見出し画像

男性より女性に褒められた方が嬉しいかも

こんにちは。こんばんは。
今回は、女性に褒められた方が嬉しいかも。
という事について話しますね。


わたしはメイクを褒められたり、ヘアスタイルにしろ服装にしろ、カワイイとか綺麗と言ってもらえると嬉しくなりますww
女性なら皆んなそうだけどねw

そんな欲しがり屋のわたしだけど、男性から褒められるより、女性から褒められる方が嬉しいかもなんです。

もちろん、男性に褒めらると嬉しいですよ。
ですが、わたしは女性として生きてるので、女性から褒めれると余計に嬉しくなります。
なんか認められたような気がして、自信にも繋がります。


これはわたしに限らず、男性でも女性でも自分のことを褒められると嬉しいと思うんですよ。
それは外見や内面、人間的なことでも異性から褒められると、テンションが上がりますよね〜ww

だけど、同性から褒められたり認められたりする事って、また違った嬉しさがあると思うんですよね〜

そもそも、同性から褒められたり認められたりする事って、そう多くはないと思います。
全くないとは言いませんが、割合としては意外にも少ないかなって感じがします。

だから尚のこと、同性から褒められると嬉しく思います。
特にわたしの場合、騒ぎたいくらい喜んじゃいますねww
そうかな〜とか澄ましてはいるけどw


とはいえ、男性から女性として見てもらえたり、女性として扱ってもらえたりすると、それはそれでメチャクチャ喜びますけどねwww
すみませんね〜欲しがりなものでww

ただ、同性から認めてもらえることの意味って、すごく大きいと思います。
個々は違っても、同性は似通う部分もあるからこそ、褒められたりすると響くんです。

異性から得られる好印象と、同性から得られる好印象では、感じ取るものも全く違いますからね。
どちらも有難く思いますが、わたし的には女性にこそ好印象をもってもらいたいです。


だって、女性から女性として認めてもらえることは、わたしにとって何よりも嬉しいことですからね〜
励みになるどころの話じゃないんですw

中には社交辞令もあるかもですが、褒められたり認めてもらえる事は、ただ嬉しいだけの事ではありません。
自信や勇気、モチベアップなど、ポジティブにしてもらえているんですよね。

そういう温かいものを与えてもらえることに対して、すごく感謝と幸せを感じます。
だからね、これからも褒めまくって下さいなって思いますww

なんせ、欲しがりなものでwww


はい、それでは今回はここまで。
また次のお話で会いましょう〜!



いいなと思ったら応援しよう!