見出し画像

AI技術の中で一番に素敵だと思うもの〜再生技術

こんにちは。こんばんは。
今回は、AI技術の中で、一番に素敵だと思うものについて話していきますね。


わたしの独断ではありますが、AI技術の中で一番に素敵だと思うものは、大切な想い出の写真を動かす技術です。

写真(画像)を映像にする技術への驚きとクオリティの高さはもちろん、まさに命が吹き込まれる感動を覚えます。


その写真は、他界した祖父母や父母との想い出でだったり、早くに病気で亡くなった我が子との想い出であったり、また兄弟・姉妹との想い出であったりします。

かけがえのない家族や大切な人たちとの、かけがえのない時間。
一緒に過ごした温かい日々の想い出。
それらのひとコマが時を経て動き出すのですから、それはそれは素敵なことですよ。


AI技術によって動き出した写真は、ごく自然な表情やしぐさを甦らせてくれます。
見ず知らずの家族写真でも、こんな感じだったのだろうという範囲で映像化されるので、無理のない感じで当時の様子がわかります。

他人のわたしでも、写真に映る家族の様子を感じられるのですから、当のご家族はさぞかし嬉しいでしょうね。
心の底から感動して喜んでいると思います。


単純に考えても、再現技術というか甦り技術というか、これって凄いことだと思います。
だって、想い出の時間が動き出すんですよ。
まるで時計の針が進み出したかのように。

わたしなんて動画を観てはおいおい泣きましたよww
下手したら当のご家族よりも泣いてるかもくらいにw
鼻水やら鼻血やら垂らしたくらいにしてww


技術革新どうのこうのという難しい話は抜きにして、純粋に感動を与えてくれる素敵なものだと思いました。

写真の中の、そして記憶の中の笑顔が甦り、しぐさや温もりを感じ、さらには会話まで聴こえてきそうなのです。


それは、想い出の中のほんの一瞬を切り取ったものかもしれません。
ですが、ご家族にとっては何物にも代えがたい大切な時間なのです。
そして、愛する家族の証でもあるものです。

こういった想いを自分なりに汲み取ってみると、とても微笑ましく思います。
心から良かったですねと、声をかけてあげたいです。
そんな温かい気持ちになりました。


大切なことは、何も特別なことではない。
ありふれた日常のいつもの生活であり、その時間を一緒に過ごせる家族や、あるいは仲間たちがいること。
それ自体が幸せで大切なものです。

だからこそ、幸せを映し出した想い出の写真が動き出すことは、とてつもなく素敵な技術であると思うのです。

この先の未来においても、人々の心や想い出に寄り添うようなAI技術の進歩を願いたいものですね。


はい、それでは今回はここまで。
また次のお話で会いましょう。

いいなと思ったら応援しよう!