ボイトレを受ける時の注意点
世の中にはボイトレ受けている人ってどれぐらいいるんだろう…
っていつも気になってます!
私が学生の頃はそんなメジャーな習い事ではなくて音大に進む人とか通ってる人とかが専門的にガチでレッスンしてるイメージでした。
が私がトレーナーになった時ぐらいからなんかSNSとかでもボイトレが流行り出して今では手軽な習い事って感じも出てきててとても嬉しいです。
目標は違えどボイトレしてる人はみんなうまくなりたいって思ってるはずですよね!
では、私的効率のいいボイトレの受け方を今日は書きます!
まずこれだけは必ず守って欲しいことが1つ
「先生が声を出している時は声を出さない」
これです。これほんまに大事です。
結構いるんですよ。
「じゃ次は♩〜マーマーマー〜♩でいきましょ」
の時に一緒にやってくる人。
いや、まず聞いて?あなたはこのあとじゅうぶんやる時間あるからまず黙って?
ってなるんですwwイライラするww爆
先生の見本の声をまず耳で聞いてください。
耳で!しっかり!
じゃないと地味にうまくなるスピード遅くなります。脅すわけじゃないけど。
んで、これやっちゃう人の共通点としてやはり耳悪めです。
耳が悪いっていうのは聴力が弱いとかそういうことじゃなくて歌声を判別する力、どうやって歌っているのかを聴き分ける耳力、メロディを覚える耳力がないということです。
さ、ふたつめ。
ここからは必ずやってくれっていうよりオススメのやり方です。
歌詞をすべてひらがなで書いたものを見ながら歌う。そこに書き込めるようにする。
これやってる人はやっぱ伸びいいです。
歌詞は今やスマホでも見れるしそれでも歌えるからいいんですけど書き込めないとおんなじこと何回もやるんですよね。進まんのよw
さっき言ったよ?ってなるw
ひらがなにする理由は長くなるので次の記事で!
そして3つめは以前書いたこちらの記事です!
https://note.com/czukamusic/n/nb1ec0ebdf993
まとめます!
・先生が声を出している時は声を出さず聴く!
・歌詞カードは全ひらがなで書き込めるものを!
・自分にあった先生を選ぶ!
です!
これを少し念頭に置きながらボイトレファイトしてください!
あざました😌