![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144115145/rectangle_large_type_2_54b6b19b183e9f4e42b66482d2102a31.jpeg?width=1200)
おもちゃと人形自動車博物館②〜#1妥協なき昭和再現の駄菓子屋がスゴイ!
こんにちは。こんばんは。
今回は、妥協なき昭和再現の魅力について話していきたいと思います。
昭和再現の魅力については数が多いので、まずは#1という事で話していきますね。
テディベアのブースを見終えると、一気に昭和の世界へと空間が様変わりします。
まさにココは昭和ニッポンの商店街。
本当にタイムスリップしたかのような感覚になりますよww
ボクも知らない昭和の姿が忠実に再現されていて、知るはずのない昭和の商店街なのに懐かしさを感じました。
皆さんにはこれから画像を見て頂きますが、特に駄菓子屋の再現度には驚かされました!
完璧なまでの妥協なき駄菓子屋の姿に注目してほしいと思いますww
こだわりにこだわったであろう昭和世界へとタイムスリップして、その素晴らしい再現度を感じてみて下さい。
今回もたくさんの画像がありますww
それではどうぞご覧下さい!
![](https://assets.st-note.com/img/1718434687328-xw0X0MX5dY.jpg?width=1200)
道ひとつ見ても昭和感を醸し出すこだわり様
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689206-hsAD4HfXym.jpg?width=1200)
いまボクは昭和何年にいるのかな?笑
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689233-83XGI0kxD4.jpg?width=1200)
一杯やっていきますか〜ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689194-oaVyY7X29c.jpg?width=1200)
波トタンもいいね〜昭和だね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689288-BFFhKNpS9p.jpg?width=1200)
あれ、昭和らしかぬ物があるけど、ポケモンって
この時代からあったんだね〜www
![](https://assets.st-note.com/img/1718434687374-MYUCXLFs67.jpg?width=1200)
ね、裕次郎さんwww
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689163-4TOimqEF45.jpg?width=1200)
どっちが強かったの?モハメドじゃないの本当は?
どっちなんだい!知らない!ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718434689185-eFlX0PSiLs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718434690176-EZw0gwj75t.jpg?width=1200)
ディスプレイしていたのか〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718434690151-kyqha7mZy3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436416694-C6eMBnIzjq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436410886-ReWOVota2H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436413128-Y5pBzLU35C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436417681-srkxE62oel.jpg?width=1200)
実はけっこう凝ってるね〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718436418041-E7n1o9F7Oy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436418691-wOQWJ9OGro.jpg?width=1200)
ドリフターズを撮っていたww みんな若いww
![](https://assets.st-note.com/img/1718436418551-g0fIlahvpR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436415001-YgabFXvcP1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436418095-oZoaoHrgJq.jpg?width=1200)
水出しペーパーってなに?ww しかも忍術!?
すげー!忍術なんだって
![](https://assets.st-note.com/img/1718436418651-hkxHKWSZrH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436413892-xu77Kaehw4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436416086-8kg0Rsw8w9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436417852-TG3lJjDMcR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718436416112-ZVlDEtynSz.jpg?width=1200)
水ぬりえ?パールぬりえ?
なんなんだ!このジャンル別のぬりえは!
今以上に最先端なんじゃないのか!?ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718440760961-tilv1YY9aS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762829-YrY3IBk2u9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762753-VASxoccAc3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762776-AqYBSxhBHv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762747-hm3m4GXbbM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762847-9z8bBPt4Bo.jpg?width=1200)
勢いで言っちゃいましたww
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762800-GliEe3sZYx.jpg?width=1200)
今となっては大人にたちの方が夢中になるね
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762770-IqelBtdHIo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762070-XDLNJRuOQJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718440762788-HWSqyubHzM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718441691050-ygOfwoPHho.jpg?width=1200)
なんか1つだけやけにセクシーじゃない?ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718441696463-IWAc3Ri5Ko.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718442154804-qUHWwD1hEu.jpg?width=1200)
かるたにしては豪華な感じがする
![](https://assets.st-note.com/img/1718441692435-rNh0bhEBD1.jpg?width=1200)
昭和のペーパークラフトも見てて楽しい
![](https://assets.st-note.com/img/1718441692523-AI4FvTNzX7.jpg?width=1200)
まさかずっと手動じゃないよね?ww
でもレトロで面白い!
![](https://assets.st-note.com/img/1718441693967-ffpq1fMoJV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718441693431-iCOHY7OCbB.jpg?width=1200)
ベスパみたいだね〜 かわゆいww
![](https://assets.st-note.com/img/1718441695860-0ZJCsYfdyS.jpg?width=1200)
この再現度どうですか?スゴイですよね〜
初期の頃と思われるブラウン管テレビも映るし、
黒電話に掃除機、今にも駄菓子屋のおばあちゃんが出てきそうですww なんかやたら落ち着いもんww
![](https://assets.st-note.com/img/1718441696543-nSuRxBF6gH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718441694007-qxID7Mdi32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718441694151-RYH7190Mrb.jpg?width=1200)
あれ、裕次郎さん居たんですね〜ww
![](https://assets.st-note.com/img/1718441691139-AfmpdNsqhJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718441695951-eRAcVkIK4R.jpg?width=1200)
やんちゃ坊主が顔が目に浮かびそうww
ボクは親かww
![](https://assets.st-note.com/img/1718441696467-fprNLdY6dD.jpg?width=1200)
お部屋に置いたらオシャレ〜
![](https://assets.st-note.com/img/1718441696478-Kw7SqvJtIw.jpg?width=1200)
アイス入れ?なんて言うの?
商店とかにあるアイスが入ってるやつ
たぶん、アレですwww
しかしレトロ感スゴイなー
ちょうど今のような暑い時期に、駄菓子屋は
子供たちで賑わったんだろうな〜ww
はい、昭和再現#1はいかがだったでしょうか?
たくさんの画像を見ていただいたと思うのですが、やっぱり駄菓子屋さんの再現度が一番スゴかったですね〜ww
ホントにね、こだわりと妥協のなさがハンパないんですよね。
だからクオリティの高い昭和の世界観が作れるのだと思います。
見る人の楽しいを意識した再現空間ですね。
あとはレトロなホーロー看板や子供のおもちゃなど、見てるだけでも楽しめる展示物が豊富にありますよねww
子供たちの姿まで見えてきそうでしたww
仮想ではありますが、実際に行くとリアルなタイムスリップ感が味わえますよ!
おもちゃと人形自動車博物館は楽しいとワクワクの宝庫ですw
それでは今回はここまで。また次のお話で会いましょう。