見出し画像

温活体験その2🍃

こんにちは。豊田祐華です。
梅雨入りして湿気が更にましていますね。身体のだるさを訴えている人も
少なくないかと思います。

今日は前回よりもっとチャレンジしやすいかつ困っている人も多いのでは?
な目についての温活についてレポートしていきます。

目次
・今回の温活方法
 ⅰ.選んだ理由
 ⅱ.具体的な方法
 ⅲ.アレンジ
・おすすめポイント等

今回の温活方法

今回はアイマスクについて書いていきます。
ⅰ.選んだ理由
使い捨てのシートタイプや充電型の振動までくる蒸気で温めるタイプも
体験しましたが、ここは古風に小豆アイマスクをおすすめします。

繰り返し使えてエシカルだしいつでも手元にあるというのも思い立った時に
使う事ができてお勧めです。

https://item.rakuten.co.jp/ethenandco/ip-1-embroidery/  から引用

デスクワークの人は目を屈指している自覚はあるかと思いますが、
意外とスマホで目を使っている人多いかと思います。
自分の身体は一生付き合っていくものだからちゃんとメンテナンスが大事
ですよね。

ⅱ.具体的な方法
とっても簡単で、レンジで温めて目に乗せるだけ。
後ろにバンドがついていたり、耳にかけられるタイプは座ったまま
使えますが、ピロータイプはそのまま寝てしまうのをお勧めします。
寝る直前の良くないとは分かっていてもやってしまうスマホをみてしまう
習慣も同時に改善できるかと思います。

ⅲ.アレンジ
好みの香りのアロマをピローにかけて使うことも癒し効果倍増です。
ぜひその際はアロマがもたらす作用も気にしてあげるといいかと思います。
寝る前に使うのにいくら好きな香りとは言え活動的になる香りは
睡眠の妨げになる可能性もありますよね。
そういった香りは朝寝起きに使う際に一緒に使うなど工夫をたのしんでみてください。

・おすすめポイント等

ぜひ、自分はそんなに目の疲れを感じないな。って思っている人にこそ
やってみてほしいです。
以外と癒された感覚に感動することと思います。また、小豆をお勧めした
理由は小豆のほどよい重さがまた目のくぼみにいい刺激になって癒しが倍増
になります。
シートタイプを使ったことがある方もいると思いますがぜひ小豆との違いを
楽しんでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?