものです。 京都水族館と言えばオオサンショウウオ。 オットセイやアザラシもきれいな水槽の中を泳いでいました。 大水槽は神秘的な雰囲気でした。 海の中の静寂を感じます。

          子供たちとカメラで巡る京都水族館の魅力

          RF24-105mm F4 L IS USMで巡る奈良の名所:矢田寺の紫陽花 ~第2部~

          今回は前回の矢田寺の続きです。 前回の記事は下のリンクからどうぞ。↓ アジサイ園を堪能した後は本堂へと向かいました。 老木が紫陽花の額縁の様になっていました。 手水舎。 本堂前の建物。 本堂の傍にも紫陽花が咲いていました。 鬼瓦好きとしては抑えときたい1枚。 本堂は人が多かったので参拝そこそこに、本堂の奥へと向かいました。 鬼瓦3人衆。 紫陽花越しの本堂(裏側から) 本堂の奥はへんろみちとなっており表側とは雰囲気の違う雰囲気でした。 森の中の切り株。

          RF24-105mm F4 L IS USMで巡る奈良の名所:矢田寺の紫陽花 ~第2部~