シェア
Daisuke.Yamaguchi
2018年6月29日 11:35
戸塚のバーベキュー設計の話が前回までには、あらかた決まったが、えっじゃあこの呼ぶターゲットどこにしようかという話になった。もともとこのイベントの目的は、これからのソーシャルキッチンというビジネスアイデアの仮説検証のためのものである-------------------------------------------ソーシャルキッチンとは、食材がストックされた冷蔵庫を整備して、ふらっと立
2018年6月25日 21:54
夜、満員電車に揉まれながら電車に揺られ、コンビニでサクッと食べられそうな電子レンジ系の食べ物を購入し、一人家のドアの鍵を回して開くと、真っ暗で静かな世界が待っている。そんな経験が、都会に働きに出た人にはあるだろう。なんか寂しい。ずっとそう思っていた。だから、この寂しさをどうにか解消できないとかサービスを作ろうと思う。人と人が繋がりたい欲求というのはどのくらいあるのだろう。人と人は繋がること
2018年6月27日 08:40
ソーシャルキッチンのテスト版として、戸塚でソーシャルBBQをやることにした。とりあえずBBQを開催して、戸塚の人を集めてそこの人たちがどうやって繋がったら最高の体験ができるかをメンバーと昨日は夜遅くまで話し合った。そもそも、どうやったら人は来るかという問題。自分以外のメンバーはもしBBQのチラシを見ても行かないとの反応。しかも4人中3人。えっ俺だけ?行くの?えっなんで?面