見出し画像

金持ちとは~ウェルスとリッチの違い~


今日の自分

おはようございます。
美しい冬晴れが続いていますね。
自分は最近、晴れているだけで幸せです。
生きててよかったなって思います。
皆さんはどうですか?ぜひコメントで教えてくださいね。

本日は「金持ち」とはについて考えていきましょう。


お金ほしい?

皆さん、お金ほしいですか?




「ほしい!」という方がほとんどだと思います。
「生活を楽にしたい。」「生きていくために必要」「贅沢がしたい」と様々な理由があると思います。現代人のほとんどが「金持ち」を目指していると思います。(意識的、無意識的どちらもあります。)

そんな「金持ち」について本日は解像度を上げていきましょう。
なりたいものを知らないとなることができませんからね。


2種類のお金持ち

お金持ちとはざっくり2つに分類できます。それが英語で言う
ウェルスとリッチです。

ウェルスとは「富」を持っていることです。例えば、貯金があるとか、株の配当金で仕事をしないで自由に暮らしているなどです。

一方でリッチとは皆さんはイメージする「the お金持ち」です。高級車に乗り、ギラギラのネックレスをして、良いブランドの服を着る。まさにお金持ちです。しかし、リッチの人は貯金はありません。たくさん見た目などに使っていますからね。


ダイエットとエクササイズ

よく、ウェルスとリッチはダイエットとエクササイズに例えられます。

ウェルスはダイエットです。運動するかしないかは別として痩せることにダイエットの目標はあります。運動しても何を食べても痩せることがダイエットでは大切です。

一方でリッチとはエクササイズです。エクササイズをした後は何を食べてもよく、結果的に太ってもよい。というのがエクササイズです。リッチな人はどれだけお金を使ってもよい。たとえ手元にお金が残らなくても周りからお金持ちとみられる必要があるということです。

皆さんは、ウェルス、リッチどちらになりたいですか?ぜひコメントで教えてくださいね。

このnoteでは毎日生活に役立つ情報、自分が感じたことをシェアしています。是非フォローして毎日更新をお楽しみください。





いいなと思ったら応援しよう!

だいち【毎日役立つ情報を発信!】
自分に共感してくださる方、よろしくお願いいたします。 サポートはこれからの活動費に使わせていただきます。