斤量について探る🤔
6/9の函館SS,東京エプソムCは
59kgの馬が好走
エプソムCの方は
レーベンスティールが59kgながら
後続に0.3秒差つけて快勝しました
昨年1月から
古馬牡馬は58kg以上背負う事になりましたので
同馬は前走新潟大賞典で58kgを背負っていたので
大きな差はなかったのかも知れませんが強かったですね
今回の趣旨は
①59kgなど重い斤量を背負った馬は🉐なのか?
②逆に減量騎手など軽い馬を買うのも🉐なのか?
斤量について色々調べてみようと思います
結論から言うと
①重い斤量で能力を超える事が出来ず
G2,G3では勝率が高く🉐
特に5,6歳が好成績で4歳は勝ち切れない
②減量騎手は条件により🉐
芝、ダートとも中距離~長距離で回収率が高く
小回りローカル競馬場で
逃げ、先行脚質を狙うのがベター
興味があればそのままどうぞ💁♂️
データは古馬牡馬が58kgになった23年以降
障害は除きます(対象4858R)
斤量別
色々条件はありますが
とりあえず単純に斤量別成績
55.5kg 56.5kg57.5kg 58.5kg 59kgなど
重い斤量を背負ったであろう馬が勝率が高い
無論出走数の違いが大きいので一概には言えませんが
単純な斤量別を見ても重い斤量を背負った馬が好成績
軽い方は条件を絞る必要がありそうだ
58.5kg以上出走レース
重い斤量の58.5kg以上の馬が出走したレースに限ると
①G2で好成績
非常に高い確率で好走しています
②G3でも勝率は高いので頭の可能性が高い
重賞全体でも勝率が高く
ハンデ戦においても勝率は高い
年齢でも調べたが
重い斤量を背負い慣れない4歳馬は
勝率が低く勝ち切れていない
背負い慣れた頃の
③5,6歳は勝率など好成績
7歳以降は成績が下降8歳馬の好走はない
④芝、ダートの成績差なし
今年の目黒記念では
58.5kgの馬が1,4着
59kgのヒートオンビートも僅差7着と健闘
自身はサトノグランツを買いハズレたが
力のある馬は斤量が多少増えても能力を発揮するパターンが多い
このレースをデータにはめて見ると
5歳馬の58.5kgは勝利
4歳馬の58.5kgは健闘
7歳馬の59kgも健闘するも届かず
目黒記念では5歳馬のシュトルーヴェを買うのがベストだった
ハンデ戦
ハンデ戦における
斤量を背負った実力馬と
力の足りないだろう馬の軽斤量との比較問題
牡馬、牝馬とも重い斤量を背負った馬の方が好成績
軽い馬が穴をあける事はあっても
確率的には相当低く
基本的には重い斤量の馬を買った方がいいというデータ
56.5kgを背負ったミスニューヨークが3着好走
この馬は21,22年同レースを連覇中
3年連続の出走だった
ここでも能力を斤量で消し切れない事象
減量騎手
今度は逆に減量騎手など軽い馬の好走条件を探ります
減量騎手が出走するレースは
2勝クラス以内の平場レース
特別戦以上は減量騎手の出走なし
①新馬〜2勝クラスまで大きな成績差はなし
②芝、ダートでもさほど変わらず
③6歳以内ならさほど変わらず
そもそも7歳以上は衰えが見える頃
減量騎手でも厳しい
脚質
芝、ダートとも
逃げ、先行馬が好成績
減量を生かした前残りがパターン
まくりも好成績で4角で前にいる点では先行馬と同じ
上がり上位はそもそも好成績なパターンが多く
走ってみなければ分からない面もある
距離
減量騎手は
1200Mなど短距離のイメージが強い印象だが
芝、ダートとも中長距離で成績がいい
芝は2200,2600M
ローカル小回りのイメージ
ダートでは1700,2000M
1700Mはローカル小回り
2000Mは阪神しかない
競馬場
そこまで成績差はないが
函館、福島、小倉などローカル競馬場で成績が上がる傾向
東西に差はなく
中央開催よりもローカル開催(第3場扱い時)
6/8 12R函館ダート1700M
このレース
◎5エクリプスルバン北村友一
3歳馬で新馬戦、前走1番人気
前走は負けたが新馬戦が強く
巻き返す可能性が高いと見た
(そこはまぁ3着だから正解)
相手は2,6,9,10,12,14
広めにとりワイドで穴目引けないかな狙い
ところが紐抜け11,10番人気のワンツーとは、、、
このレースで減量騎手は3人3,11,13
その内二人が好走ですから、、、
これも後から考えればデータ通り
函館ダート1700M
先行脚質
13に至っては前走先行していたので
ここは買っても良かった
はい本日は以上
最後までありがとうございました👋