マガジンのカバー画像

私の志望動機の書き方

3
タイトル通り障害者雇用でも通常雇用でも活用できる志望動機の書き方や、私流の企業研究の仕方を徒然書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

志望動機の種(職歴の種編)

志望動機の種(職歴の種編)

こんばんわ、お久しぶりです。しめじの気持ちです!!
ちょっと前回投稿した記事と間が空きましたが無事に書きました!!

さて、前振りはこのあたりとしまして、前回の続きである『志望動機の種』をどうするのかをご説明させていただきます。
まず前回の『志望動機の種』では、【自分の自信を持って伝えられる職歴】についての下準備をしましたね。
今回はそれをどうするか、どう活用するのかをご説明させていただきます。

もっとみる
履歴書を書く前にちょっと待って!!(準備編)

履歴書を書く前にちょっと待って!!(準備編)

こんにちは、こんばんわ、しめじんです。
今回は以前の記事に書きました「私流の志望動機の書き方」というものをちょこちょこと書いていきたいと思っています。
ただ、注意としましては私の志望動機の書き方は新卒の方の為より「中途採用の方の為」や「ミドルな方向け」の書き方になるかと思います。
ただ、どんな記事でも言葉でも最終的にその人のオンリーワンの文章で企業に送るので、最後まで読んでいただけると幸いです!!

もっとみる
こんな記事って今あるのかな??

こんな記事って今あるのかな??

どうも、しめじです。なんとか今でも生きています。
私は今現在(約2年?程)お仕事を探しています。
正直心が折れそうな時もありましたが、家族(姉)とお世話になっているスタッフさんのおかげで踏みとどまれています。
(まぁそれでもかなり危ないところまで精神が逝きましたが)

そんな今現在、どんなことを書こうと考えながらタイピングしています。
そこでふと、「就活している人のための何かを書こうかな」と思い立

もっとみる