見出し画像

TikTokで収益化!初心者でもできる収益化の条件や方法、コツを解説


ご覧いただきありがとうございます!
「大@心に響く言葉」を運営している、大(だい)です。

今回は、TikTokを活用した収益化の方法についてご紹介します。TikTokは幅広い世代が利用しており、YouTubeのように動画投稿を通じて収益を得ることができるプラットフォームでもあります。

しかし、収益化の方法にはいくつか種類があり、条件や報酬の仕組みも異なるため、「どの方法が自分に合っているのかわからない」という方も多いようです。

そこで今回は、初心者の方でもわかりやすいように、TikTokでの収益化の条件や具体的な手順について解説していきます。

無料の記事だけでも、得られる情報は多いと思います。TikTok運用を頑張りたい方の参考になれば幸いです。この記事は無料で約3000字の内容となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。TikTok運用で本気で収益を目指したい方は、無料記事だけでも拝読ください!

アカウント紹介

1.大@心に響く言葉のアカウント紹介

大@心に響く言葉は、2024年9月に投稿を開始したアカウントです。心に響く言葉を通じて、フォロワーの皆さんの心を豊かにすることを目的として開設しました。

現在、開設から1ヶ月でフォロワー数は2,700人を突破。特に『一生覚えておきたい』シリーズは投稿が100万回以上視聴され、多くの共感を呼んでいます。

とはいえ、私は知識ゼロ、特技ゼロ、資格ゼロの三拍子でスタートし、さらにSNSにもかなり疎い人間です。アカウント運用はすべて個人で行っており、委託などはしていないので、コメント返信も結構大変です😿笑

正直、TikTokは若者がただ楽しむアプリだと思っていましたし、毎日アプリを起動する日々が来るとは夢にも思っていませんでした。でも、多くのフォロワーさんに支えられていることを考えると、皆さんとのつながりを大切にしながら運用を頑張っています。

これからSNS運用を始めて収益を得たいという方に向けて、私の経験をお話させていただきます。

①自己紹介

居住地   → 田舎
職業    → 会社員
パソコン  → 自分のパソコン持ってない
自分の時間 → 皆無
生活の中で自分の時間がほとんどないため、移動時間や隙間時間、寝る前の時間に目をこすりながらコツコツと動画を作っています😿

そんな状態で、なぜTikTok運用を始め、収益を得ようと考えたのか。それは、家計の収支がどうしても回らないからです。もう絶望的に回りません。入社してから給料が「下がったことしかない」会社で働きながら、家族を支え、17年落ちの軽自動車に乗って住宅ローンを払う生活……無理ポ・:*+.(( °ω° ))/.:+

本気で稼がないと家計が回らないのですが、先ほどお伝えしたとおり、本業は年収が上がるどころか下がるばかりで、1ミリも期待できません。そこで、SNS運用を始めることにしました。

じゃあ、なぜその中でもTikTokなのか。それはエンゲージメント率が一番高いからです。

皆さんは他のSNSを運用されたことがありますか?
私はTikTokを始める前に、エックス(旧Twitter)、YouTube、Instagram、どれも投稿してみました。ですが、エンゲージメント率が低すぎて、反応の少なさに絶望しました。特にXやYouTubeに関しては、自分には不向きだと感じました。話すことも文章を書くことも得意ではないので、絶望的なプラットフォームだったのです。

その点、画像で伝えることができるInstagramやTikTokが自分には向いていると感じましたが、両者を比較しても圧倒的にTikTokが優れていました。後で知ったのですが、客観的にもTikTokのエンゲージメント率はInstagramより高いことが証明されています。

もし皆さんが文章を書くことや話すことが得意であれば、XやYouTubeのプラットフォームで十分だと思います。ただ、私のように得意でない方には、最初からTikTokでの運用をお勧めします。遠回りせずに済むと思いますよ🐈

②アカウント紹介

アカウント名:大@心に響く言葉
ユーザー名:dai_kotoba
投稿開始日:2024年9月

③投稿テーマ

投稿テーマ:人生に役立つ教訓や、一生覚えておきたい大切なことを中心に投稿しています。
例①:一生覚えておきたいお寺さんの教え
例②:一生覚えておきたいおばあちゃんの教え
例③:一生覚えておきたい仏教の教え

一生覚えておきたいシリーズ

④フォロワー数と視聴数

(2024年10月時点)
現在のフォロワー数:2,800人
最近の人気投稿の視聴数:450,000回

⑤特に反響が大きかった投稿TOP3

第3位:一生覚えておきたいお寺さんの教え

18万再生、3,990いいね、76コメント、228シェア、1,471保存、総再生時間894時間

第2位:一生覚えておきたいおばあちゃんの教え

29万再生、11,000いいね、147コメント、772シェア、2,682保存、総再生時間1996時間

第1位:一生覚えておきたい仏教の教え

45万再生、13,000いいね、286コメント、980シェア、4,248保存、総再生時間2160時間

特に、「第3位:一生覚えておきたいお寺さんの教え」は、名言アカウントの一番最初の投稿で、フォロワーが0人の時から多くの反響を呼びました。

このことから、TikTokではフォロワー数に関係なく投稿が拡散されやすい仕組みがあり、初心者にもおすすめのプラットフォームです。

⑥フォロワーとのエンゲージメント

たくさんの方々から共感と感謝の言葉をいただき、とても嬉しく思っています。癒しを与え合い、癒される、そんな心温まる最高の環境です。

参考:コメント欄
参考:コメント欄

⑦今後の目標

これからも、フォロワーの皆さんとのつながりを大切にしながら、より多くの人々に響く言葉を届けていきたいと思っています。

2.TikTokの収益化方法と条件を徹底解説

TikTokで収益を得る方法は、大きく分けて以下の5つがあります。

収益化方法

特に代表的な収益化方法としては、公式の「Creator Rewards Program」、動画ギフト、サブスクリプションなどがあります。

これらのプログラムを利用するには、それぞれの条件を満たす必要がありますが、「Creator Rewards Program」は、名言アカウントのようなコンテンツでも比較的条件が緩く、初心者でも収益化を狙いやすい方法です。

条件なしで収益化が可能な方法としては、視聴者からのギフトや、ファンを増やしてサブスクリプションを活用する手段があります。

各収益化方法の条件や報酬計算は異なるため、自分の投稿スタイルやジャンルに合った最適な方法を選ぶことが重要です。特に、私が運営している名言アカウントの場合、「Creator Rewards Program」は手軽に収益化できる方法として最適です。

①Creator Rewards Programの収益化条件

Creator Rewards Programは、質の高い動画を投稿し、視聴者の有効視聴数、動画の平均視聴時間、いいねやシェアの数に応じて報酬が発生する仕組みです。

ここからは具体的な収益化の手順を解説します。毎月数万円を稼ぎたい方は、ぜひ読み進めてください。

有効視聴回数に0.05円を掛けた金額が報酬になります。
例えば、有効視聴回数が100万回の場合、100万回×0.05円で5万円の収益が見込めます。

TikTokを全くやったことがない方でも、私は1ヵ月で100万回再生を達成できました。やる気があれば、誰でも挑戦できると思います。

1ヶ月で100万再生

多くの収益化方法を試してきましたが、毎月安定して数万円を稼ぎたい方には、この方法を本気でおすすめします。やってみる人は少ないかもしれませんが、その少数の一人になることで、収益を得るチャンスが広がります。

この記事を読んでいただいたことで、
「Creator Rewards Programに参加すれば稼げる」と思われた方も多いと思います。しかし、ちょっと待ってほしいのです。

どういうことかと言いますと、皆さんはTikTokの名言アカウントで、投稿が止まっているアカウントを目にしたことはありませんか?
検索すればすぐにわかりますが、投稿が停止しているアカウントは複数あります。

フォロワーが10,000人以上いるのに、なぜ投稿して収益を得ようとしないのでしょうか。その答えは簡単です。
それは、Creator Rewards Programの収益化が剥奪されているからです。

TikTokから警告を受け、収益化が難しくなり、その結果運用が止まっているのです。一生懸命育てたアカウントなのに、収益を剥奪される。これ以上の悲しみはないと思います。

皆さんが今後TikTokアカウントを運用する際に、同じように遠回りしないように、何に気をつけて運用すれば収益化できるのか、その注意点も全て記載しました。

無料で公開しろという方もいるかもしれませんが、私もこの記事を作成する中で多くの時間を費やしています。

ですので、無料で全て公開すると私のメリットが全くないため、本気でTikTokアカウントで収益化を目指したい方のみに限定して公開することにしました。

記事を購入いただいた方には、無料でフォローもさせていただきます。ぜひ最後までお読みいただければ嬉しいです。本気で運用をしたい方は、ぜひこのまま続きをお読みください。

ここから先は

4,225字 / 12画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?