![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86902644/rectangle_large_type_2_dae6b605e7af1aaca5940dabdf88a21a.jpeg?width=1200)
【ご飯】三茶de韓国〜オムニ食堂(三軒茶屋)
西太子堂の銭湯に入り、夜風を良い感じに纏って探索中。
「肉が食べたい」と、いつも以上に野生の意思が強まっている。
お気に入りの「天楽」か「まんちぃ」どっちにする?
いや、せっかくならば、いつも行かない場所に行こうと思い、以前知人がオススメしていた事を思い出し「オムニ食堂」に行ってみました。
外観はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1663196823100-4Dhx1eojeI.jpg?width=1200)
テイクアウトなどもやってるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1663196860047-gw1NeNxXmN.jpg?width=1200)
意外とテイクアウト商品は安い!
いざ中に入ると、椅子席と別に座敷席もあるために子連れでも入ることも出来そうです。
取り敢えず風呂上がりの一杯。
![](https://assets.st-note.com/img/1663196959254-AhdBUXJgc2.jpg?width=1200)
サウナ上がりに沁みる。
今日はこの瞬間に意味があったのかも知れない。
働いてないけども、サウナ後のビールの体感は労働後のカイジ状態です。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197112882-fg559skxQf.jpg?width=1200)
追加のドリンクは折角だから韓国のお酒にしました。
生マッコリは飲みやすいし、辛いのも気持ち中和してくれる気がするし、カメから10杯近く飲めるので良い感じな要素が揃ってます。
メニューが豊富で悩みましたが、肉を食べたいという想いがなのでサムギョプサル(2,000円)」一択。
※2名分からなので実質4,000円
韓国のように前菜がしっかりと出てきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197309716-ZrZlUej2Qi.jpg?width=1200)
大根の煮物みたいなのが、地味に良い仕事をして肉が焼ける間を待っていられる。
豪快にサムギョプサルがセットされ期待が高まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197594191-oe2zSSmZMG.jpg?width=1200)
待ってる間にサムギョプサルのセットで付いてくるスンドゥブが登場。
もはや、今の自分の溢れんばかりの肉欲を表すかのような沸々とした灼熱状態。
既に本日の主役級の存在感。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197412027-fTnh2Lw5DK.jpg?width=1200)
スンドゥブもしっかりと辛く、魚介が大量に入っていてガンガン進む。
食べれば食べるほどブーストかかる奴です。
米が欲しくなる。
ハフハフしてる間に肉がいい感じに仕上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197728375-KwoSTdXULt.jpg?width=1200)
酔いも回り始めており、話に盛り上がっていたら気付いたら手の中に収まっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663197780715-Qswiig6Oul.jpg?width=1200)
うん、豚肉の存在感をサンチュで包むことにより、肉食品からヘルシー食品に変換されます。
かぶりつくと、中でキムチネギとニンニクと豚肉が、それぞれの方向性を出しながら全力で飛び込んできます。
「うんまぁ〜」
気付けば2つ目に手を伸ばす。
モシャモシャ食べ続ける。
間に挟むマッコリ、そして野菜、肉とリズム良く食べ続けると、着々と減っていきます。
それでも大量にあるのでお腹は満足。
結果サムギョプサルだけ頼んでおけば充分になりました。
他のメニューも、かなり気になりましたが大人数で行った時に食べてみようと心に誓いました。