マガジンのカバー画像

ジャグリング練習日記

112
朝、公園でジャグリングをするのをライフワークにする。その日々の過程。
運営しているクリエイター

#毎日更新

ジャグリング練習日記 #35 ひさびさの外練

今日はひさびさの外練。外練は1ヶ月以上ぶりだし、練習自体も20日ぶり。梅雨と道具づくりの日…

ジャグリング練習日記 #34 ひさびさotomodama

今日は予約していた地区センターで練習。試したいことがあるのでotomodamaを持っていった。 o…

ジャグリング練習日記 #33 寝不足な午後練

今日は寝不足のため、一日中ふらふらだった。 なんとか道具づくりを進めて、15時に予約をして…

ジャグリング練習日記 #32 手より足?

今日はまた地区センターを予約していたので室内で朝練。基本はボールだけど、ディアボロも合間…

ジャグリング練習日記 #30 室内でのジャグリング

今日は予約した地区センターで初練習。久々すぎる室内でのジャグリング。いつもと違う環境に最…

ジャグリング練習日記 #29 登録

今日はいつもの公園で、短めに30分ほど朝練。 木陰のすき間にある陽が当たるところと当たら…

ジャグリング練習日記 #28 いつもと違う場所へ

今日はいつもより遠い所まで来て練習をした。 気分は変わるけれど、場所に集中してしまってジャグリングの「練習」という感じではない。これはちょっと違うかも。 いろんなところでジャグリングしたい、とは思うのだけど、なんだか難しいな。 近くの本屋の中にコワーキングスペースがあり、せっかく来たし、空いているので入ってみた。久々の外界だ・・・ という感じで、かなりの気分転換になる。でもこちらも、場所に集中してしまって、1時間コーヒーとナッツを食べて出てきてしまった。 結局あまり外

ジャグリング練習日記 #27 自分の中の楽しみを育てる

今日も短めに40分だけ練習。やっぱり木陰での練習は気持ちいい。 ただ、なんとなく昨日の方…

ジャグリング練習日記 #26 木陰を楽しむ

今日は日中30℃超えの暑さ。朝からジリジリと暑かったので、さすがに木陰で練習することにした…

ジャグリング練習日記 #25 カスケードという型

今日はとても身体が重かった(というか腰が痛かった)けれど、こんな日こそ行かねばと思って朝…

ジャグリング練習日記 #24 今は、5ボールカスケードの方がちょうどいい

今日は天気がよくて気持ちのいい日だった。 道具をビーンバッグに戻して、引き続き、5ボール…

ジャグリング練習日記 #23 赤い、球体のよさ

今日は復刻でつくったPMボールVivantでわくわくしながら朝練。 165gは重いけど、身体の所作に…

ジャグリング練習日記 #22 ジャグリングが身体を動かすものだったからこそ

今日も朝練。今日もハロが出ていた。季節柄なんだろうか。 5ボールカスケードがやはり少しず…

ジャグリング練習日記 #21 ハロとカメラ

練習を始めたら、太陽の周りに虹ができていることに気づいた。調べたらハロというらしい。練習そっちのけで、気になってしまう。 最初はきれいだなと思っていたけど、ずーっとこの状態なので、なんだか怖さも感じてくる。 今日は寝不足だったので練習は行かなくてもいいかなと思っていたけど、すこし無理してでも来れば、こうして何かが起きたりもする。 今日は気分転換にカメラを持ってきたので、そのまま公園を歩いて撮影。 ジャグリングや家族旅行以外でカメラを持ち出すのは初めてかもしれない。