見出し画像

復職3日目です。今日読んだ本紹介します。#7

こんばんは🌆
今日は、ハワイの実業家ロバート・キヨサキの『金持ち父さん 貧乏父さん』を読みました。

作者には2人の父親がいました。
片方は本当の父親、もう片方は親友の父親です。
自身の父親は、会社員で【お金の為に働いている。】良い大学を卒業して良い企業に入れと言い、親友の父親は、【お金が自分の為に働いてくれる】その為には自分でお金について勉強しなければならないと言っています。

ここでもうどちらがどっちの父さんなのかお分かりの方もいると思いますが、前者が貧乏父さんで、後者が金持ち父さんです。

実際に作者は、小学生の頃から金持ち父さんに自分でお金に働いてもらう為の方法を学んでいたそうです。

私は社会人2年目ですが、もっと早くこの本に出会いたかった、しかし今出会えて良かったととても思います。

以前まではお金の為に働く‼️と思っていましたが、今職場復帰してからはそのような事は思わず暇つぶし🎵感覚で働いてます(あまり良くないとは思いますが、考え方から変えようと思い、、、)

いずれは自分のお店を出したいので、この本を読んで今は社会に慣れるリハビリという形で仕事します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

みなさん今日もお疲れ様でした。

いいなと思ったら応援しよう!