
綺麗事をさ、言っていこうと思うよ。
なんとなく、そう思って。
何かがあったからでもなく、何かに影響されたからでもなく。
本当にただ、そう思ったから。
僕はそうしていこうと思う。
僕は僕らしく、僕くさく。僕の経験から、感じた感情から、僕の言葉で書いていこうと思うし、伝えていけたらいいなと。
ただそう思った。
でもちゃんと理由はある。
僕がもっと僕らしく、僕の言葉で書いていこうと思う理由。
もっと”人間らしさ”みたいなものが大事になるから
たぶんね。
仕事はなくならない。労働的なものが消えることもきっとない。
いつかはあるのかもしれないし、どれだけ早く時代が変化をしているのかを本当の意味で知ることなんてきっとできないけれど。
たぶんだけど、確実にきているんだ。近づいている。
『やりたいことを、ただやる。』
本当はもう、それを求めたって、それだけを探したっていいはずなんだ。
「自分のやりたいことってなんだろう?」
「そもそもなんのために生きているんだろう?」
「じゃあ私はなんのために生きよう?」
それを自分自身で自分に問える人が、より早く、自分らしく、人間らしくいられる。
だって僕らは働くために生きているわけじゃないから。
何も考えずただ生きるための手段として働くことに、生きる意味があるとはどうしても思えない。
やりたいことを、ただやる。そのために自分が生きる意味を見出せること。
僕はそれを”人間らしさ”だと思う。
機械ができる仕事をすることが、人間らしさではないと思いたいから。
人間がやらなくていいことを、ただやることが、それが人間らしく生きているかと言われればそうではないように思えるから。
だから、それでも「やりたい」と思えることを、ただやることが人間らしさで、あなたらしさで、自分らしさだと思うから。
だから僕は書くんだ
文章なんて、もうAIでいくらでも書ける。
みんな、書ける。
でもね、やりたいんだよ。
僕がただひたすらに「やりたい」と思う。「書きたい」って思ってる。
だから、書いているだよね。
それが”人間らしさ”で、”自分らしさ”なんだ。
やらなくてもいいことを、ただやる。やりたいから。自分の中でしか感じられない感情が、ただそう言っているから。
きっとそれ以外に、何もいらない。
好きだから、やって。好きだから、食べて。好きだから、一緒にいて。
好きだから、好き。
僕は綺麗事を言いたい。ちゃんとね、考えながらさ。
「やりたいことをやって生きられる。やりたくなくもないことをやりつつさ」
「いつだってご機嫌でいられる。ちょっと悩むこともあるけどさ」
「こうじゃなきゃいけないなんて、ない。いろんな価値観はあるけどさ」
「みんな違って、みんないいよ。うん、みんないいよ。自分もいい。」
「幸せになれるよ、必ずさ。自分次第だけどね。」
「それでも僕は書きたいよ。好きなことを、今やって生きていくよ」
そうやって生きていける。
そんなふうに書いていこうと思う。
やりたいことがあるあなたへ
やりたいことを今やる物書きより
※
最近読んだ本。
※
すべての愛する人がいる人に読んでほしい本。
Amazonのkindleunlimitedなら読み放題対象です。
※
代筆屋とお話ししてみたいあなたへ。恋のこと、仕事のこと。人生のことで話したいことがある人、聞きたいことがある人、悩みがある人。いつでもご連絡ください。
ご質問、ご相談はメールか電話でもどうぞ。
Mail→ daihituyakensei@gmail.com
Tel→ 080-5010-5175
いいなと思ったら応援しよう!
