ダイエットと減量の違い
ダイエットと減量の考え方での3つのコト
①期限があるか、ないか。
②歴史と意識
③内面と外見
あくまでこれら3つは僕自身の個人的な考えには
なります。
①先ずは、ダイエットは生き方や生活様式なので
ライフスタイルそのものなので期限がないと
思ってます。
減量は、期限があって適正体重もありますし
いつまで体重がなくなるまでということは
ありえないので、コンテストに出たり、ボクシング階級、試合に出る為などです。
②これは、語源をたどりますとダイエットは生活の質を高める為が元々はあって今に至ると思うので、
言葉としてそこまで意識する必要があるかと思われる点もあるかもしれませんが、個人的には一応分けて使ってるつもりです。
減量になると、意識せざるを得ないので、
体重が落ちて、減量、脂肪を落として筋肉を残すも減量とむしろ意識することが減量かと。
③内面と外見では、
ダイエットで生き方や生活習慣が変わると自分に自信がついたりで内面から変化、
ライフスタイルそのものに繋がるかと。
減量では、内面もですが、減量することによって
外見が先ず変わってきます。
腹筋が割れたり、フェイスラインが変わったり、
ここでも先ずは外見に変化を与えられるので、
どちらが正解ではなく、考え方の違いという事を
少しまとめてみました。
#ダイエット
#栄養
#自炊
#トレーニング
#ライフスタイル
#食
#弁当
#岡山
#自由
#freedom
#fittness
#デニムが似合う脚
#服が似合うカラダを作る
#お尻はファッション