![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55518723/rectangle_large_type_2_999a1bae26c31e59a9bfcf7d9e3ecfa2.jpg?width=1200)
古き善き場末の映画館
子供の頃は、無料で映画を観てました。父が映画館に勤めていて、学校が休みの度に父が出勤する時に付いて行って映画を観たり事務所でおやつを食べたり時には父が仕事する映写室でフィルムが回るのをジーっと眺めたりしてました。
写真はその映画館です。雪深いですね。新潟県小千谷市の「小千谷明治座」です。明治時代に東京の明治座を模して作られたと言われています。開館当初は芝居を中心に上演してたようですが、自分がもの心ついた頃には映画中心になってました。
30年位前に閉館し今は駐車場になってます。今思えば建物だけでも残せなかったのかなぁと思います。明治時代の洋風建築で文化財的な価値はあった思うのですが…
この映画館の思い出は沢山あります。これから少しずつ書いていこうと思います。