うつの見守り日記 1(6/20-22)
うつのパートナーの見守り日記を始めます
日記を始めた理由はいくつかあります。
同棲するパートナーの具合が急激に悪化し、メンタルクリニックに付き添いを開始したから(2日前から)。
遅まきながら、うつに関する本を読み出しから。
パートナーの治療のために、自分がどこまで犠牲にできるか、疑問が生じ客観視したくなったから。
記録に残すことで誰かの役に立つかもしれないから。
記録に残すことが現状困難なパートナーと、のちに振り返ることで笑える気がするからなどです。
うつを抱えながら今年4月から働きだしたパートナーは、いろんな環境の変化、生来の生真面目さから、仕事に打ち込んで負担になるだろうことは目に見えていました。しかし、働くなとは言えず、本人のやりたいことを否定するわけにもいかず、休みたい時にはいつでも休んでいいよというメッセージを発するにとどまりました。
会社から期待されていたパートナーは弱音を吐きながらも、テンションを上げて働き、成果を残したようです。しかし、徐々にその無理が祟り、毎日ラーメンを食べて、生気を失った顔で帰宅するようになりました。
投薬も続ける中で、さらに自傷行為を発症。これは入院や通っていたメンタルクリニックからの転院も含めて検討せざるを得ないと動きだしました。
一方で、自らのやりたいことや楽しみを優先して、パートナーのケアをおざなりにしてしまったのではないかと自分への後悔もあります。騙し騙しなんとかうまく行くのではないかという可能性に賭けてしまったかもしれないし、本人の意思を優先しないといけないと思ったことも事実です。
この日記では、時折過去を振り返りつつ、私が付き添った時の受診時のメモを通じてうつから日常を取り戻すパートナーと私のあゆみ(戦い?なのかは考え中)を記録します。なお、私が専門家ではないため、うつの方がこのnoteを読まれた際にどう感じるかまで現時点でわかりません。この先を読み進めることにお気をつけいただければと思います。また、うつ患者の家族の方へは私の試行錯誤が何かの参考になることを目指します。
6/20精神科・心療内科のメンタルクリニックに初めて付き添い。
主な相談内容は、自傷行為、希死念慮、薬の飲み過ぎ。これ以上働くのは厳しいのではないかなど。医師からは休職や労務内容の変更を会社と相談するようアドバイス。
パートナーの書いたメモが、まとまっていたので少し追記したものを掲載します。
6/21 パートナーが会社に相談へ
会社にうつを打ち明け休職を相談
「休職期間や復帰プログラムについて最大限調整するのでゆっくり休んでほしい」と温かい言葉をかけてもらうパートナー。
送り迎えの車では精神的なアップダウンは続く。不安定。
心臓の動悸がするとのことで、不安薬を飲みたがるが、私が管理。
6/22 メンタルクリニックで診断書を受け取る
この日は、精神病院に転院を決めました。
アップダウンは常にありました。
エネルギーを極端に失っているため、カフェに行きたいとのことでカフェへ。
夜にはファミレスに行くなど、それだけで限界そう。ここに2週間であっという間に元気がなくなりました。
生命エネルギーを失った感じ。相当無理をしていたのではないかと感じます。
猫を見る、ご飯を食べると元気が出る、好きなものと食欲があることは救いでした。
英単語をノートに写すと精神が落ち着くようでした。
ここから良くなっていくと思います。
パートナーには休息が必要です。