見出し画像

節約・投資でクソみたいな資本主義をハックする

最近、気がついたのだが節約と投資のコスパの良さは異常だ。

だって普通にお金を稼いだら所得税とか社会保険料がかかるし、何か物を買えば消費税という形で金を奪われてしまうが、節約には税金は全くかからない。
そして何よりNISAという非課税制度があるので投資をした金には税金は全くかかることなくお金も増えていくのだから激アツすぎる。

私は現在3百万円ほどオルカンを持っているわけだが、オルカンの平均リターンは9%ほどなので、実質月の手取りが2〜3万円増えたようなものだ。
実際に手取り2〜3万稼ごうと思ったら税金や社会保険料も取られるので4〜5万円分くらい余分に働かなかければならないだろう。
そのためには残業したり、結果を出して責任ある役職についたりしなければならなくなる。

もちろん株式投資には価格変動のリスクはあるが、それでも節約して投資に金を回すだけで働かずに4〜5万円分のリターンが得られてしまうのは資本主義のバグといっても良いだろう。

たかだか数百万円程度の資産額ではまだまだFIREには程遠いがそれでもかなり有利なポジションを得られてしまう。

節約投資こそ凡人にでもできる資本主義の攻略法だと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集