
【MAROッ趣】vol.2:自転車〜 MAROッシュ!はなぜ跨ぐのか?〜
MAROッシュ!が趣味や遊びをざっくばらんに語る【MAROッ趣】のコーナー!!
趣味や遊びって、俺にとってはただのOFFじゃないんだよな!!
そこから多くの学びがあって、仕事や人付き合い、別の趣味や自己研鑽にとても役に立ったりするねんな!!
別に大したことない一端のサラリーマンだった”たけしたたくま”が自由なライフスタイルのMAROッシュ!になったのか?
それは趣味や遊びから仕事へつながる学びやヒントをたくさん見出してきたからだと、俺は思ってるんだよね😎
特に教訓めいたものを話すつもりはないんだけどた話してたらなんかMAROッシュ!の感性や価値観が見えるかなーーって思い、だただ好きなことを好きに話すね😂
第2回は、
自転車🚵♀️💨
ことの始まりは中学生の時、夏休みに自転車で家から校区外のプールに友達と遊びに行ったことがきっかけだったかな!!
小中学生時代、地元の公立校へ通っていたら、親の車以外では校区外へいくことなんてほとんどないんだけど、なんかおもろそうやし行ってみようってなって🔥
片道1時間半くらいかけてプールに行ったけど結局疲れてたから1時間くらいして帰ったんだよなぁ🤣
プール1時間🏊♀️ 自転車往復3時間🚲
今調べたら、片道8kmくらいあったらしいっw
背中がベロンベロンにむけるくらい日焼けしたし、めっちゃ疲れた😮💨
けど一度も通ったことのない道をあってるか分からずどんどん進んでいく感じ。
「ここにこういう公園があったんだ!!」
「え、ここがこの道に繋がってるの?」
校区内にいてはできない経験をたくさんできたことが自分の中では大きくて!!
それ以降、自分でバスに乗って校区外へ買い物に行ったり、
自転車で少し離れたGEOにゲームを買いに行ったりしました!!
「自分の知らないことがすぐ身近にたくさんあるから開拓したい」
「もっと広い世界を自分で探検したい」
今でも俺の心を動かしている好奇心は自転車をきっかけにもたらされたんだと思うんですよね!!
そして高校時代もチャリ通でした!!
鹿児島人はとても大らかでして、、、
いつも乗られる高齢者とかをバスが待ってあげたりするんですよね。
だから本数が少ないのにバスが定刻より10~20分遅れるのが日常茶飯事。
せっかちな高校時代のたけした少年にはとても待ってられなくてね、
自分のタイミングで動ける自転車がいいってなったのよね🚵
片道9.3km、往復18.6kmでしたが、バスを20分待つよりいいやってことでw
部活は3ヶ月で辞めて帰宅部でしたが、
土日も自習したり友達と遊ぶために学校まで行っていたので、
年に350往復はしてると考えると、
高校3年間で約20,000km
走行してたことになるね😂
そして京都大学へ進学。京都の学生の足は専らチャリンコで、高校時代からガンガンチャリ通だった俺にとっては快適な街でした😆
大学4年間はサークル活動
(なんと、社交ダンスですっw💃🕺いつかまた話しますね!!)
に勤しみました!!
その中でもチャリでキャンプ場まで行ったり、
琵琶湖までBBQしに行ったり、
後輩と甲子園まで行ったりと
結構自転車は活躍の場が多かった。
4年間のサークル活動を終えて、
大学院進学は決まっていたのですが、
打ち込むものがなくなって、
ポカンと途方に暮れる時期があって。。。😞
何かやろうと思いつたのが自転車でした!!
京都から大阪湾約50km
奈良まで往復 約80km
琵琶湖1周 約200km
そのように練習を重ねて、大学生活の集大成(就活の面接のネタでもある)ろして、最終的ににやろうと思ったのが、
「免許取得のために地元鹿児島までチャリで帰省する!!」
でした!!
研究が進まないから日程的に仕方なく、神戸👉門司(福岡)まではフェリーを使いましたが、
4日で鹿児島まで550kmを走破しました!!
しんどかったけどもうめっちゃ面白くて!!
(mixiに当時の日記が残ってたのでまたいつかまとめてUPしましょう🤣)
いつか、
自転車で北海道から沖縄まで日本縦断する!!
それが夢の1つとなりました!!!
社会人になったら、ボーナスで念願のロードバイクを購入して、
しまなみ海道を走ったり、
琵琶湖1周を3回くらいやったりしました!!
最近はあんまり乗ってないけど、また本格的にライドしたいなあと思っている今日この頃です!!
あ、でもね!!社会人になってから先輩に誘われて鈴鹿サーキットのレースとかにも参加しましたが、俺は自転車のレースはあまり性に合ってないですねっっw

やっぱり、
「自力でこんなに移動した!!」
や
「知らない土地や自然での発見がある!!」
ってことが自分の原動力なんだなって!!!
同じ自転車好きでも、その価値観は多種多様だなって気づきましたよ!!
こんな感じで、
『自分が何をしている時が幸せか』って自分の価値観に気づくきっかけになる
ことも、趣味のいいところですよね!!
自分の価値観を理解するって仕事でもプライベートでも大事なこと!!
自分の価値観に沿わないことって、
得意でも、
そつなくこなせても、
自分の価値観に沿ってないとしんどくなっちゃって、長続きしないんだよね!!
一生自分の心に嘘をつき続けるのは無理ゲーです🤣
自分の心の声に気づく機会として、趣味に打ち込むことはとても重要なことかもしれませんね!!
全国縦断友達を探しています!!
近い将来、共に旅立ちませんか?🚵♀️💨🔥🚀
また次回のMAROッ趣でお会いしましょう🎵😽
MAROッシュ!と気軽に話してみませんか?
直接のMAROッシュ!の個人LINEに
「お話しましょ!」
と送ってくだされば、30~60分くらいお時間調整して
LINE電話かZoomでのお喋りしましょう!!
随時募集してます!!なので気が向いた時にいつでも
連絡してちょうだい!!
✅ MAROッシュ!なんかおもろそうだ、話してみたい!!
✅ ちょっと相談してみたいことがある
✅ この話、もっと聞いてみたい!!
✅ ただただ暇つぶしに話してみたいw
なんでもOK🙆 気軽にLINEを友達追加してね!!
👆スマホからだとこちらをTAP!!



仕事・趣味・自分らしさ
30代で『主役自分』の技を身につけ
あなたも“あと楽組”になりませんか?
“人生を優雅な遊び場に”
京大卒起業家が教える知恵袋コミュニティ
人生攻略ギルド
✅ 高IQの人生攻略法
✅ 人脈作りの裏技
✅ フルコミ営業の極意
✅ 働く=遊ぶ の方程式 を随時配信中!!